![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86144386/rectangle_large_type_2_d05924e34c3d591430a8155bf8d65960.jpeg?width=1200)
通りすがりの雨の通勤路
通りすがりの嵐に書いたように、1日の神奈川県は、夕方に突然の豪雨に見舞われました。
そして翌日の2日木曜日も朝から雨が降っていましたが、帰りにはなんとか雨があがり、雨に濡れて麗しい通勤路を楽しむことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257734367-NZqJqkZOlP.jpg?width=1200)
可愛らしいですね。
次女が幼稚園の頃はよく私のために詰んできてくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257738901-4Zk6hU9zfe.jpg?width=1200)
植えたわけではなさそうな百合。
不思議なバランスですよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257737482-iBhaAS46aY.jpg?width=1200)
控えめな姿ですが、目を引く鮮やかな色彩ですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257741050-F28OFBSpqV.jpg?width=1200)
キラキラしていました。
お留守なのか姿は見えずにホッとしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257742710-LO0gNfXtwI.jpg?width=1200)
濡れるとしっとりと色濃く感じますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257744013-UWViLyjw6o.jpg?width=1200)
戦後は非常食として食べていたらしいですね。
天ぷらがいいとか。
雨粒をたくさん捕まえていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257745334-ecAn6UGKTC.jpg?width=1200)
いつも通る遊歩道にある、手すりの外側に
垂れ下がっていて素敵なんです。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257828305-so9z05ixg5.jpg?width=1200)
雨粒が一粒一粒輝いてみえました。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257746056-9Z2jZCSiBm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662275327720-FrPoed3pAj.jpg?width=1200)
これこそ雨にウルウルしていますよね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662275327662-m15aDbSHXi.jpg?width=1200)
まだまだ花を開かせる準備をしてくれていますね。
楽しみ!
![](https://assets.st-note.com/img/1662275328702-B2y4VTLBgH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662275329833-oc5AMBpxhX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1662275331413-ugtcl1dxoX.jpg?width=1200)
水滴がキラキラ光って、
実一粒一粒が宝物のようですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257747179-CgEdMHjisf.jpg?width=1200)
馬酔木?
花が開くのを楽しみにしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257749547-J6zP8ssTE2.jpg?width=1200)
紅葉は葉っぱなのに華やかで大好きです。
うちの庭にも勝手に生えてきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1662257749620-Yca15sUj94.jpg?width=1200)
いつもはモサモサっとしたお花ですが、
濡れたらベルベットみたいになりましたね。