![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/174350781/rectangle_large_type_2_71b588c15d590ecc5df0af7e0983c35f.jpeg?width=1200)
2025年2月12日獅子座満月〜運命のインフラ工事
過去の新月記事と合わせて読んだり当時の自分を振り返るのもおすすめ🌝
2025年2月12日日本時間で夜22時53分、獅子座の月と水瓶座の太陽が向かい合って満月を迎えました。
これまでの基盤にテコ入れをするような新たな風が吹くとき。自分革命2025。
今回はサビアンシンボルも使って考察をしてみます。
月は獅子座25度【砂漠を横切るラクダ】
太陽が水瓶座25度【右の羽がより完全に形成されている蝶】
【自分のオリジナリティ、独自性、個性】を強調した生き方を全うするには【ある程度覚悟を決めて、時間をかけることが大切】であるということ。
型破りな生き方にはリスクが生じる。けれども、リスクを恐れずに然るべき時間をかければ必ずゴール(理想の完成)にたどり着けるということ。
人生はさまざまな感情や体験による経験値を栄養に進んでいくマラソンのようなもの。
自分だけのマラソン(人生)をベストなペースで飽きずに走り切るコツはといえば、なるべく指定されている道(ルート)を程よい速さで駆けていくことですが、肝心の道(ルート)が整備されていなければ正しく走ることはできません。
今回は、あなたの大切な人生のルートこと「道」が少々荒れているということで、それを整備していくような運命の導きが起こります。
_
というわけで、今回の満月は然るべき人生の道を進んでいくための少々(かなり)乱暴なインフラ工事のような影響と考えてみましょう。
冥王星、天王星がそれぞれ関わってくる満月というのは「魂レベルでの成長」「生きながら生まれ変わる」ということを示唆するからです。
ここから先は
2,140字
この記事のみ
¥
333
いただいたサポートは今後の研究・勉強費用に充てさせていただきます!!