
白湯を作る
先日、見た新聞に白湯の作り方が載っていた。寒くなってくるこの時期にぴったりである。記事によると、10分ほどお水を沸かし、50〜60度まで覚ましたものを白湯というらしい。少し甘味を感じられるとのこと。”え?甘味が感じられる!?”と興味津々で今朝やってみた。さて、これは違いのわかる自分であるのかどうか、朝から試されている。結果は”うん、、、甘いかな、、、うん、、、普通かな、、、”。期待したまでの甘み(自分でもどれくらいの甘味を期待していたのか、定かでないが)はなかったものの、かつて友人が”1回沸かした水は私の中でずっと白湯や!”と言っていたのを思い出しながら、朝から10分間水を沸かし50度くらいまで冷まして作った白湯は、やっぱりどこかポットで沸騰させてお水で割りながら飲む白湯とは違う味がした(気がする)。
いいなと思ったら応援しよう!
