
【tccm072】 2014/07/13 at 横浜アリーナ
ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2014
the chef cooks me/ASIAN KUNG-FU GENERATION
〔2014/06/06 13:36:50〕
ナノムゲン、友人と2人で行きますので。
〔2014/07/13 12:10:39〕
なうなう! @ Yokohama Arena

〔2014/07/13 12:13:54〕
ナノムゲンが、ってだけじゃなく、こんな大きいところ久しぶりだ。
〔2014/07/13 12:15:19〕
トップバッターはニコだったんだけど、それを見てた私たちはシェフを重ねて、うっかり泣いたり、もうすでに緊張したりしています。
〔2014/07/13 12:18:30〕
元気です。
〔2014/07/13 12:18:54〕
あと「ゴッチってやっぱすごいんだね」ってなってる。
〔2014/07/13 22:28:48〕
なんだかんだ、最初からアジカンアンコールの最後の最後までいた。アンダースタンド→フラッシュバック→リライト→ループ&ループ→君という花の流れだけでもう。
〔2014/07/13 23:31:15〕
横アリのフロアでガリーささきくん見つけた自分。意味わからない(笑)
〔2014/07/14 00:12:24〕
おっきな会場でのシェフを見届けてきた。せっかくだから、あえて遠いところから。距離関係ないよ、届いたよ。泣きながら笑いながらジャンプしたよ。 @ Yokohama Arena

〔2014/07/14 00:19:03〕
今日の思い出その一、麦とろの塩鶏なんちゃら。おいしかった。

〔2014/07/14 00:20:37〕
今日の思い出その二、黒蜜きな粉かき氷。いちごけずりじゃない普通のかき氷食べたの久しぶり。

〔2014/07/14 00:24:20〕
今日の思い出その三、ヨコアリくん。

〔2014/07/14 00:29:02〕
今日のお土産、ヨコアリくん手ぬぐい。

〔2014/07/14 01:06:38〕
アジカンオーラス(ツイート検索したら迷子犬?)の時に、会場全体の照明がついて全てが明るく照らされて、それになんかぐっときた。
〔2014/07/14 01:08:24〕
#感謝しかない の気持ちと、この人やっぱりすごいんだなって気持ちが今日さらに強くなって、その影響で「ゴッチかっこいい」になっている私。
〔2014/07/14 01:12:49〕
あとなんかアジカンの時に「はー、明日からまた頑張ろう。頑張れそう。」とも思えた。今日1日、楽しかったなー!
〔2014/07/14 01:26:33〕
ねねねねねよう。
〔2014/07/14 09:12:06〕
昨日のアジカンの時間帯、もちろんアジカンも楽しんでたけど、なんか副音声的な楽しみ方があって(私たち的に)、ステージじゃないところ見てはすっげー笑ってた。それもあって余計に楽しかったのかも。
※2023年からの注釈:
これは完全にたまたまだったんだけど、長丁場だったしがっつくほどではないからアジカンの時は2階下手側からまったり観てたら、2階中央あたりに関係者席あって「シェフメンバーがノリノリでアジカン観てるのを遠目に観てた」というだけの話
〔2014/07/14 09:35:25〕
とりあえず「君繋ファイブエム」聴いてるよね。
〔2014/07/14 10:04:35〕
昨日は小声ですけどちゃんと「ラッセーラッセー」言いました。
〔2014/07/14 10:35:45〕
ていうか私、一昨年くらいまで「ラッセーラッセー」言うことすら知らなかったけど。
〔2014/07/15 10:09:43〕
「適当な闇」や「song of sick」がライブの定番じゃなくなる日がくるのを待っている。もちろん前向きな意味で。この先へ、ここよりもっと進んだ場所へ。 #tccm
〔2014/07/16 19:55:04〕
ていうか今回のナノムゲン、ヒマな時は何故か2人でぐるぐる回ってた(笑)何故大人しく座ってないのか、冷静に考えるとおもしろい。
〔2014/07/16 19:57:17〕
あと、行きたいお店があっても、近い方じゃなく遠い方から向かってしまう率95%っていう。エリアマップ見ないしね。