
【tccm017】2009/10/07 at SHIMOKITAZAWA ERA
the chef cooks me presents "PPP vol.12"
VOLA & THE ORIENTAL MACHINE/THE CAR IS ON FIRE/the chef cooks me
[2009/10/08 0:44:30]
クルマが火事です。
っていう垂れ幕(つか布)があっておもしろかった。
いやあ…、押しすぎやでー。
シェフ見始めたの22時過ぎって。
まぁ楽しかったけどさ。
以下箇条書き。
・18時50分くらいに着いたのにまだまだ並んでいる入場待ちの人々。
・スタートから30分押しってどゆこと?
・最初はボラ。みなさまノリノリで。
・次は「クルマが火事です」ことTCIOF。英語MCは分からぬ。
・TCIOFの最後にニーチェくんとジマくん登場。すみっこにいるジマくん。
・ジマくんニーチェ含め肩組んで終了。ニーチェがドセンター
・そしてシェフ。「僕らの住む町」でスタート。
・あー…ジマスはやっぱりカッコイイ。
・「ギターリスト」イントロでジマスが「マイマイだぜー」言うてた(笑)
・「ギターリスト」でのギターリスト二人のハモリがかっちょかった。
・新曲楽しいね。
・だがしかし客のくせに全力で歌うのはやめやがれ。うっせーぞ。
・シモリョーくんの「見に来たバンドのお客さんが無反応とか、ヤダ」にぐさっ。
・でもちゃんと楽しんでるんだけどなぁ…。
・最後にTCIOFのサポートギターさんが出てくる。「ウィーケン」手拍子を一緒に。
ライブが終わったのは23時です。
こんな遅いの初めてだ。
近くのモスにてご飯食べて帰る、今。
雨が強くて、ジーンズがビッショビショ。
台風め。
[2009/10/08 20:32:36]
あれ、「クルマが火事です」だったっけ「クルマの火事です」だったっけ。
まぁどっちでもいっか。
相変わらず下りてくるシモリョーくん。
まさかねーなんてきゃっきゃしてたらホントにそうなった(笑)
しかしですね、ジマスのかっこよさがマジハンパナイ。
たまに変な動きするけど(笑)
あと普通に英語をしゃべるシモリョーくんも素敵よー。
うちらなんて帰り際に「How are you?」って話しかけられても
反応出来んかったよ(笑)