![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134100828/rectangle_large_type_2_49fee3ded5d99ddff313ba49cf81858c.png?width=1200)
ゲームの話
デスストは
クリア後のサム指名依頼も終えて、
現在はまだやってなかった配送や
プレミアム配送にチャレンジとか
素材を調達しては道路やジップラインを修復したりしてるし
これからも続けはするんですが。
デスストが一応のひと段落したこともあって
新しいゲームをついに始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133411027/picture_pc_9376c0d9e6a063c2648e67306eb61fb3.png?width=1200)
「ニーアオートマタ」であーる!!
これについても「EIKO!GO!!」や「クリティカノヒット」観て
知ってる部分もあるっちゃあるんだけど。
何周もすることでより理解が深まる?的な?ストーリーと
(違ったらすみません)
複数あるエンディングと、
どうやらサブクエが多そうだということで
ずっと気にはなっていたので
「PS app」の欲しいリストにはずっと入れてたんだけど
先日60%くらいのセールになってたタイミングで購入。
買ったはいいものの
この戦闘プレイについていけるのだろうか?
という不安はありつつ始めてみたけど、
数時間プレイしてなんとかいけそうだなと思った。
ただR1はポッド攻撃で押しっぱなしな中
□と△で攻撃しつつR2で回避って感じで
ボタン操作は忙しい笑
とはいえ、最初は戦い方がよく分かんなくて、
最初のセーブポイントより前に一度お逝きになりまして
それがWエンドって名前だったんだけど。
本来は「broken [W]ings」って意味なのに
最初「Wエンド」って名前だけ見た時
「こんな段階でお逝きになったの草」の意味の「W」で
煽られたのかと思った😂
そいやここ最近出たゲームは
「はい・進む→×」「いいえ・戻る→○」が主流で
デスストもそうだったもんで、
昔の「はい→○」「いいえ→×」形式のニーアオートマタだと
戦闘中死にかけて回復したいのに
つい「×」押して戦闘画面に戻って慌てるのを
何度も何度も繰り返してる笑
でも!!そのWエンド以降、まだ私お逝きになってないから!!
義体回収しに行ってないから!!
…不安で回復薬惜しみなく使ってるってだけだけども😂
あとミニマップ上に目的地表示してくれるの
かなりありがたいんだけど、
でも言われるがままクエスト引き受けてたら
マップ上に目的地が大量に追加されて
どの🔴がどのクエストのものなのか
訳わからなくなってちょっと大変笑