何故、映画『ユルネバ 2021 眠らない街』を作るのか⁉️ vol.2 F※※K コロナ
ど〜も、あさひっす!
今日も張り切って書いていきますか!w
vol.1は如何でしたか⁉️
早速ですが、前回の「何故、映画『ユルネバ 2021 眠らない街』を作るのか⁉️ vol.1 キッカケは松田直樹」は如何でしたでしょうか⁉️
そうなんです。映画を作るキッカケは松田直樹だったんです。
そして、「AED映画を作るぞ!」から「やっぱサッカー映画だよな〜!」って思い直した所までが前回までのあらすじです。笑
ナオキ フォーエバー
F※※K コロナ
で、行き着いたのが「F※※K コロナ」って感じっす‼️
そう、今回のテーマですね。笑
サッカーをテーマに映画を撮ろうと思った時に、「今、サッカーで一番熱いことは何だろう⁉️」って考えた訳っす。
そこで出て来た答えは「・・・・。」
見当たらないんだよね。
何も熱くなくて・・・。
それは一概にスタジアムに【熱狂】がないからであって、どんなに素晴らしいプレーを見ても黙って拍手じゃ物足りない身体に、何十年もかけてなっちゃってる訳で・・・。
やっぱ、誰が何と言おうとサッカーにとって一番大事なものって「情熱」とか「熱狂」とか「歓喜」とかでしょ。。。
それを全てコロナのせいで失った。。。
こんなにモヤモヤしたシーズンは過去にない訳で、どんなに好きなチームが弱かろうが何だろうが、それはそれで楽しめた。
でも、今はどうだろう⁉️
無理矢理、自分なりに【妥協点】を見つけて楽しんではいるけど、果たして楽しめているのか⁉️
答えはNO‼️
クソみたいなサッカーをしてたとしてもスタジアムに歌声が響き、試合に一喜一憂してた時の方が断然面白い。
それは仮に良いサッカーをしてたとしても・・・。
まっ、良いサッカーもしてないんだけど。。苦笑
だからこそ、このF※※Kな時代を敢えて描こうと思った訳ですよ‼️
俺たちの望み通り、数年後に元通りに直ったとしたら、逆に今の苦しみは忘れちゃうでしょ⁉️
だったら、「あの時期、あんなだったよね‼️」とか、むしろ、世界の映画祭とかに出して、「あの時、日本はこんなだったんだ⁉️」とかになれば良いな〜って思ったんだよね。
って感じで、「AED映画」から「サッカー映画」にしようと思ったのに、「コロナ映画」へと風向きが変わって来たんだよね⁉️苦笑
まっ、ここでは着地しないんだけどさ。笑
F※※K コロナTシャツ
コロナの野郎め‼️
コロナの野郎はオレから【熱狂】や【情熱】を奪っただけでなく、【友人】までも奪った。。。
しかも、友人、知り合いを含め片手じゃ足りないぐらい・・・。
だから、コロナを軽い出来事には全く思わなかったし、かなりナーバスに受け止めていた。
柄にもなく。。。
フラフラしてそうな奴とは会わなかったし、打ち合わせも極力減らし、どうしても意外は外出も自粛しまくった。
移動も決まった安全な場所にしか行かなかったし、目的地までクルマでドアtoドア。
家ではNetflixやdTVが親友になりサブスク野郎と化してたもんな。苦笑
もちろん、サッカー場にもほとんど行かなかった。
そんなだから、自分自身だけのことで言ったら、数年経って笑い話になるかもしれないけど、仲間のことを考えたらひとつも笑えない話だったよね。てか、今ま・・・。
でね。だからこそ風化なんかする訳ないけど、何かで残さないとって考えちゃってさ〜。
やっぱ、楽しくない話題だけど【コロナ禍】は敢えて外せない【マスト】なシュチュエーションって考える様になったんだよね。
で、ここまで出たキーワードは「AED」「サッカー」「コロナ禍」ってなる訳ですよ⁉️
まだ、「FC東京」も「ユルネバ」も「仮面女子」もキーワードとしても出て来てないのです。。。
この先、いったいどうなって行くのでしょうか⁉️
では、vol.2を終わりたいと思います。
vol.3は、どんなキーワードが飛び出してくるのでしょう⁉️
あさひ
《ユルネバ2021 眠らない街 リンク集》
映画『ユルネバ2021 眠らない街』Twitter
https://twitter.com/yuruneba2021
クラウドファンディング
https://greenfunding.jp/lab/projects/5243