何故、映画『ユルネバ 2021 眠らない街』を作るのか⁉️ vol.4 劇団コラソン15周年記念作品
ど〜も、あさひっす!
早いもんで、もうvol.4ですよ。
ここまでは、急遽、映画を撮ると心に決め、どんな題材にするかってテーマで書いて来ました。
と言うことで、まだ、読んでない人は騙されたと思って、読んでみて下さいな!きっと騙されるんで⁉️苦笑
一応、リンク貼っておきますね。笑
おさらいが終わった所で今回のお話に進みましょう!w
劇団コラソン15周年記念映画⁉️
はい、ここまでは触れて来ませんでしたが、『映画を撮ろう‼️』と思えた理由のひとつにこんな背景もありました。
それは意外と【時間】に余裕があったからです。
実際、予定が詰まってたら、映画なんて撮りたくても撮れないでしょ!w
では、「何故、普段から大忙しボーイのオレに時間があったのか⁉️」って話です。
それは、元々、この時期に『過去最大級の舞台をやってやろう!』と計画してたからなのです。
と言うのも、今年で劇団コラソン旗揚げ15周年らしいんだよね⁉️
のらりくらりとやり続け、特にチカラを入れまくった時期もないまま、気づいたら15年もやってるんだとさ。苦笑
しかも、既に第75回公演とかまで行ってるからね⁉️ なんならカウントしてない公演とかもあるから、意外とスゴい数やってるんだよね。笑
そんなこんなで前回のnoteにも書いたけど、今年3月には老舗サザンシアターで公演をして、これまた大成功‼️
じゃあ、その勢いのまま、過去1デカい公演をかましてやろうと計画してたんだけど、全くコロナが終息する気配もなく、頓挫してたんだよね。。。
だって、準備したのに開催できなかったり、公演時間の規制だったり、どんなリスクが待ってるかわからないでしょ。
しかも、クラスターなんて出しちゃったらシャレにならないじゃん。。。
人生詰むよね。。。
そんなだから、強行せずにいたら時間が経っちゃって、オリンピックが始まり、そして、負け、心がポッカリみたいな・・・。苦笑
で、ここまでに書いたような心境があり、時間は普段よりある。
そんな偶然が生んだ『必然』だったのかもしれないね‼️
なので、ある意味、この映画は“劇団コラソン旗揚げ15周年記念作品”って言っても過言じゃないんだよ。
って、今、思ったので、これからはそう呼ぶことにしようと思います‼️笑
今年で15周年だそうです‼️
劇団コラソン オールスター出演⁉️
つ〜ことでね、キャストも劇団コラソンに出てる奴を中心で作りたかったんですよ‼️
そう、今の劇団コラソンオールスター的な感じでね!w
やっぱ、俺が一番信頼してるのは普段から一緒に戦ってるメンバーだし、じゃあ、このメンバーでリーグ戦を勝ち抜けるかって言ったら怪しいけど、メンバーを補強して、短期決戦のカップ戦なら勝てるって計算をしたんだよ⁉️苦笑
それはオレ自身がムラっ気もあるし長い時間集中できない。けど、パッと仕切ってひとつにまとめあげ瞬間でチカラを出させるのは得意だからさ‼️
サッカーで言ったらモチベーターでカップ戦向きの監督だからね。
自分のストロングとウィークぐらいわかりますよ。苦笑
つ〜ことで映画のベースとなるのが劇団コラソン勢しかいないと言うことで、ここからは誰を迎え入れるかってお話を次回しましょう!w
劇団コラソンは何故か物販売れるんだよね⁉️
まっ、今回はこんな感じかな⁉️
そして、前回も書きましたが、アクセス数は多いのに❤️みたいの押してくれるのがアホみたいに少ないです。こちらもポチっとよろしくね。笑 書いていくモチベに繋がるので!w
では、お付き合いありがとうございました。
あさひ
《ユルネバ2021 眠らない街 リンク集》
映画『ユルネバ2021 眠らない街』Twitter
https://twitter.com/yuruneba2021
クラウドファンディング
https://greenfunding.jp/lab/projects/5243