![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130344635/rectangle_large_type_2_6e5d57add45e7a9103b17d102c5724c0.jpeg?width=1200)
層雲峡氷瀑まつり
あんまり覚えてないけど最後に行ったのは中学か高校の冬…20年くらい昔。
昨年帰省した時も行こうとしたのに猛吹雪だし私は風邪をひいて寝込むしで行けなかったので今年はリベンジ。
氷瀑まつりに行ってきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1707482867958-tJLM6UNAM7.jpg?width=1200)
川の水を汲み上げて作る氷の建物…山奥の川のそばなんて寒いに決まってて、当然寒かったです。
本州に住んで長いので靴もスパイク付きなんて持ってないし、とにかくできる限りの装備で向かう。
この寒さに慣れてない観光客が滑って転びまくってました…。
![](https://assets.st-note.com/img/1707483130985-Jv0TdBVQkK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483165708-8p88BItKWE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483205106-C7K2Hm8Hgp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483206030-2YcllbatAt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483207050-L98ycGXY1V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483297561-tUdyGjUeUQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483298531-czU5ccfvyt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483299385-JsL8JfbA6G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483517719-RUqHrSehbi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483518189-Uv4eZDthU2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483519415-XRnYPT9CHD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483520516-sltt7Ek1sy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483521396-cjqX6sD40W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483522060-d7k7hzq6mn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483524053-OSV3ICphwM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707483525556-jzs2SdYrpz.jpg?width=1200)
有料写真コーナーがあったり、謎の神社があったりはしますが、入場料は500円とワンコインだし、温泉街なので冷えた後は温泉で暖まれるし遊びに来やすさはあるよなーと思います。(我々は帰ってきましたが)
8時ごろから花火も上がるとか…そんな時間までいたら寒くて死んでしまうので大体夕方行ってすぐ帰ってくる軟弱者です。子供の頃からそんな感じなので花火があるなんて知らなかった…。
子供の頃は広く感じましたが大人になってくると思ったより狭かったですね。でも寒さを考えたらこれで十分。いっぱいファービーの写真撮れて冬の思い出でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1707484025165-oTUbyKu5R4.jpg?width=1200)