![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166070311/rectangle_large_type_2_f86a653c67b020dc4dacead9051341a6.jpeg?width=1200)
マリオンクレープのロゴのデザイナーさんを知りたい
マリオンクレープとは、みなさんご存知の原宿・竹下通り(他にも80店舗ほど展開中)にある、1976年の創業時から現在まで若者の小腹を満たし続けているクレープ屋さんである
先日、たまたまマリオンクレープのロゴを落ち着いて目にする機会があり、何の気なしに見ていたのだが、えっ…完成度…高くない…?と感銘を受けたので、お裾分けをしたい
![](https://assets.st-note.com/img/1734400316-JUTvSxnyqs9m2Y01HhLEOC8o.jpg)
わ!すご〜い!(何?)
優雅な流れるストローク、生クリームを感じる抑揚のついた書体…引きでも近くで見ても気持ちの良い収まりの良さ…「プ」の丸の部分はあえて正円にすることによってグッと締まって見えるし、文字を並べた時により隣の文字が活きる関係性になっていて、これを職人技と呼ばずに果たして何と呼ぶのだろうか
デザイナーを調べたのだが、自分の力では見つけることができなかった。もしどなたか制作者を知っていたら、教えてください!
それにしても、1976年の創業から時を超えて現在2024年、こうやって見ず知らずの誰かの心を震わせることができるなんて、まったくデザイナーとは夢やロマンのある職業だと思いました