見出し画像

主人公は僕なので。

こんばんは。鼻の入口の内側にニキビみたいなものができたそうちゃんです。
#見えないから気づかれないけど
#見せていいものじゃないよね

今日は、GCSの留学ワークショップに参加してきました。今日はそのことについて残したいと思いまーす!

90分間の中で、志望理由書ぶっちゃけとーくやワクワクするキーワードの深掘りから、留学でやりたいことの再確認までをスピード感高めでやりました。余韻のせいで、最後に短期プログラムで海外行った先輩の話をめっちゃ聞いてました。
#2人の濃密な時間を過ごしました
#変な意味に捉えないでな

このワークショップに参加して思ったのは、「留学」っていう共通項があるメンバーの中で、いきたい理由、やりたいこと、求めるもの、「留学」にかけている思いも全員が全部違って、聞いていてやっぱり話を聞くのって楽しいなって思いましたし、表現の仕方も豊かだなって思いました。

自分と同じ目的を持っている人もいて、その人の言葉はとても共感できました。自分と違う意見って自分がおもしろいって感じるキーワードに感づくとすごく興味がわくけど、これまではそうじゃない時にはあまり興味が沸かない時ってとても多かったです。

でもそれって、自分と異なることを考えることは、理解したり、言い換えたりするためにエネルギーが必要で結局、終わった後にすっごい疲れちゃう。だから好きじゃないんだと思います。僕はずっと柔道をやってきて、体力あると思ってました。でも、その「体力」とは違う体力が今の僕には必要で、ずっと走り続ける体力はあっても、それについてくる思考のための体力がないと自分をもっと進ませられないんだろうなって確信しました。

あと、振り返って反省する体力も。

話を戻して戻してと。

僕はこのワークショップで「全ての出会いにご縁がある」をテーマに出会いを大事に大事にする留学にしたいなって思いました。この言葉は仙台candyを創ろうと奮闘中のあきママがよく話している言葉で、初めてあったBBQでもこのことを話していました。で、僕もすっごい気に入りました。
#あきママありがとうございます

でも、それって頭の中だったら「いいな」で、終わってしまうなって感じたんです。出会いを大切にする。

それは行動なのか。

言葉なのか。

心なのか。

僕にはわからないけど、考えてるとき、ふと母さんのことを思い出して、父さんも思い出して、兄ちゃんも思い出した。だから、今度は家で哲学談義を開こうと思います。

話すって大事。抽象的なものを考えるとき、他の人の考えが気になる理由が今わかりました。僕も自分の言葉一つ持って参戦してきます。

明日も頑張れそうです。

今日も一日ありがとう。

いいなと思ったら応援しよう!