集中って意外と長続きするね。

こんばんは。

今日は集中について思ったこととできたことがあるのでそのことについて書きたいなと思います。


これまでのnoteにも書いてきたんですけど、僕は図書館でバイトしてます。いま働いているのは、レファレンス係と閲覧係の二つの係で、今日は閲覧係でした。

閲覧係の仕事は、主に書庫での蔵書を点検する業務です。図書館で本を借りる時は、窓口の人に「ピっ!」て、バーコードをスキャンしてもらっていると思うのですが、僕も似たような作業をしています。書庫には大量の本があるのは想像がつくと思うのですが、実際見てみると、これまた大量でした。本の棚一つだけでも、量は多いのですが、一つの大きな部屋に約300この棚があって、その部屋が東北大には4つあるので、大量とか言うレベルじゃないんです。

図書館の話はおいといて、

なんで今日、「集中」に注目したのかって言うと、それはもちろんめっちゃ「集中」したからです。これまでは時々音楽聴いたり、ジャズ聴いたり、ニュースを見たり、少しの休憩の間に行っていたのですが、それだとメリハリがついていない感じがしてました。時間があっという間に過ぎるんですけど、せっかくスマホから離れられて、1人で集中できるならそれ自分の分析に使った方が面白くね?って思ったんです。

なので、手始めに1時間集中してみよう!って思ったわけで。13時35分にスタートしました。

スタートしてから、25分くらい経ってから、「あ、そう言えば、人間のリズムって90分だよな」って思い出したんですよ。だけど、今時計見たら「ここまでで、何分だから、あそこまでは、、、」みたいな変に未来を予測してつならなくなるなって思ったので、60分経ってから30分追加することにしました。

で、90分経ちました。

とりあえず休憩かなと思って、facebookの記事を読もうと思ったんですけど、落ち着かないんです。まだ、集中したい体になっていて、その気持ちがどんどん溢れて、結果的に終業時間ギリギリまでずっと集中して、本のコードを読み取ってました。

自分試乗最高記録が出て、始めた本棚と終わりの本棚までの5列を3時間で制覇することができて、個人的にめっちゃ熱いです笑。

そんなこんなで、バイトが終わってからはプログラミングの授業で全然わからなくて最後に先生のボディージェスチャーで全部解決しました。

集中してると、いい出会いも巡ってくるのかもしれませんね。明日からは線形代数の講義を一日1コマずつ見る無謀な計画が始まりました。ワークショップも考えることが山ほどあります。

明日はいい日になりそうです。頑張りまーす。

いいなと思ったら応援しよう!