キラキラしてる自分

今日は、かもがしらさんのyoutubeの講演を見て、めっちゃかっこいいなと思ったのでそれを描こうと思います。

自分がときめいたことが中心ですね。

まず一個目が、大人の存在。

僕ら子どもの将来ってなんなんだろうって考えると、一番具体的に見えるのは、周りの大人なんです。講演を聞いてて、確かになって思って。

その大人の姿を見て、僕らはこんな大人になりたいとか、なりたくないとか思ったりするわけで。ちょっと前の僕は高校生で、何を見てたかって言えば、大学生なんです。

ただ、今の僕ってどう見えるんだろうって思ったら、暗くて、なんか辛そう、大変そうって思われると、思っちゃうんです。

僕が小さい頃になんかいいなって思ってた大人って、子どもみたいにキラキラした目をしてて、時々真面目で、真剣だけど、やっぱり目の深いとこにはワクワクすることが宿っているんです。それが自分の想うかっこいい人なんです。

だから、僕も今からだけどそういう姿になりたいなって思って。そう思ったら、筋トレ終わった後に、ダンスの練習したんです。だって、ダンス好きなんですもん。ダンスしている時の自分は、すっごいワクワクしてて、夢中になれているんです。

そんな自分の”好き”をずっと大切に目をキラキラさせて今日も明日も過ごしていく。そう決めた1日になりました。

明日も明後日も頑張る!

p.s. 自分は人から内面は見られてない。行動と言葉と結果。だからそこはないがしろにしない。

因数分解

革命 = 内面のどんでん返し ❌ 行動に現れる ❌ 目のキラキラ


いいなと思ったら応援しよう!