小樽スタンプラリー記録 2023秋
第四回小樽まちめぐりスタンプラリー参加のため、北海道小樽市に行ってきました。
めちゃくちゃ楽しかったので、1日の動きを備忘録として残しておこうかと思います。
ざっくり1日の動き
09:00 小樽駅着、運河プラザでスタンプ帳ゲット
10:00 おたる水族館
11:00 小樽貴賓館(にしん御殿) 、ここでおやつタイム
12:00 再び小樽駅周辺へ、都通り商店街や市内散策
15:00 堺町通り商店街、ここで遅めのお昼
17:00 天狗山
18:30 小樽駅着、宿へ移動
行ったところ順番に語っていきます
スタンプラリーコラボ部分と、まったく関係ないところありますが、まあ備忘録なので許して。
運河プラザ
とりあえずスタンプ帳もらいに運河プラザへ。小樽駅からまっすぐ歩くだけなので、迷わずに済んだ。
今思えば朝が1番空いているから、AI六花チャレンジはここでするべきだったな……
AI六花は夕方に一度試したんですが、うまく反応してくれなかった……
というか混んでいるときに何度も話しかけに行く勇気がない。
運河プラザはテーブルやベンチもあるので、歩き疲れたときの休憩ポイントとしても助かりました。
おたる水族館
中央通りからバスで向かいました。
営業開始直後だったので、そこそこの混雑で済んだ。
小樽組のオタクは音声ガイドを絶対聞いた方がいい。単なる生態解説だけじゃなくて、このカメが水族館に来た経緯とか、この魚の食べ方とか、飼育員エピソードとか、ちょっと面白い小話を小樽組が語ってくれる。
片耳イヤホンして館内をまわるだけで、充実感が2割増しになる。おすすめ。
ちなみにオバチャンが喋る北海道弁バージョンもある。
おたる水族館、魚だけじゃなくて、海獣(トドとかアザラシとか)やペンギンもかなりいるので、歩き回って写真撮るだけで時間溶けます。超楽しい。
海獣公園はポスターや看板がいちいち楽しいので、動物以外の写真撮りまくる変人になってしまう。
時間の関係でショー見れなかったので、見たい人はあらかじめ計画しておいた方がいいです。
トド岩も見れるよ!
トド岩の写真撮る人が周りにいなかったので、「これだよね?」ってなりながら撮った。もうみんな流されて行ったんですかね。
水族館では一つ心残りがあって、
缶バッジ、最初の受付での販売だったので買い逃しちゃったんですよね…次回あったら買います。
チケットと同時に買うのがベストでしたね。
小樽貴賓館
花梨先輩んち、にしん御殿。
文化財ということで、館内は有料、写真禁止(一部を除く)でした。
※スタンプラリーは無料エリアに設置
最初の印象は「よくある古い木造豪邸」って感じだったんですが、
急に華族!って感じの洋間があったり、
水周り(洗面所とかトイレ)が大理石だったり、
大正時代らしい、和洋を上手に組み込んだ御屋敷でした。
お食事処ではコラボメニューがあったので、「夏色花梨 マーブルアイス ワッフル添え」と「花隈千冬 煎茶セット」を注文しました。
かわいい。おいしい。
お茶、色にビビりがちですがちゃんと煎茶でした。おかきもおいしい。
お庭を眺めながらゆったり食べることができて気持ちよかったです。
釜もあったので煮こまれてきたよ!
貴賓館のアクセスはバス停から坂を上った先にあるので、バスで来る方は覚悟した方がいいです。
時間と足に余裕ある方は、水族館から歩いて行けると思う。
都通り商店街+市内散策
貴賓館からバスで小樽駅前まで戻り、午後からは散策したりスタンプ帳を埋めたりしてました。
方向音痴+散策が楽しすぎてメモし忘れてたので、ここら辺順不同だったりします
アニメクス
六花ちゃんに会ってきたよ!これ自撮りで撮るの辛くないですか?
商店街、アニメクス以外にもちょこちょこ六花パネルが生息していて面白かったです。
オーセントホテル小樽
チキンなので、予約をしていないホテルに入るのが怖かった。
勇気を出して入ったら、渋いホテルマンのスーツに六花の缶バッジ付いててちょっと面白かったです。
市立小樽文学館
小樽ゆかりの作品・作者の資料が展示されていました。
あんまりこの作品知らないや……ってなってたんですが、作家の生原稿(たぶん)や、校正用に綴じた本、昔のポスターなどもあり、レトロなもの好きな人は満足度高いと思います。
無料スペースには古本コーナーがあったんですが、お気持ちの金額(投げ銭)で、1人5冊くらいまで自由に持って行ける、本好きには最高のコーナーがありました。
偶然にも小さい頃好きだった本の初版があったので、缶バッジのお釣り分でいただきました。満足。
小樽倉庫No.1
ビール醸造所兼、見学施設兼、ビアパブ。
三連休の中日だからか、昼間でも混んでました。
一階がビアパブとショップ、二階が無料で見学できるエリアなので、
二階に行くとビールの作り方とビールを飲む人を同時に見学できます。
色内駅
何回か通ったんだけど、常にカップルが自撮りしていた。
三角市場
14:30くらいに行ったのに、めっっっっっっっちゃ混んでました。スタンプ台の場所もわかんないくらい。
市場の人みんなエネルギッシュで凄かった。
たぶんここ朝行くのがベストなんですかね?再チャレンジしたいです。
一通り歩いたら15時くらいだったので、電車で南小樽駅までいって、堺町通り商店街に向かいました。
堺町通り商店街
ザ・小樽の観光地!って感じの、工芸店やお土産屋さんが並ぶ商店街。
若い女性と外国人観光客でごった返してました。
来た時は15時過ぎてたんですが、まずは食べ損ねていたお昼を食べに行きました。
小樽海鮮あか・あお・きいろ
コラボメニューを注文しました。
新鮮なお刺身と、バジルが香るジューシーなザンギ。美味いに決まってるじゃん。
小食なほうなんですが、ペロッと完食できました。
お腹が膨れたので、ここら辺からスタンプラリー関係なくふらふらしてます。
北一硝子
ガラス屋さん。店の中で迷うレベルで広い。
いいお値段するガラス工芸品もありますが、アクセサリーや箸置きのようなお手ごろアイテムもありました。マドラー買った。
店員さんも慣れているので、割れないように梱包しながら「飛行機乗る方は機内に持ち込んでくださいね~」という注釈までいただいた。
飛行機の方も安心して買い物できます。
小樽オルゴール堂
オルゴール専門店。店内が超煌びやかだった。
今回はできなかったけど、オリジナルのオルゴールを作れるらしい。やってみたい。
ここで16:30くらいになったので、天狗山に向かいます
天狗山
電車で一度小樽駅に戻り、そこからバスで天狗山へ。
ロープウェイで頂上まで行くんですが、寒い。めちゃくちゃ寒い。ニットのカーディガン着てたんですが、それでも寒い。
「ちょっと厚着すぎ?」くらい着込んで行った方がいいです。
頂上からの夜景は最高です!ずっと眺めてられる。
写真ばしばし撮りがちですが、これは肉眼で眺めたほうがいいです。
山頂のカフェでコラボメニュー頼みました。寒かったけどピーチソーダ。
店内でも外のテラスでも、夜景見ながらゆっくり飲めました。
おわり
ということで、1日でしたが小樽満喫できたんじゃないかと思います。
まだまだ行きたかったところややり逃したこと(そもそもクリアファイル配布終了してたし)もあるので、また機会を見つけて遊びに行きたいですね!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!