![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92259241/rectangle_large_type_2_47c7906c7663032b9ae750e57894a514.png?width=1200)
Photo by
voice_watanabe
乳児血管腫の治療で入院しています〈入院2日目〉
血管腫の発見、通院から入院までの経緯はこちら
入院準備編はこちら
1日目の記録はこちら
1.2日目の流れ
1回目の内服
今日からモニターついてます!
![](https://assets.st-note.com/img/1669775096506-sCLIM2ZvH4.jpg?width=1200)
内服前に、体温・血圧・血糖値の測定をしました。
看護師さんから「10時までには内服しましょう」
と言われていた為、授乳量など調整して
9時30分に1回目のヘマンジオルシロップ内服をしました。
内服量は0.8mlです。
甘いようで、メイプルシロップのような
バニラエッセンスのような匂いがしました。
娘はめっちゃ変な顔しながらも飲み、
その後すぐにミルク。
内服後1時間おきに計3回の血糖測定と血圧測定を受けましたが
特に変わった様子はなく、午後になりました。
夕方、ゆるーいうんちが出たなぁと思っていたら
下痢、下痢(T ^ T)
よくある副作用みたいですね。
早速お尻が荒れてしまったので
持っていた馬油を塗りました!
馬油やワセリンも念のため持って来てたほうがいいですね。
2回目の内服
1回目と2回目は9時間間隔をあけないといけないので、
授乳のタイミングで19時45分に0.8ml2回目の内服をしました。
この内服前にも血糖値、血圧測定しました。
1時間後には眠くてグズグズ言い出して
ご就寝Zzz…
血管腫の様子
まだ内服初日なので特に変化ありません
![](https://assets.st-note.com/img/1669775196616-jTREUgVRUh.jpg?width=1200)
次回は入院3日目について投稿します。
3日目の投稿はこちら