見出し画像

なにわちゃん初アジアツアーin韓国🇰🇷の備忘録

台湾に続き韓国も忘れないうちに…
1/11夜公演をPlay&Stayで参戦してきたので主にPlay&Stayについての備忘録️📝

結論から言うと、
次もあるなら是非また利用したくなった!!!


1.「Play&Stay」とは?

「Play&Stay」はインターパークグローバルからライブのチケット+2泊分(ライブ前日・当日)のホテルがセットになって販売されているプラン🎫🏨

ホテルどこにしよ〜もう何も分からん~って
考えたくない人にはもってこいなセット!

私はインターパークの利用は今回が初めてで、韓国に詳しい友人に手伝ってもらいながらな~んも分からずポンポン進んで取れたのがコレだった。
最初はホテル付きなのも知らんかった😌


2.値段&座席について


通常のチケッティングの購入と
Play&Stayは販売ページが違うので注意⚠️


「韓国のチケッティングは座席を自分で選択するんだよ~」と予習してたのにPlay&Stayは座席の選択権がないです、購入する時にVIPエリアかスタンディングかは選択できるけど上手か下手かすらわかりません⚠️


Play&Stayも通常のチケッティングと同様に一定期間は無料キャンセルができたから一旦VIPだけじゃなくてスタンディングも購入してみたんだけど、お値段が


VIP:1,250,000₩ (約13万5千円)
Standing:1,050,000₩ (約11万3千円)
(※2名分)



たっっっっっっっっっっっっっっけ。

いやでもどうなんだろう?ホテル2泊分とチケットならこんなもん…?決して安くは無い値段でした全然…


自分で座席選択する方は販売開始してすぐVIPエリア無くなってたと思うんだけど、Play&Stayの方は販売開始後も全然残っていた印象!
(まあそりゃ値段がね)


でもこの支払いって!何ヶ月も前に!済んでるから!
当日はタダやし!!!!!!!!!!!!!!!!!
お値段の分メリットがたくさんあったなと感じたので今ここにまとめている所存です。


ここで通常のチケット販売ページと違うところは、
2枚購入を希望した場合【必ず連番の席】が用意されます。せっかく良い座席を1個掴んだのに連番で取れなかった〜みたいなことが無いです、こりゃありがたい…!


チケットは公演日の朝ホテルのロビーで受け取り。

チェックインのとき特にフロントのスタッフさんには声をかけなくても当日の朝こんな感じで案内が出てた⬇️

購入時に座席わからなかったのでここでチケットを受け取った時に初めて座席がわかる、デジチケの発券と同じぐらい緊張した〜!

インターパークグローバルの販売ページには「決済の時に使ったクレジットカードが必要〜」みたいなことが書いてあったけど、今回はパスポートのご提示のみで受け取れました。


引き換え可能時刻の9時ピッタリに行かなかったから残ってたチケしか確認できなかったけど、ざっと見た感じメンステから6~10列目あたりだったかなぁという印象。いやもう十分すぎる近さ…


「VIPすげぇや!そらぁ13万円だもんなぁ!!!」


まあ先着順で前から埋まるのか、とか
VIPおよびスタンディングのうち何人ぐらいがPray&Stayでの参戦だったのか、とかは
全く分からないのでなんとも言えませんが……

注意点は今回みたいに昼の追加公演あった時、
あくまでも夜公演とホテルがセットなので昼公演は自力で死ぬ気でチケッティングしなければなりません…キャン待ち命………


3.ホテル


泊まったホテルは
【ノボテルアンバサダーホテル龍山】

左に見えるのがイビススタイルズ🏨


でっかくて綺麗だった〜

ソウル駅まで乗り換え無し2駅で行けて交通の便◎

龍山駅3番出口の通路に直結してた、行きやすい!



公演日の前日・当日・翌日までの2泊3日プラン。
例えば今回の場合1/11夜公演を選択した人は
1/10〜1/12の2泊になるし、1/12を選択した人は
1/11~1/13の2泊になる。

ちなみに、スタンディングエリアを選択したらお隣のイビスホテルだった!ホテル内で繋がってたからお部屋とかサービスの差はわからんけど多分同じでしょう…。



いざチェックイン!


お部屋はこんな感じ、めちゃ綺麗🌟
部屋の電気のボタンがなくて焦った(ベッドサイドにあるタッチパネルだよ〜って読まなかったのが悪い)のとシャワーがありえんくらい圧弱いことを除けばあとは不便なく過ごせました!



イビス側には24時間営業のコンビニもあった、
外出なくて済むので助かる🫰🏻
ナマネカードのチャージもできた🫰🏻

コンビニで購入したビヨットとサムギョプサルとキンパ🍴♡



4.送迎シャトルバス


最後に、Play&Stayで1番よかったな〜って思ったのがシャトルバス。
1/11の夜公演は終演が22時近いのにホテルがソウル市内だからどうしよ〜!!!ってめっちゃ焦ってたくせになにもバスの予約とか調べていなかったので…
(事前準備力✖️)


当日の朝チケット受け取りと同時に
シャトルバスのご案内もされた。


昼は電車とシャトルバスで1時間半ぐらいかけてインスパイアアリーナまで向かったので、ホテルから直接会場へ向かうシャトルバスは利用しなかったんだけど、(恐らく昼は追加公演になったからもともと昼公演に間に合うシャトルバスはなかったんじゃないかと思う)


帰りはインスパイアアリーナからホテルまでの無料シャトルバスを利用して帰った!
これがありがたすぎて…極寒の見知らぬ地で帰宅難民にならずにすんだぜ…


チケット受け取ったときにスタッフの人が「ライブが21時30分に終わるでしょ〜、もしアンコールで遅くなったらまたその30分後に出るよ〜😄」ってバスの時間を日本語で教えてくれた、ありがたや


もちろん日本人ばっかりなのでホテルのスタッフさんも日本語対応可でした。


夜公演終了後、案内のチラシに沿ってバス乗り場へ🚶‍♀️




21時40分ぐらいにバス乗り場着いたんだけど、ノボテル・イビス行きのバスは6台用意されていて余裕で乗れた!


韓国の添乗員さんが1人いらっしゃって、出発したら日本語で

💁🏻‍♀️「皆さんお疲れ様でした。楽しかったですか?」
\ィェーィ/
💁🏻‍♀️「めっちゃ楽しかったですか?」
\ィェーィ/

💁🏻‍♀️「んー、なんでそんな声ちっちゃいですか?」
\イェーイ!👏🏻/
💁🏻‍♀️「お〜皆さん盛り上がってる〜(手でハート)
じゃあ特にもう案内はないです!
皆さん心残りないように、最後まで楽しんでくださいね」
って帰り道まで盛り上げてくれて楽しかった🥹


💁🏻‍♀️「どうしても喉が渇いて死にそうだという方にお水あげますのでぇ」
って、手上げた人には水も配ってくれた。
(行きのシャトルバスも水配ってたのかも)




以上!
終わってしまえば結局楽しかった!最高!しか記憶に残らないんだけど是非、お金と時間とお金とお金に余裕がある人は
Play&Stayオススメです!!!!!



また行きたいな〜!✈️🇰🇷🌐

いいなと思ったら応援しよう!