![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75611300/rectangle_large_type_2_296ab81bf5642133287244d4c8f67588.jpeg?width=1200)
『淀川アンダーザブリッジ』です。
昔流行ったドラマの名ゼリフ、
明日やろうは馬鹿野郎って言葉がありますが、
そのうち書こう〜、いつか書こう〜で明日とか一ヶ月とかきかず遂に年単位で放ったらかしまくってたこちらのnote。
馬鹿野郎どころではなく、最早何者かも不明なところでいよいよやっと興が乗ってきたので、新大阪行きの新幹線の中で缶ビール片手に初note書いてます。
ってのっけからまるでめっちゃ出張多い臭が滲んだような、なんか鼻につく文章書くタイプのサラリーマンみたいな事言うてますけど、
当人は現在9日間の魂の有給消化を満喫しており、
この数日はほぼニートのようなだらしない生活(涙が出るほど楽しい)しかしていないしがない極貧サラリーマンです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612017/picture_pc_f8d0eb4eafa4e84c065088a7ee77d71b.jpg?width=1200)
ちなみにチケットは大阪第一ビルの格安チケット屋で買いました。(勿論自由席)
貧乏暇なしですわ!自分には厳しく、ケチでありたいんで!!!!(ああ指定席乗りてぇ〜〜)
という感じでダラダラと始まってしまいましたが
こんばんは、わたくし淀川アンダーザブリッジと申します。大阪在住・女です。
比較的軽めなオタクをやらせてもらってます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612084/picture_pc_059db43e9735cbd16d6f12622e025475.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612318/picture_pc_736f5bc9b69473604a1d442f69f3acc3.jpg?width=1200)
よく考えてみたら、あまり自分の話をする機会がないので、軽い自己紹介から始めさせて頂きます。
わたしがInstagramを始めるようになってから、その辺でもどこら辺でも淀川さんって呼ばれる事が多くなりました。
「淀川って珍しい名字ですね〜」って言われたり、なんらかの予約とか手紙とかでも淀川〇〇さんになってたりするんですけど、
淀川って名字ではなくて、偽名なんです。
え、じゃなんで淀川?って何故か大体引き気味で聞かれる事が多いんですが、理由が2つありまして、
まずそもそも滋賀から大阪までを流れる大いなる川、“淀川”が単純に好きだから。です。
なんだかわたしの人生の様々なターニングポイントにおいて、不思議なくらい淀川に縁があるんです。
なので、自然な流れで勝手に名乗らせて頂くようになりました。結構きにいっている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612041/picture_pc_37777b0af7e338a3dda58074e75c7d21.png?width=1200)
そしてもう一つの理由が、iPhoneを持つようになった17、18歳くらい頃から何でもかんでも簡単に検索できちゃうようになってきた時代にビビり散らかしていて、特に当時一世を風靡したFacebookさんがめちゃくちゃ怖かった。
アカウントを登録する指が止まる。
本名を入力しなければならない。
名前は登録後に途中で変えることは不可能。
なんじゃこの地獄の様なルールは、、、
わたしの名字も名前も絶妙に珍しい方なので、この組み合わせはきっと地球上私しかおらんであろう。
誰かに検索にかけられてしまうとピンポイントで炙れてしまうではないか。(亡命して命狙われてる人間やと思ってたのかな?)
何故見ず知らずの人間に本名と顔面や出身校、既婚なのか独り身なのかとかありとあらゆる個人情報を晒さなあかんねんクソ、でも登録はして友達となんか色々思い出とかシェアしてタグ付けとかしたいしぃ〜〜〜〜!!という煩悩との葛藤から、「ほんなら自分が自分で匿名性高い名前を勝手に名乗らしてもらうわ」という結論に至り、その流れで様々なSNSで偽名を名乗る事が染み付いてます。
ま、バレるんやけどな〜!!!!
多分ほぼ自己満のようなモンですね、そんなに細かくないタイプ。(俗に言うええ加減な人間)
その頃から今も残ってるFacebookも偽名のままです。
ちなみに名字は高校の時お世話になった社会の先生の名字です。頼んでみたら、おもろいやんとオッケーもらいました。
何故それにしたかというと、普通にかっこいい名字やったからです。(理由が厨二病)
そして更なる余談ですが、
mixiに登録していた名前を「ねぎ星人」(漫画GANTZに出てくる登場人物)にしてしまったせいで、予備校時代のあだ名は「ねぎ」。
未だに呼んでくるやつおるから、街とかで見かけても頼むからどうかもう二度とねぎって呼んで来ないで欲しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612216/picture_pc_e9b1f34e9ca74fc153dc61c979e4f236.png?width=1200)
と、ここまで、新幹線イキりつかみどころかそこから数日経ち、二日酔いで手が震え夜中も眠れずケータイポチポチ修正入れつつ、やっとの初note、どんな時間に更新してんねんな軽めの自己紹介編これにて閉幕と致します。
インプットインプットインプットしまくりなので、そろそろ拙い文章で少しずつわたくしのアレコレ放出してゆきますので、どうぞご贔屓に〜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75612287/picture_pc_a4d8373c9780ec538d693856e3620b04.png?width=1200)