見出し画像

優しい風に撫でられるように

それに出会えるのは決まって夜だった。
夜の優しい風は、私の頬を撫でた。
その風は、心に留まっていた不快感を
盗み去るように私の隣を通り抜け
あっという間に、どこかへ消えていった。

常に後ろから何かに追われるように、
目の前のあと少し届かぬ目標を
掴み損ねて走るように、
緊迫感と圧迫感に足を動かされる日々を、
忙しいという言葉で片付けていた。
24時間のうち大半を、同じ場所で過ごす私には
不満・疲弊・事象に対する嫌悪感が蓄積していた。

今日も生き抜いた。
と一息つくと、
扉の向こうにはいつもそれはいた。

夏が過ぎ、秋の夜長と冬の訪れを感じさせる。
暖かくて、優しく、儚いのに強く芯がある、
それなのに決して目にはみえない、触れられない
優しい風が私を包み込んだ。

それは、1日で私が集め、
溜め込んだ様々な邪悪な感情を、
そっと盗みさってくれた。

言葉をかけるでもなく、そっと隣を通り過ぎて、
私を存在を肯定して、愛してくれるような、
そんな美しさと強さを持っていた。
この風を感じられるとまた明日も頑張ろう、
頑張ってみる人生も悪くないとそう思えた。



私たちは、様々な可能性を、諦めや不安、
自身の喪失、他人からの根拠のない否定で、
大切なものをどこかに置いてきて忘れてしまう。
本来人間には、どこまでも行けるような、
どんなものにでもなれるような
そんな力があると思う。

それを思い出させてくれた夜の優しい風には、
名前がない。
私だけが感じられた風を、
肯定してもらえた幸福な感情を
私なりの言葉で表すことで、
この世界に残したかった。
感謝と私ができる最大限の表現方法で
形として作り出したいと思った。
そんな思いでこの文章を書いた。

これを読んでくれた誰かの隣にも
この風が訪れた時、
きっと存在に気がついて
優しい気持ちになれるはず。

あなたにもこの優しい風が訪れますように。

いいなと思ったら応援しよう!