あめこ

誰もが農に関われる世界を作りたい。 農と食について考える。

あめこ

誰もが農に関われる世界を作りたい。 農と食について考える。

最近の記事

ただ消費することに飽きてしまったようだ

街に出て、色んなお店を回って、かわいいものを探して、手に取って、 みたいなことが好きだったんだけど、 最近あまりそういうことをしなくなった。 どこか出かけたら「ついでにあのお店も行ってこよー」とか思ってブラブラしてたが、 「行ったところでなぁ」と思ったり、 「かわいい!」と思っても、「買ったところでなぁ」と思ったり。 ここ数年、断捨離を繰り返していたことによる影響だと思う。 断捨離を繰り返して、結局捨ててしまうことになるものがよく分かってきた。 「うーん?」って立ち止まっ

    • 2人きりでいることがなぜ苦手なのか

      気付いてしまった。 大人数も苦手だが、2人きりでいるときも苦痛なときがある。 とにかく人に気をつかうので、 人が多いと人数分気にすることができてしまい、 とても疲れる傾向がある。 でも、中途半端に気を許せていない人と2人きりでいるのも、 逃げ場のない感じがして、ちょっとした閉塞感を感じる。 相手から向けられる視線はわたしだけに向けられる。 他の人に向けられて、目線を逸らしてぼーっとすることはできない。 会話のラリーも全てわたしに向けられているもの。 他の人に向けられて、

      • 人生を選択するための材料集め

        長いトンネルに入ったまま、今やっていることはこれだ。 材料集めだ。 一人暮らしで仕事もリモートワークだから住むところの縛りがない。 少しでも自由になれるように動いてきたから、どういう選択だってできると言えばできる。 選択肢がありすぎで、選べていないんだ。 住みたい家の条件と同じで、 どんな選択をしたいのか、ある程度まとめておかないと、チャンスがあっても掴み取れない。 こういうの、あまり考えなくても目の前にあることが多かった。 周りからの刺激が多かったからかな? 今はと

        • 住みたい家を考える

          そろそろ引っ越したい気がするけど、 どういう家に引っ越したいのか考えがまとまらないせいで決断ができない。 何か明確な条件を決めておくと、出会えた時に即決ができるから、 考えておきたい。 一人暮らし、女性、賃貸の想定で書き出してみた。 ・築年数は新しければ新しいほうがよい。 ・間取りは快適な気温で過ごせることが第一。 ・30平米ほどはほしい。 ・南向きか東向き。日当たりの良さは絶対。 ・キッチンは二口コンロでシンクは広め。 ・内装は白系。持っている木の家具が映えるように。

          誰の何のためになるのか

          特に仕事はこれが大事。 誰の何のためになっているのか納得できないと、なかなか動けない。 いいのか悪いのか。 綺麗事に聞こえるかもしれないけど、 自分の利益のためだけに動くことができない。 そんなのどうでもいいという気持ち。 自分の行動が相手のためになるのか、 相手のためにならないことをしていないか、 そういう自信がなくなると、みるみる行動できなくなる。 ここ最近はもともと信じていた答えに疑問を持ち始め、 自信がなくなり、行動できなくなっている日々。 これが憂鬱というの

          誰の何のためになるのか

          書いて自分を観察する

          まだ人といる時は難しいけど、 1人でいる時は自分で自分のことを把握するために、 自分のことを観察できるようになってきた。 というか、癖がついてきた。 ということに気づいた! これは進歩かもしれない。 自分が今どんな気持ちなのか。 今日はどうだったのか。 元気なのか、楽しいのか、嬉しいのか、 悲しいのか、イライラしているのか、困っているのか… そんなことを客観的に把握することができると、落ち着いて適切な行動が取れるようになる。 そういえば、今年はノートに何かしら書くというこ

          書いて自分を観察する

          カフェに行きたい時

          ふと思ったが、思ったより1人でカフェで過ごす時間が好きかもしれない。 別にコーヒーに詳しいわけではない。 ただ、気付いたら3〜4時間経っていることが多い。 今日は5時間くらい滞在していた。 あまり長居すると申し訳ない気持ちになるが、混み合ってないとつい居座ってしまう。 カフェに行きたい時はどういう時? ・家にいるの飽きたけど別に行きたいところはない時 ・やらなきゃいけない作業があるけど、家にいると進まない時 ・ちょっとした非日常を感じたい時 ・本を集中して読みたい時 ・

          カフェに行きたい時

          嫌われたくないわけではない

          目の前の人が何を求めているのかすぐに気がつくことが多い。 その人からもらう質問 自分の発言に対する表情や返答 会話の間 目に見えない雰囲気 会話のスピード どんな言葉を使うか 相手が何をどのように捉えているのか 目線や仕草 そんなことを感じながら、 「こうして欲しいんだろうな」 「こう言って欲しいんだろうな」 みたいなことに気づくことができる。 気付いたら、それが自分の本心じゃなかったとしても、 言ってしまう、行動してしまう。 なぜか? ずっと「人に嫌われたくないか

          嫌われたくないわけではない

          結局みんなサポート役では?

          組織の中の役割として、リーダー役が向いているのか、サポート役が向いているのか? みたいな考え方で、人の特性や向き不向きを考えることがある。 あまり、はっきりと自分をカテゴライズしてはこなかったが、 ふと思った。 結局みんな、サポート役をやっているのでは? 職種でいうと、 営業は現場に立ち、先頭切って物事進める バックオフィスは縁の下の力持ち みたいなニュアンスで、 「サポート役をしたいならバックオフィス」 と、言われることも多い気がする。 けど、営業だって、誰かの何

          結局みんなサポート役では?

          気づいていないふりをする

          なんとなく、 この雰囲気はこういうこと言って欲しいんだろうなと、 気づくことが多い。 その度に、思ってもないことを言ってしまう。 会う気がないのに「また会いましょう」と言ったり、「またご飯いきましょう」と言ったり。 その人に嫌われたくないというより、 求められている言葉が分かってしまうから、 相手に喜んでもらえるならと思って、 言ってしまうんだと思う。 自分で自分の首を絞める良くない癖である。 もう、気づいていないふりをするくらいが、 敏感なわたしにはちょうどいいの

          気づいていないふりをする

          思い出をステップにする

          昨日、楽しい思い出を大事にしたいと思ったけど、 大事にしすぎるのも良くないことに気づいた。 思い出は壊さなくていいけど、ステップにしたい。 思い出に「ありがとう」と伝えながら 「次行くね」みたいな気持ちで可憐に。 ステップにするために思い出を大事にして、 たまに振り返りながら進んでいくんだと思う。 振り返ったときに 「あー、結構進んだなー」 「こんなところまできたのかー」 と思えるのが嬉しい楽しい。 だから山登り好きなのかな? 振り返ったり立ち止まって現在地を把握す

          思い出をステップにする

          楽しい過去を大事にする

          サボテンが全然復活しない。 2年前に仕事の繋がりの人にいただいたサボテン。 多肉植物が本当に好きで大事に育てている方からもらった大事なサボテン。 これは絶対枯らさないと決めていたんだけど、ついに心配になるレベルで弱り始めた。 「サボテンのことで何か困ったことがあったら連絡してね!」 と明るく言ってくれていたことを覚えていて、 勇気を出して連絡してみた。 そしたら、2年前の続きが始まったような気がした。 2年前は本当に辛かったけど、 楽しかったことも思い出すことができた。

          楽しい過去を大事にする

          自分で解決できるモヤモヤはいち早く解決させる

          どうしたって解決できないモヤモヤは多いけど、 自分の身の回りで、自分がどうにかすれば解決できることは、すぐにでも解決させたほうがよいと改めて思った日。 本当に小さいことだが、 クローゼットのハンガーが、ニトリで買った白いのと、クリーニング屋さんでもらうような黒いのが入り混じっている状態で、 なんか気持ち悪いなと思っていた。 なるべく服を減らしたいので、ハンガーを増やすのもなーと思い3年くらい経っていた。 しかも、そのニトリで買った白いのが、欲しいタイミングで売り場から消え

          自分で解決できるモヤモヤはいち早く解決させる

          許せるか許せないか

          ある出来事をきっかけに、どうしても許せないという気持ちが芽生えることがある。 数が少ない分、ずんっと重たい気持ちになる。 その人が嫌いというわけでない。 その出来事に対して許せないだけなのだ。 もちろん、その出来事のインパクトが大きすぎると、その人自体を嫌いになってシャッターをざっと下ろすこともあるが、 それはよっぽどのときである。 許した方が楽だよと言われることが多い。 でも、許してしまうと、許せなかった自分に失礼な気がしてしまう。 そして、自分が嫌な気持ちになったこと

          許せるか許せないか

          時間をかけてもよい

          今日やり切ろうと思っていた、 書類の作成が完全に終わらずに逃げてしまった。 でも、ちゃんと明日までには終わらせられることはできる。 と、よく分からない自信がある。 1日でできることは1日で終わらせようとすることが多いけど、 別に2日かける時があってもいいかも? 急ぐ必要がないなら、自分以外に困る人がいないなら、ゆっくり、好きなペースでやればいい。 そのほうが、視野が広がるし、呼吸もしやすいかもしれない。 集中力や体力が必要なことこそ、 逃げ場を作りながらやれば良い。

          時間をかけてもよい

          夏にしたいこと

          梅雨が明けたらしい。 暑すぎるのも寒すぎるのも苦手なので、 暑い夏、活発に動ける気はしないが、 「夏がやってきた!」みたいな雰囲気はなんだか好き。 この雰囲気にうまく飲み込まれて、 夏にしたいことをぼーっと考えるのも好き。 夏にしたいこと ・お気に入りの夏服を着たい ・たくさん本を読みたい ・スイカを食べたい ・標高の高い涼しい場所に行きたい ・キッチン環境を整えたい ・夏山を楽しみたい ・山の楽しみ方を研究したい そうなのだ、梅雨が明けたから山に行ける。 2年前くらい

          夏にしたいこと