見出し画像

「好き」のエネルギー

私は文学部生なのでレポート課題がよく出されます。
そして上回生になり、課題の量も増え、一年後には卒論が待っています。
さらに最近noteを始めて、文章を書く機会がとても増えました。

そこで思ったんです。

タッチタイピングを習得しよう!

幸か不幸か時間だけはたくさんあります。
ということで早速実践開始しました。

タッチタイピング習得のためにはMy Typingというサイトを利用しました。

最初の一週間は「ひよこでも出来るタイピング練習講座」で基礎練習をしてホームポジションを覚えることに専念しました。
正直この期間が一番辛かったです。

そして二週間目。
一通りホームポジションは覚えましたが、まだまだ間違えまくりです。時間もめちゃめちゃかかります。
本来ならまだ基礎練習を続けるべきだとは分かってはいました。
でもこのまま基礎練習だけをしていたら、絶対飽きて嫌になって目に見えている……。
そこで、基礎練習と好きな音楽を聴きながらできる歌詞タイピングを並行して行うことにしました。

これが自分には合っていたみたいで、今約三週間になりますが毎日一時間ほど練習を続けられています。
ホームポジションもだいぶ覚えてスピードも速くはありませんが、タッチタイピングを習得する前とあまり変わらないぐらいになってきました。

ホームポジションを覚えるまでは、変な癖をつけないために、タイピング練習以外でキーボードを触る機会を減らしていました。そのため、noteも更新していなかったのですが、そんなわけでこの投稿から投稿頻度は落ちますが再開します!

今回のことで思ったのは、効率をあげる工夫はもちろん大事ですが、一番は自分が「続けられる」工夫をすることだということです。特に、新しい何かを習得したり、習慣をつけることにおいてはとても重要だと思います。いくら効率がいい方法を編み出しても、それを実践することを諦めてしまったら、効率どころか元も子もなくなってしまいます。

そして続けるコツは、やっぱり楽しんですることだなと再認識させられました。「好きこそものの上手なれ」と昔から言いますが、本当にその通りだと思います。「好き」のエネルギーって無限大ですよね。

「好き」のエネルギーをうまくコントロールしていくことが、仕事だったり趣味だったり、これから生きていく上での鍵なのかもなんて考えたりします。たくさんいろんな「好き」があったほうが、きっと豊かな人生になると思います。

これからもっともっとたくさんの「好き」と出会えますように。

これからまた更新していくのでよろしくお願いします。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?