107日後にキンプリとなにわ男子に堕ちるヅカヲタ
どうも。お酢です。人生垢のnoteに載せていたジャニーズ沼落ち記録を加筆修正しこちらにも載せておきます。大したことは何も書いておりませんが暇で死にそうな方はどうぞ。
↓ほんへ↓
どうも。最近急にキンプリに嵌っているお酢です。過去の経験からこの沼落ちの過程を日記のように記録しておいたら面白いかなと思って始めました。
そもそもなんで急にキンプリ??
私はFairiesから始まりE-girlsにAKB48、坂道に宝塚歌劇と女性アーティストにしかハマったことがなく、なぜかどうしても男性には興味が持てずこの先もきっと男性を推すことはないだろうなと思っていました。
しかし、忘れもしない2021年12月30日。その日は幼馴染の家に泊まっていて、YouTubeで各々の推しをかわるがわる流す遊びのなかで家主の幼馴染はNamae Oshieteのdance practiceを流していました。
私「へ~K-POP?てかいつ嵌ったの」
幼馴染「それキンプリだよ」
私「は?????????????????????????????????????」
私のうっっっっすい脳内ジャニーズ辞書を引いたら
”キンプリといえばシンデレラガール、キラキラアイドルジャニーズの中でも特にキラキラ度が高くてドドドドドド王道アイドル”
としか書いてなかったので(間違ってはいない)、
今のジャニーズってこんなに踊れるんだ、キンプリってこんな曲もやってるの!?!?と衝撃を受けました。(今までのジャニーズが踊れてないとかいう意味ではないです)
衝撃を受けてから約1週間後の2022年1月7日。
私はさらなる衝撃を受けることになります。
犯人はMagic touchのDance Practice。
「このデニムシャツにチノパンの人すっっっっっっっごいダンス上手いんだけど誰!?!?!?!?!?!?!?」
とツイートしたら沢山のキンプリのファンの方々が髙橋海人くんだと教えて下さいました。
いや~本当にあの時の衝撃は凄かった。目が勝手に海人くんに吸い寄せられていくんですよ。
男性にハマったことない、とか云々以上に性別を超越して海人くんのパフォーマンスは人を惹きつける力があるなと感じました。
一瞬一瞬どこを切り取っても天才的にかっこよくて洗練されてるし、センスの塊だし、圧倒的なダンスの技術からは想像するのも烏滸がましいくらいの努力のあとを感じるし、表情には心の底からダンスが好きで楽しいんだろうなというのが滲み出ているし、
1秒ごとに「ああ次はどんな動きや表情で魅せてくれるんだろう」とドキドキワクワクが止まらなくていつまででも見ていたい。
そんな風に思わせてくれるパフォーマーと出会えて、誇張じゃなく結構本気で”生きてて良かった”とさえ思います。
そんなわけでここから爆速で堕ちていく日記をご覧ください。
2022年3月7日
好きな男(役)の顔ほんと系統そっくりだなと思い並べてみたらそっくりすぎて周りの人に笑われる。権利関係があるので画像は載せませんが好きな顔は
・朝美絢(宝塚)
・和希そら(宝塚)
・髙橋海人
・佐藤勝利
・bright(タイの俳優さん
(敬称略)
です。ほんと濃いめの顔に弱いねえ。
2022年3月8日
『koi-wazurai』と『恋降る夜に君想ふ』のMVを見て曲のキャッチーさにどはまり。バイトのヘルプ先で暇すぎて脳内でエンドレスkoi-wazuraiが止まらず、謎に胃がキリキリして「これがkoi-wazuraiってコト……!?!?!?」とお花畑思考を繰り広げていました(推しへの思いを拗らせると胃を痛めがち)
2022年3月9日
しれっとkoi-wazuraiと恋降る夜に君想ふのダンスも覚える。
2022年3月10日
今度ドームツアーがあることを知る。クソ―留学中じゃねーか。配信あるのかな。あるならジャニオタの友達と見ようかな。(追記:配信はありませんでした!!!!円盤買うけどな!!!!)
深夜にI promiseを聴いて涙が止まらなくなるのキモヲタすぎて自分で自分に引いた。
2022年3月11日
TSUTAYAでCDを借りる。ヲタクならさっさとCD買えやオラって話なんですが留学に向けて貯金中なので許してください。TSUTAYAなんて軽く4、5年ぶり。久々すぎて借り方わからなくてせっかくセルフレジあるのに店員さんに手取り足取り教えてもらいましたw
借りたのは1st・3rdアルバムとkoi-wazuraiと恋降る月夜に君想ふ。L&はなかったのでそのうち探します。PCに取り込んだ瞬間からオンラインテスト中も寝る前もエンドレスでキンプリを聴き続けてた。
2022年3月12日
徐になにわ男子のYoutubeも見てみる。
なにわ男子の予備知識といえば
・道枝くんがいる(友達が好きだった)
・大西流星くんがとんでもなくアザトカワイイ(デビュー直後にたまたま初心LOVEのMVを見てJK混じってんなと思ってた)
・初心LOVE(なぜかダンス踊れる)
程度でしたが、うっすら知っていた大橋和也くん(こちらも友達の推し)と西畑大吾くんの名前と顔の区別がついて、長尾謙杜くんのお顔も覚えられました。大橋くんがリーダーだけどMC役は西畑くんなのかしら。あと流星くんが最年少かと思ってたけど違うんですね。
涙腺イカれヲタクなのでこの2本見て謎に泣きました。デビュー日って大変だねみんなすごいね。てか藤原丈一郎くんってデビューするまでに17年もかかってるんですか。出世するまで長いと言われる宝塚でも17年てトップスターが退団するような年数だよ。忍耐力すげえ。
あとこのtruthめちゃくちゃいいですねえ。道枝くんほんと手足長くて何しても映えるわ。
宝塚の男役さんたちがカバーしたやつと聴き比べながら面白いな~と思う遊びをしてました。
あ、あと生まれて始めてMyojoを読みました。クラスメイトが学校でよく読んでたからジャニーズの雑誌ってことは知ってたけどまさか自分が読む日が来るとは……海人くんの1万字インタビュー素敵でしたね。(てかあの雑誌ジャニーズだけじゃなく女優さんとかも載ってるんですねびっくり)
図書館で女性誌コーナーを片っ端から見て回ったらまあまあ膨大な量のキンプリ掲載雑誌があったんですがガチヲタの皆様って全部買うんですかね。いやさすが天下のジャニーズ露出の度合いが桁違いで歌劇とGRAPH(宝塚の雑誌は基本この2冊を買えばOK)だけを買えばいいヅカヲタには未知の世界です……
ちなみにこの日初めて海人くんにお手紙を書きました。ヅカヲタは(主語デカやめろ)気になった人にすぐお手紙書いてしまうのでね……
2022年3月13日
相変わらず勉強そっちのけでキンプリにのめりこんでいます。
TVerで「部活好きじゃなきゃダメですか」という海人くんご出演ドラマの再配信があるそうな。私も死んだ目をしながら部活に出ていた人間なので題名から既に親近感が凄いですね(一緒にすな)
というわけで
1話
・西野くん、チャラいな~ボタン開けすぎwなんで右腕にゴムつけてるんだろw可愛いね
・「休みなんだぞ(恍惚)」がじわじわくるw
・サッカー部なのにキャプテンガン無視で許されるあたりがすでに激ゆる感出てる。部活というか同好会だろこれ。
・平成が終わる終わらないの話をしていて「ああそんな前だったんだこのドラマ」ってなった。今年令和4年か……早いね
・「ドロドロにならないためにドロドロになるなんておかしいだろ(ブチギレ西野きゅん)」確かに真理。
・「お前らサッカー部の部室行けよ~」「やだよ~♡」アザトカワイイ西野きゅん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2話
・突然世界線が鬼邪高校w少年院から出たてでそんな素行じゃ秒で逆戻りっすね(私は元E-girlsファンなのでもれなくハイローも齧ってます)
・上Tが出張で部活来れなくて喜ぶ場面に鳩三郎いるwwww(岩橋くん)
・まってみりおん(実咲凛音さん。元宝塚歌劇団宙組トップ娘役です)出てるんですけど!?!?!
こちらも拝見しました。煽りやってる方の煽り方めちゃ上手(追記:ちゃかさんですね)こんなん5万5千人爆沸き間違いなし。この煽りができてデビュー前とかまじか〜〜。韓国っぽい顔の整い方(?)をした方が多い印象。2曲目のイントロで1人で「すっげえなこれ……」とぼやいてしまった。この人たちがアメリカ行ったらどうなっちゃうんだろ、トンデモハイクオリティー集団になって帰ってきちゃうじゃん。ロイヤルみの強いLDHを見てる気分だった🤔
超どうでもいいけど留学で日本発つ時期が私と同じなので謎の親近感。
2022年3月14日
延々なにわ男子の動画見てるけど西畑くんの人間の出来上がり方が凄すぎて尊敬しかない。MC力はもちろん気遣い、リーダーシップ、笑いのセンス、グループ内での自分の立ち位置を瞬時に把握して立ち回る力、キラキラアイドル感を出しつつ親近感もある不思議な雰囲気を出す力、ガチでプロだ……と思った。というか芸能人云々以前に人の良さが滲み出てるよね。これは大橋くんにも同じことを感じる。大橋くんガチ聖人よな。
キンプリに堕ちかけてる人のnoteなはずなのになにわ男子さんにものめりこんでいますがこれには理由がありまして。まあそもそもなにわ男子のプロデューサーの大倉くんが西のキンプリ的なイメージで作ったとか聞いたんでそこがハマってるんだろうなとも思うんですが私関西人大っっっっっっっっ好きなんですよ。
どれくらい好きかというと、高1くらいからずっと「英語より関西弁マスターしたい」と公言していたり、ラジオは基本聞かない性質なのにNMBの子のラジオは延々聞けたり、フォロワーとのスペースで関西人フォロワーの話をニヤニヤしながら聞いてたり、結構本気で方言学学べる大学を探していたり、関西弁に囲まれて生活したいという理由だけで関西の就職先を探してみたり、
関西弁って聞いてて飽きないしなんかイントネーションとテンポ感が凄く好きで。
あとなにわ男子の皆さんはそれ以上にチーム力というか、各々のキャラ立ちがしっかりしていて、先述の西畑くん以外もグループ皆でいる時に自分がどう振舞えば全体が面白く見えるか、ファンにどういう「なにわ男子」が求められているのか完全に理解できている気がします。パズルのピースがばっちーんと綺麗にはまる感じというか。そのあたりのバランス感覚が優れているメンバーが多い。だからYouTubeとかすごい面白いんでしょうね。ジャニーズアイドルのYouTubeじゃなかったとしても普通に動画面白すぎてチャンネル登録するし見る。
あとこれ!
かぐや様のEDで主要キャストで踊ってたらしいんだけど、こういうのって大抵主題歌のグループのメンバー以外はあまり踊れてなくて頑張れ〜wってなるところなのに、たまたまなのか全員アイドル経験者だからちゃんと全員上手なのがおもろい。平野くんはもちろん、橋本環奈ちゃんは福岡のローカルアイドル出身だし、浅川梨奈ちゃんも元スパガ、佐野勇斗くん(M!LK)と影ちゃん(日向坂)に至ってはガチの現役アイドル。これ見たくて複数回映画館で見た人もいるらしくてちょっと気持ちがわかる。おもろいもん。
2022年3月15日
相変わらずなにわの話ばっかしてるけどキンプリも毎日曲聴いてます。
なにわの2faced、長尾くんとか流星くんとか道枝くんとかめっちゃ可愛い歌声なんだけどだからこそ2facedなのか〜〜おもしれ〜確かにKAT-TUNとかSnowMan TravisJapanがこれ歌ったらまーバッチバチの治安のちの字もないかっこいい雰囲気になるんだろうけどあえてキラキラ超王道アイドルなにわ男子がこの曲を歌う意外性が、歌詞とぴったりだなと思った。”2つの顔”ですからね。
てか2:00くらいの高橋恭平くんの舌ペロやってんな〜〜〜〜〜軽率に好きになってまうやろ~~~~(追記:家で1人で2facedの台詞の時の顔チェックしてそうって丈くんに言われてたけど本当にやってるんですねww努力の結晶なんやw)
相変わらず「ジャニーズの曲を宝塚でやるなら」とか考え続けてます(趣味:界隈横断セトリ組み)
2facedの「publicの顔からpersonalな顔へと」の流星くんの歌割りのとこあみちゃんにやって欲しくない?????????????????????????????(絶叫)
— お酢 (@yuri7748) March 16, 2022
高橋くんの台詞の「let’s shake it fun」はそらちゃんしかおらんやろ……
— お酢 (@yuri7748) March 16, 2022
そういや数日かけてやっと丈くんと高橋くんの見分けつくようになりました🙆🏻♀️(今となっては「全然顔違うやんけ」と自分でも思いますが男性アイドルを好きになったのが初めてなので許してほしい)
2022年3月16日
またしてもキンプリからどんどん離れていきますが大丈夫です、繰り返し同じ動画を見続けてるだけなので(Magic TouchとNamae OshieteのDance practice死ぬほど見てるのに全然飽きない)
本日の議題はこちら
+81 DANCE STUDIOの『カイト』
海人くんとSHAKE踊ってた時にま~Travisの皆さんもダンスうっめ~~と思いながら見てて、そういや私まだSHAKEしか見たことないじゃんと思っていくつか拝見しました。
特に好きなのがこのカイトで、「ジャニーズの人こんな踊り/歌もやるの!!!!!!!」という衝撃をまたもや味わいました。こういうしなやかに身体を使うダンスジャニーズではなかなか見ないから新鮮。振り付けがまず素敵すぎるし、Travisの皆さんの表現力も素晴らしくてひたすらに感動。
このカイトを見ていると心のなかに爽やかな風が吹いてきて、ゆっくり心を解きほぐしてくれるような、やわらかい気持ちになって、サビになった瞬間自分の中にサーっとみずみずしい風が吹き抜けていくような感じがして、自分でも気づかないうちに涙していてびっくりしました。
曲自体は以前から知っていて好きでよく聴いていたのですが、振り付けと3人の表現力も相まって不思議な、セラピーのような力を持つ素敵な作品だなと感じました。
あと花唄!
これも振り付けがめっちゃすき!こちらはカイトとうって変わってポップで楽しい振り付け。そしてSHAKEの時も思ったけどTravisの皆さん本当に楽しそうに踊るよねえ……見ててこっちも自然と無意識に笑顔になるし、ダンスで人を楽しませるってこういうことなんだと改めて実感させられる。
本日の2つめの議題はこちら
SixTONESさんの『Imitation Rain』 THE FIRST TAKE ver.
高校の時の仲良しグループにジャニオタが多くて、お泊りすると大抵Imitation Rain流してモノマネしだすので存じ上げておりました。
謎に友達の間でネタ曲枠になってたのを本気で謝りたいです。ごめんなさい。
曲の壮大な雰囲気とぴったりの生演奏とSixTONESさんの歌声が素敵すぎて一瞬も集中力切れることなく6分間聴き惚れました。
特に京本大我さん。元々エリザに出てたりでお名前は知っていて(実はつい最近まで普通に若手舞台俳優さんだと思ってて、ジャニーズだってこと知って超びっくりした)イケコに素質を認められてルドルフやるくらいだから歌上手いんだろうなあとは思っていたけどいやうめえ(何を今更)ここまで綺麗に高音出せるメンバーがいるグループ、曲の幅広がって強いよな~
普段女性の歌声ばっかり聴いてたけど(男役もまあ一応女性なので)、男性でここまで心洗われる高音を聴けて新鮮でした。
あ、あと高地優吾さんってHey!Say!JUMPじゃなくてSixTONESなんですね!?中高生の時の日曜日は昼ごはん食べながらスクール革命見るのが毎週のルーティーンだったのでてっきりJUMPのメンバーなのかと思ってました。
てかキンプリは王道アイドルを踏襲しつつバチバチに踊れるギャップ出してくるうえに良曲揃いだし、なにわ男子はキラキラ路線かつバラエティ力高すぎるし、Travisはえぐいダンス上手いし、SixTONESは超歌ウマ揃いだし、
最近のジャニーズまじでどうなってんのよ、やべーな
2022年3月20日
ちょっとバタバタしていたので久しぶり。
部ダメを制覇しました。いや~ほんと西野ぶっとんでるし現実世界にいたら友達になりたくないけどやっぱりめちゃくちゃ可愛かった。ほんとあの右手首のゴムなにw可愛すぎるでしょ
深夜枠でかつキンプリ3人が出てるから許されるゆるさみたいなのが逆にちょうどよかった。
2022年3月21日
流星くん主演の『夢中さ、君に。』を見始めました。なんかこのSNSで看板の文字つなげてる人と出会って~とか関わると呪われるって噂の男の子が実は中学の時は人気者で~のくだり、絶対どこかで見たり読んだりしたことある気がするんだよな~~~~でもこのドラマは見たことないはずだから不思議。(追記:ピッコマで原作読んだことありました!絵柄が印象的だったからすぐ気づいた。なぜかわからないけど昔から一度読んだ文章はもう一度読むとどんなに昔に読んだものでも「これ読んだことある」って気づいたり、場所も一度行ったことあるところにもう一度行くとすぐ気づくんですよね。なんでだろ)
2話の流星くんの「どう?神出鬼没の可愛い僕は」があまりにも説得力ありすぎて笑っちゃった。はい。最高に可愛いです。「僕のこと橋本環奈だと思ってたの?」も草。そうだね橋本環奈もびっくりの完璧なあざとさだよ……林きゅん可愛いね……
2022年3月22日
相変わらず留学でバタバタしててますが……ここまで読んでくださってる方相当な物好きですね(言い方)ありがとうございます
今日はスペイン時間でお昼にキンプリの『♪Lovin’ you』のMV公開だったので授業の休み時間にクラスの日本人の永瀬担と関ジャニ&SixTONES推しの子達と大騒ぎしながら見ましたw
これやっっっっっっっっっっばくないですか、え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~困りますお客様~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1人ずつ感想
海人くん
・おうちの玄関まで迎えに来てくれるの~やさしい
・コーヒー持ってニコニコしてるのかわちいねえ
・身を乗り出して車窓の海を見るのは小学生でかわいすぎるは~かわいい
・海の人と書くだけあってほんと海が似合う男ねえ
・あ~~~貝おいしいねかわいいね
・なんでも美味しそうに食べる君が好き
・ピアス選んでるのかわいいねおばちゃんが全部買ってあげる
・ディナー中、恐らく店員さんを見ながらそっとグッドサインしてるのかわいすぎる
永瀬くん
・同棲中のおうちデートかと思いきやちゃんと見返したら彼女に家来させてて草wあ、でも最後家まで送ってくれた時2階から手振ってる体だったから彼女は実家暮らしなのかな?
・ベッドはやばすぎるこれ世界に公開しちゃだめなやつでしょ、ホテルみたいに完璧にベッドメイキングされてる感じじゃないのが妙にリアルで死ぬ(隣で見ていた永瀬担死んでた)
・他のみんなは家を出て色々ご飯食べたりドライブしたりしてるのに永瀬くんだけ出掛けるどころか寝ようとしてて草
・居酒屋もふもふカーディガン永瀬廉は人が死ぬからやめとけって
・最後の家の窓開けて手振ってるとこ、ズームするのがインスタのストーリーみたいでめちゃくちゃリアルで上手い、やば
平野くん
・車で迎えに来てくれるのか~~~~良
・最近めちゃめちゃ髪伸ばしてるよね、なんか髪伸ばせば伸ばすほど平野歩夢選手に見えてくるw
・運転姿なんて(以下略、てか近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・マシュマロを燃やす平野くんもやっぱりそこは安定で安心したw
岸くん
・超王道浅草デートを選ぶのがいかにも岸くんって感じだよね(って関ジャニ&SixTONES推しの子と話してた)
・鍋吹きこぼれて慌てる岸くん見て安心したwwwwwwそこはやっぱブレないのねw
・コップ倒しそうになる岸くんwブレないねw
神宮寺くん
・運転姿なんてなんぼあってもいいですからね
・包容力がすげえ、安心感がすげえ、なんかみんなもれなくイケメンだけど結局本当に付き合うなら神宮寺くんみたいな人だよね、ポジだと思ってる(まあ私はブレずに海人くんですが)
あ、これが国民的彼氏ってことかなるほど理解
海人くんの感想可愛いしかなくてすみません可愛いからしょうがない。
隣で可愛くて微笑ましい感想を言う永瀬担と、海人くんを甥っ子だと思っているかのようなコメントしか出てこない私の対比がすごくておもろかったw
2022年3月26日
今日の議題はLil かんさい
なにわのバックについてたりしてるからなんとなく気になって見始めたんですがLil miracleが癖になりすぎて毎日聴いてるし、なんならサビのダンス覚えましたw
個人的に特に気になるのは西村拓哉くんと嶋﨑斗亜くん(追記:斗亜ちゃんの苗字の漢字違ったので訂正しました)
「いつも僕は君だけの王子様♪」の歌割りの子の歌い方がなんかクセになる。アニメっぽいのかな?
— お酢 (@yuri7748) March 21, 2022
Lil かんさい「Lil miracle」(Johnny's DREAM IsLAND 2020→2025 ~大好きなこの街から~) https://t.co/50SHgPEWct @YouTubeより
あ~~~この歌割りの子がジャニーズの斗亜くんか!!なんかトレンドに入ってたり友達が話してたりでジャニーズにも斗亜くんいること知ってたけどlilかんさいの子なのね~しかもメンカラ赤だしセンターじゃん。可愛い顔してんね
— お酢 (@yuri7748) March 22, 2022
(宝塚にも「芹香斗亜さん」というジェンヌさんがいらっしゃいます)
Lil miracleのニシタクくんまじ最強にあざといな……自分の可愛さ完全に理解ってやがる……関西はそういう文化あるんですか?!あざとさが異次元な人多いよね!?
あと
5:12~の斗亜くんの♪『White Love』がこれまたえぐい
まずこの選曲が斗亜くんにぴったりで天才すぎる。でもって斗亜くんも曲の儚くて切ない感じをすごい的確に表現してて、なのにちゃんとジャニーズとしての華もあって、たった15秒を永遠にリピートしてます……天最高……
幼くて可愛いな~とか思ってたのが良い意味で裏切られました。とか思ってたら下の動画でさらに裏切られました。
斗亜くん……ぶっとんでるね……明らかに様子がおかしくて好きwそんなに可愛いのにぶっとびキャラなのねw
「ゴキブリの気持ちになって1日全力でゴキブリになってみたら愛おしくなるんちゃうか」って意味わからんわ天下のジャニーズアイドルの一本目の企画それでええわけないやろw(るーくくんにも「それがもし急上昇とか入ったら日本終わりよ」ってツッコまれてましたねw)明らかに思考が狂ってておもしれー男すぎるww
あとニシタクくんのキラキラビジュだけどグループ内でいい意味で一人でわけわからんこと永遠に言い続けてたり雑に扱われるキャラなの最高。ブランディングが上手い。斗亜くんに「どう頑張ってもこのアホは演じきれへん」て言われてて草wてかG嫌いなのに財布に2匹入れてるの意味わかんないんですけどなに?
2022年3月27日
「n日後にキンプリ(となにわ男子)に堕ちる(かもしれない)ヅカヲタ」って題名でやらせてもろてますけど「堕ちる」の基準てなんやろなと思い始めた。FCに入ったら?○か月嵌ったら?うー-ん謎
周りの人たちには
「綺麗な入水フォームだね」「見てて面白い」
とかめちゃくちゃ言われてますw
今日は「まだアプデしてないの?」の恭平くん漁港めし部回~!
ほんとうに相変わらず器用で飲み込みが早い。料理できなさそうな顔してるのに(大失礼)魚捌けるのむっちゃかっこええやん。
伊勢海老のとこのおじさんの娘さん、お父さんの職場に恭平くん来たって知ったら絶叫だろうなあ。
2022年4月16日
お久しぶりです。
正直に白状すると
「堕ちるかも」
ではなく
「堕ちました」
Johnny's webにも入ってしまったし、毎日ジャニーズ関連の動画見てるし寝る時に流してる音楽もジャニーズばっかだし、どんどん踊れる曲増えていくし、メンバーのことめちゃくちゃあだ名で呼んでるし、これは完全に堕ちたと言って差し支えないのではないでしょうか。
いやそれにしても自分が男性アイドルに嵌る日が来るなんて夢にも思いませんでした。
周りにも「なんで!?!?!?!?どうしたの!?何があったの!?」ってめっちゃ言われました。私が一番知りたいよ。
~完~
あとがき
もうそろそろ自分もジャニヲタ1周年というのが驚きです。1年早かったなあ、新しいエンタメに触れて知らない世界を見るのはやっぱりわくわくするし楽しいですね。また気が向いたらグループごとに書いていた日記もこちらに移すかもしれないですその時はまた是非。