\ 博多座におかえりゆりかちゃん♡ /
わたしがゆりかちゃんにはじめてお会いして、一気に落ちてゆりかちゃんファン人生が始まった博多座にゆりかちゃんが再び来てくださるとなると…行くという選択肢しかありません。
ゆりかちゃんがまた博多座の舞台に立ってくれるの、待ってた!ずっとずっと待ってた!
観劇できたのは2公演であっという間でしたが、とってもとっても幸せだったので記録に。
思い出日記です。
ところでnote…お久しぶり😉💕(ジョジーヌちゃん)
というわけで、1/25〜26で、LUPIN博多座公演に行ってきました。
夜勤明けです(いつもの)
休めよって感じですが、別日に連休を取っていたので、今回も「明けでも頑張ればいけますわ♡」と自分の体力に賭けました。
朝までのわたし「新幹線で寝たら大丈夫!」
大寒波の影響はギリ受けないと思っていたけど、仕事終わって身支度を整えていたら新幹線が1時間くらい遅延していると知り…
時間的に余裕を持って予約してたけど、1時間遅れるとなるとやりたいことできなさそうだったから乗れそうな時間で取り直して…
平日だったのもあって空席あってよかった😮💨
ほぼほぼ予定してた時間どおりに博多入りできました。
新幹線に乗ったちょうどくらいに『yurikagram』っていうあまりにもかわいすぎるニューコンテンツができてることをTLのみなさまに教えていただいて、「新幹線で寝たら大丈夫!」どころではなくなってしまいましたわ、ゆりかちゃん♡(最近この言い方にハマっている)
博多座に着いたらちょうどマチネ2幕公演中で、ロビーのLUPIN美術館の写真撮り放題だった☺️ありがたい
さゆみさんのポスターもありました☺️
ゆりかちゃんのLUPINと合わせて撮りました☺️(べにまか)
ゆりかちゃんが立ってたであろう場所にも立ちました。おなじ画角で撮りました。
おなじ写真も撮りたかったけどひとりだったのでできず…
ずっと行きたかった鈴懸に行って苺大福買う(写真なし)
「すず」の最中も買いました(写真なし)
めっちゃおいしかった
開場してたので中へ
5年ぶりですね。
お土産屋さん、やっぱりすごい
あれはいろいろ買いたくなっちゃうやつ
お弁当も売ってて あ〜あのときと同じだなって
ひとりだったので、キャスボ探したりミニチュアスポット探したり。
ゆりかちゃんアクスタ、やっとデビューさせてあげられました(いつも買って満足する人)
トイレもひろい!きれい!
座るところいっぱいある!
客席はいります
ここがゆりかちゃんが駆け抜けていった通路…(5年前だよ)
着席します
だいすきな上手!
エンジェルさまたちがたくさんいらっしゃるブロックでした👼🩷
ゆりかちゃん、ほんとうにかっこよかった…
ただただかっこよかった……
あの、黒燕尾姿のゆりかちゃんが下手のちょっとした階段をおりてくる姿が目に入ってきた瞬間から、心臓がバクバクし始めちゃうのなんなんでしょうね(恋です)
久しぶりのゆりかちゃん
博多座おかえりなさい!♡
わたしもおかえりなさい!
梅芸でちえさん回を観劇して、想像していた以上に夫人のタイプが全然違って
「ダブルキャストって本当におもしろいな」
となっていたのですが、
博多座の初日にちえさんが大千穐楽を迎えて、ちえさんに思いを託された真風の涼帆ちゃん。
口では説明が難しいのだけど心なしか、「特別に調合させた」の言い方がすごくちえさんだった☺️
他にも所々でなんとなくちえさんを感じるところがあって、ちえさんイズムもしっかり引き継いでいるゆりかちゃんでした。
わたしはゆりかちゃんジェーブル伯爵さまがクラリスの両手をとるときの手の取り方が本当に大好きなんですけどね…
先日初心にかえろうと思って黒い瞳を見たんです。
やっていました、まったく同じことを、まどかちゃんに☺️
これです〜このあまりにも優しさに溢れた甘〜い手の取り方が大好きだったので、こんなにもジェーブル伯爵さまの手の取り方も大好きなんだよ!!!と大納得しました。
上手、めちゃくちゃ久しぶりだったんですけどね
ホームズさんとの💋
ちゃんとしているところを
久しぶりに
ちゃんと見た😌
しっかり
されていた🙈
なんなら
もう一回しそうな雰囲気だった🙈たいへん
「迷宮入りしそうな」の"入り"の歌い方が大人の時間すぎて困ってしまいます。
コカインソングはぜんぶ大人の時間か🙈
ゆりかちゃんのアビヤント投げキッス目の前で見ちゃった♡
久しぶりのゴンドラルパンさん
やはり景気が良くて最高でした🎀
ところでわたし、人を見つける(知ってる人に気づく)のがなぜか得意なんです(急に話変わる)
幕間にお手洗いに並んでたら、ものすごく見覚えのある方を見かけて。前の職場で同じ部署で一緒に働いてた方にすごくそっくりで。
かごしま…?いや、ここは福岡…
観劇とかされる方だったっけ…?
声かける…?
いや、人違いだったら申し訳ない…
と葛藤して結局声はかけなかったんだけど、終演後にLINEしてみたら、やっぱりご本人だった!🤩
お話聞いたら、ここ数年で宝塚が好きになって、今回はゆりかちゃん目当てで博多座まで来てくださったらしく…!
(本命は現役生の方)
真風さん、楽しそうだったね!
足キレイだったね!
美しかったね!
退団後の初めてがこの作品で良かったね!
などなど言ってくださり
とっても嬉しすぎる再会(会ってはいない)でした。
2幕
アネットちゃんの力こぶ💪
はじめて見られてうれしかった!かわいい!
ゆりかちゃんもこれまた大変にお美しかったです
すこしふっくらされた印象で☺️
ごはん!ちゃんと食べてるね!ありがとう!めちゃくちゃうれしい!ありがとう!
の気持ち🥰
やっぱりやっぱりルパンタンゴが好きすぎる
ルパンタンゴ中に目が合うのたいへんすぎる
ずっと見てたいルパンタンゴ
レオナールさんとの💋も
上手から見るの久しぶりで
レオナールさんがお口を開けるのはこれまでもそうだった
そうだったよ
そうだったけどさ
それを迎える
ゆりかちゃんジョジーヌちゃんも!
お口開けてるのは!
開けてるのも!!!
数日前に友人から聞いてたけどさ…!!!
本当に開いてた
ゆりかちゃんっ🙈🙈
わたし、はずかしくなっちゃってちょっと目線上にずらしちゃったよ(ピュア)
御園座で観たときに、噂には聞いていたレオナールさんの唇にジョジーヌちゃんの口紅がはっきり移ってるのを1回だけ見られたことがあって…
そのときは静かに大興奮したのですが
最近あんまり見ないね?
と思ってたけどほんのり付いていた🙈
遠くて見えてなかっただけでした
おみあし組み夫人さんも
組んでるおみあしの真正面で
本当にありがとうございました❤️🔥
(ここは深くは話せない)
客席降り古川ルパンさん、めちゃくちゃ近かった
ゆりかの女ブロックの真ん前で止まって仮面にチュッてするふるかわさん
ありがとうございます😊
カテコ、相変わらずのかわいさ
カテコで出てきた小西さんがめちゃくちゃにっこにこしてて、立石くんが出てきてもにっこにこしてて
なんか楽しいことあったのかな🥰
って見てたら、ゆりかちゃん出てきてとっても柔らかい笑顔でゆりかちゃんのこと見てくださってた小西さん😭✨
ゆりかちゃんからなんて呼ばれてますかこにしさん
ゆりかちゃんのことなんて呼んでますかこにしさん
(わたしが今5番目くらいに気になってること😌)
章平レオナールさんの優しくて温かい眼差しもしっかり目にできました
やはり上手がすき
戻りすぎるゆうたくんに笑うゆりかちゃんも本当にかわいかった🥰
お手振りもにっこにこで本当にかわいい
肉眼で何度か目も合って(合っているはず😌)
幸せを堪能した2時間半でした
終演後興奮しながらも
この世でいちばんすきな食べもの
ぎょうざ🥟を求め…
博多の街を歩き……
食べました
ビールも飲んじゃう🍺
締めにラーメンも食べました(食べすぎ)
他にも食べたいものいっぱいあったけど
時間と体が足りません
やっぱりおいしい博多めし。
店員さんのイントネーションを聞いて
「あ〜九州帰ってきた〜😊」
ってなること、ゆりかちゃんもある??
おふろはいって
幸せな気持ちで眠りにつきました。
(なんせ寝てないから爆睡)
遠征2日目
博多座マイ楽です(はやい😭)
とてもよい天気!
この日はチケット2枚持ってて、1枚をゆりかちゃんファンの方にお渡しする予定だったので並んで観劇できるの楽しみにしてた🥰
それまでは今日もひとりだな〜と思っていたら、博多座着いた瞬間にいつも仲良くしていただいてるふぉろわーさんを発見🥰
お会いするなり、
「わたしここでゆりかちゃんとおなじ写真撮りたいんです!」
図々しいわたしのお願いにも「撮ろ撮ろ〜!」って、お優しすぎるので撮ってくださったし、お互いに撮り合った🥰🥰🥰
何度見てもかわいすぎる博多座前のゆりかちゃん
改めてスタイルの違いに震えました
章平さんが食べてたクロワッサンコロネも買った!(味はちがうやつ🤭)
めっちゃおいしかった!
着席します
今回は上手やや前方のほぼ最端のほう
視界開けててすごく見やすかった!
オペラなくてもちゃんと見える!
昨日より集中して見られた気がする。
(昨日はあまりにも近すぎて)
だけどやっぱり登場シーンはドキドキ💓
ジェーブル伯爵→ジョゼフィーヌになるところで、ちゃんとした台詞忘れたけど「私の素性を見抜くとは。お前こそアルセーヌ・ルパンに違いない!」みたいなことを言うときに、話はじめに少しだけ"吐息付きの溜め"が入ったのをいま書きながら思い出しました。
吐息付きの溜め?ってなんだよって話ですよね
(わたしもよくわかってないけど書いちゃった🤷🏻♀️)
だけどとりあえず、こちら側がはわわ!ってなっちゃうようなゆりかちゃんの吐息が入ったんです。
にしても博多座さん、本当にいろいろな音を拾ってくださいました
ふるかわさんルパンのマントのベリベリッも聞こえちゃったよ🤭
こにしホームズさん→ゆりかマダム・ド・シャルルスさんの手の甲のキスの「チュッ」っていうリップ音が本当によかった
今までもやってたけど博多座の音響のおかげで聞こえ始めたのか、博多座に来てからやり始めたのか
(だけどこの「チュッ」をLUPINの劇中で一番やってるのはゆりかちゃんですね☺️)
ゆりかちゃんは宝塚時代から吐息漏れの天才だったけど、ひさしぶりに良い『音』がたくさん聞けて幸せでした(心臓はたいへん)
この日は結構感想を投下してたのでこっちにも貼っておく
この「ようだ」は、梅芸ではゆりかちゃん、ちゃんと言ってて(ちゃんと)、御園座でもちゃんと言ってたかもしれない。帝劇のはじめはゆりかちゃんの「ようだ」だったのに☺️
だけど、25日の「ようだ」はちょっぴりゆりかちゃん「ようだ」だったのひさしぶりに聞けてかわいかった🥰っていう思い出。
これ絶対ゆりかちゃんの「ハァ」だったと思っています😌
最後の最後はエコーのおかげもあって、ず〜〜〜っとゆりかちゃんの笑い声聞こえてきてたの本当におもしろかった🤣
あとゆりかちゃん、めっちゃイナバウアーしながら高笑いはじめるのかわいい。お体張ってるぅ〜!見えなくなってもジャケットぶんぶんしてるのも本当にかわいい。
下手にいらっしゃった、ヒューの達人の方(たち?)のおかげさまで、めちゃくちゃ盛り上がったカテコ🥰🥰🥰
手を叩いて大喜びのゆりかちゃん、本当にかわいかった♡
たぶん、ゆりかちゃんがカテコで出てきたときにもヒュー言ってくださっていたとおもう☺️
こんな感じであっという間に終わってしまったわたしの博多座LUPIN
やっぱりお隣にゆりかちゃんファンの方がいてくださるとすごく安心&楽しく観劇ができてさらに幸せでした🥰
すごく楽しい2時間半だった♡
終わってから、ふぉろわーさんと集合してもつ鍋を食べ(写真撮り忘れた)、本日のゆりかちゃんについて語り、後ろ髪を引かれながら福岡にばいばいして帰ってきました
もう一度博多座の舞台に立つゆりかちゃんを見たいなっていう夢が、まさか退団後に、そしてこんなにも早く叶えていただけるなんて、本当に幸せなことでした🥰
千秋楽まで無事に終わり、いよいよラストの長野までもう少し。
またお元気な姿で、だいすきなLUPINカンパニーのみなさまに会えますように…♡