
MYBEST A BOLLPEN (筆箱紹介ではないですが…)
ご覧いただきありがとうございます
ajp(エージェーピー)です!
今回は自分がボールペンの頂点に君臨すると思っているボールペンを紹介します!
ロメオno.3

ということで!自分が紹介するペンはロメオno.3
です!ペン好きなら誰もが知るペンですよね笑
実はロメオno3だけでもさまざまな種類があります
ロメオno3の種類

このように4種類の軸があります!
ありすぎて買うとなったらめっちゃ悩みます笑
この中のオーリックアンバー・斑紋は2024限定
ESのレザーは2023限定なので
買いたい人は早めの検討がおすすめです!

ところで自分は何の種類を買ったかって?
斑紋青銅色です! これは買って本当によかったと思ってます笑今からレビューと感想を教えます!
レビュー・感想

メリット
・持った感じはやはり斑紋金具なので重量感が
あり、高級感が出ていました
・触った感じはサラサラしているのに手汗を
かいているときでもグリップ力がありました
・上を回した感じは「クッ」が小さくなった
かんじでした
・書き味は重心が真ん中の金具にあるのでそこに
手を合わせて書けばとても軽い力で書けます
デメリット
・強いていうこともないのです笑
ですがわざわざ出すなら場所によってちょっ
っっとだけガタツキがあることです
(自分はほとんど気になりません)
終わり
こんなところでロメオno.3の紹介は終わろうと思います笑長くなってすいませんでした笑
自分はインスタもやっていますがこれからはnoteを中心に書いていこうかな〜とか少し思ってます
リクエストや質問など答えられるものはできる範囲で答えていきます!
(いいね押してくれたら飛び跳ねます笑)
では! have a nice day!
https://www.instagram.com/ajp441133?igsh=MTVjdXUwdGVic3VuNQ%3D%3D&utm_source=qr (インスタ)