見出し画像

1_今はもうない部屋、いまはまだないへや

好きな音とカフェオレと映画とふかふかのベッドの部屋、つくるぞ。

ここに越してきた日の日記に書いてあった。今の所カフェオレくらいしか手元にはない。何をするにも布団の上で、今だってそうだ。
大学生の頃の広い部屋を思い出す。
3人は余裕で座れるソファにテーブル、くるくる廻る椅子が2つ、電子ピアノに勉強机。
防水スピーカーが2つとレコーダー、PS3の他にいくつかのゲーム機。
雑誌なんか家では読まないのにマガジンラックがあって、ベッドサイドに置かれたアロマウォーターは寝ぼけて倒したことがある。

当たり前のように2年半ぼうっと過ごしていた。はじめは当たり前じゃなかったけれど、だんだん日常になっていった。
あの部屋をすっからかんにして出て行った姿は、どうにも想像し難い。

引っ越す前には、もっとたくさんモノを買おうと思っていた。
ラジカセ。格好つけてカセットテープを買ったから、どうしても家で聴きたかった。DVDプレーヤー。動画もいいけど、無駄に時間をかけて選んだ映画を一人でだらーっと見るのも好きだ。サイドテーブル。私なら手帳とボールペンと小さなライトを置きたい。机とハイチェア。こうやって文字を打ったり手紙を書いたり勉強したり、やっぱり作業するには机と椅子が必要だ。

あと2ヶ月もしたら、社会人2年目の幕が開ける。この10ヶ月、アップデートされない部屋を見渡すと、ぼんやりと過ごしてしまった実感が湧いてきてちょっと辛い。
でもすこしだけ、
もうすこしだけ、このままでいたい。
そうしてゆっくり、また日常を探しにいきたい。