活動日記① 創作中の日記

noteには日記というか何の創作をしたのかをメモしていこうと思います。というか、今日やったことを確実に忘れるので、自分用のメモです。


ここから王夢要素が含まれる話もしているので、ご注意ください。



◆2021/9/11

1.テレキャスター王夢<ディケイド夢野ちゃん可愛いよね>

テレキャスタービーボーイで王夢PVを描いているんですが、それのぐるぐる回転ずしのところが8枚進みました。全部夢野ちゃんです。

マントとディケイドの衣装の夢野ちゃんを描いていたんですが、ディケイドの情報量の多さやばいですね。というか、夢野ちゃんのあの衣装可愛くてやばい。

画像1

普通よりもレイヤーをくったので、充電もするするなくなってしまい、王馬くんまで進めなかったんですが、わりと進んだんではないかなと思いました。

描き方メモ。

まず下のドレスと体と靴をレイヤー1に描く。
レイヤー2に腕とスカートの透けているところを描く。
レイヤー3にリボンを描く。それで整える。
塗るのはレイヤー1とレイヤー3を合わせたところで、背中のリボンは中心と端をエアブラシで色塗る。スカートの筋に濃い色。前の二番目くらいまでは光っぽい色を乗っける。
その上に光2とキラキラを服とリボンに乗っける。エアブラシで紫色と白色を塗る。
その上に透けているやつを塗る。基本的にピンクで袖は紫、スカートの先端は薄紫でエアブラシ。このレイヤーは乗算で60%に。
それをコピーして袖の部分だけ残して、そこを通常の60%で重ねる。
透けているところにキラキラをさっきと同じように乗っける。
そのあとに透けているところの下の線画を色トレス。基本は濃い紫で腕は紫グレー、肩はピンク寄り。
これで完成。

明日はディケイド、マントの王馬くんのぐるぐる回転ずしを進めていきたいですね。あと、サビの踊りも一枚くらいは進めておきたい。

ぐるぐる回転ずしの部分はリピートして見れちゃう。



2.MMDひみこきち<マント……とは>

Love me if you canで踊ってもらっているんですが、夢野ちゃんは元々マントつきのモデルも配布されているんですが、王馬くんは基本制服一点ものなんですよね。

自己満で踊ってもらってて、夢野ちゃんのマントがくるくるってするとき、めちゃくちゃ綺麗で、王馬くんにもマントつけてもらいたなーって思ってはいたんですよ。でも、公式のマントないしなぁって思ったんですけど、マントつけたらどうなるのか気になって、頑張りました。

帽子の方はreadmeに載っている通り、外部親のところを設定するだけで簡単に設置できたので結構肩透かしでした。
問題はマントです。どうなってるの????ってなりながら、試行錯誤しました。

pmxエディタで王馬くん読み込んで、マント読み込んで、マントが真っ白だ!!!!ってなって、困りました。

↑参考にさせてもらったページ
厳密には読んだって言ったら殴られそうなくらい雑感なんですが、このページが無かったら、マントと一緒に動かすの無理でした。

まずマントとそのテクスチャを王馬くんのスペースにコピー&ペースト。すると、マントに色がつく。
それでマントの高さが王馬くんに合ってないんですよね。
TransformViewを開いて、調整をしていきました。ちなみにこの時はマントと王馬くんをマージしません。マントの「全ての親」で王馬くんの肩に合うように調整する。終わったら、
TransformViewのファイル→現在の形状をアーカイブ追加
Pmx編集ウィンドウの編集→アーカイブ管理→アーカイブから選択(一番最新をクリック)

これは上記のページに載ってました。
それで絞りっていうところで王馬くんを選んでDelキーで消す。残ったマントを名前を付けて保存。
そのマントの方は上半身とか肩のボーン以外はボーンも剛体もジョイントも消して、また保存。

新しく王馬君を読み込んで、さっきのボーンを消したマントを読み込む。この時はマージする。すると、踊ってもついてくるようになる。
マントの剛体を編集ウィンドウで編集。非接触のところを一旦全部にチェック入れて、一番上の0_みたいなところ以外は1⃣のところのチェックを外す。それで1,2,3の端から3つくらいずつは裾、腕のところもチェックを外す。4,5,6の端から3つくらいずつは足のチェックを外す。

とここまでやりましたが、まだまだ食い込みます。正直どうしようもねぇ、初心者だから今はいいやってなりました。時間が経つと理解できることもありますしね(MMDがそうだったので)。

それとこれをやると王馬くんの裾が何故かMMDであらぶります。困ります。これは、裾の前の方の6つのボーンを物理チェック外して5フレーム目で保存しておくとマシになります。

この考えの参考になったページ↓


それでくるりと回る時に質量がなんか重いみたいで、綺麗にくるっと回らないんですよね。だから、夢野ちゃんのマントの剛体の質量のところを参考に色々調整しましたが無理でした。ここは今後の課題ですね。

↑質量を知ったページ

MMD内の重力加速度を1にして、ふわふわにするっていうのもやったんですが、これも上手くいきませんでした。

こうやって書いてますが、正直この結論にいくまでめちゃくちゃ試行錯誤してました。初心者すぎるので手探りです。正直一応形にはなったけど、これを発表は出来ねぇレベルです。でも、ひみこきちでマントで踊ってるのは夢だったので嬉しいです。


調べている途中で見つけたnoteの記事
モデリングで参考になりそうなので、自分用に貼っておきます。

動画一部、カメラのモーションを改変したくらいなので、破綻多めです。


「お借りしたもの」
原曲 Love Me If You Can(梅とらさん)
ダンス ATYさん
モーション さだなかさん
ステージ、カメラ 一護牛乳さん
モデル
夢野秘密子 さるる~さん
王馬小吉 みずごろーさん
アクセサリー
マント 1yaさん
帽子 ひわこさん

見ているだけで楽しい。いつかマントと向き合う日が来たら、完成させるかもしれません。



◆2021/9/12

1.テレキャスター王夢<20枚>

ぐるぐる回転ずしのところを進めました。ディケイド王馬くん、マントつきの王馬くん、マントつきの夢野ちゃん、ホラー喫茶の二人、という感じで、計20枚。想定以上に進みました。その代わり、他の活動は一切できてませんけど。

残り8枚。これはディケイドの色違いの二人を描きたいです。明日にでも回転ずしのパートは完成させたいですね。

作業BGMについて<主にさいとうなおき先生の動画>

普段は音楽をかけて作業をしているのですが、音楽だけだとたまに物足りなくなることがあって困ります。今日とか昨日とかは割と集中していたので、動画探しをする時間はなかったので、スムーズに作業を進められました。

昨日は「エゴロック」のロングバージョンを永遠リピートしてました。あれ、本当にいいですよね。いつまでも聴けちゃう。


今日はmmdを起動させて、昨日作業していたマントつきのひみこきちが踊っているのを流しながら、「Love Me If You Can」を聴いてました。踊っている二人がかわいい。曲もいい。

それとさいとうなおき先生の動画を五本?くらい見ました。もっと見ているかも。さいとう先生の動画は見ているだけでイラストを描きたくなるので、モチベーションを上げるためには最適なんですよね。
今、履歴見たら五本程度じゃなかったです。あの量を見て、五本とかどんな記憶力だ。


これは影の青のところでえーって思いながら、見ていたんですけど、完成を見たらめちゃくちゃ馴染んでいるんですよね。色って大切なんじゃな……。



こういう手軽な構図を使ったイラストとか描きたいんですけど、全然描けてないんですよね。


別にイラコンに出さない人でもめちゃくちゃタメになると思います。テーマで差をつけ、サムネ力をあげ、自分の作品です!と言えるものを持っておく。SNSでの作品では大切ですね。



厚塗りにする前の段階でまず、一つのイラストとして完成されてていつかこの塗りをしたいと思いました。アニメ寄りの厚塗りとか、やってみたいです。


これも手軽に試せるコツなので、使いたいですよね。



このイラストめちゃくちゃ可愛くて好きなんですよね。チョコレートの容器のてかりとか背景の感じとか、お盆とかに動きがあるところとか。なんかこういう楽しい食べ物の絵を描きたいですね。おいしそうだし。

ちなみにアイスはハーゲンダッツとか関係なく溶けたものが苦手なので、友達とかさいとう先生がおすすめしてくれた方法とかは食べれないんですよね。アイスとチョコはカチコチになっているほどおいしい(個人の好みです)。


この田中ちゃんのイラストは一目見た瞬間に好き!!ってなった作品です。立体感ありありで大好きです。ぼけあしの強い影というよりは、インクとペンによる顔にかかる影がその立体感を際立たせているのかなと思いました。

それと、いつもと工程を一つ変えて描くというのは目からうろこだったので、今度からやってみます。


さいとう先生のでモチベーションをある程度上げたあとは、久しぶりに漫才を見ようと思って、NON STYLEの動画を見てました。公式でめちゃくちゃ上がっているのありがたいです。
この二人は面白いから、安心して見れます。

これは初めて見たネタだったんですけど、面白かったです。この二人のアドリブというか、きっちり決められた感じじゃない漫才が好きなんですよね。ゆとりがあるというか。あと石田さんが素で笑っちゃうとことか好きです。

今日はこういった動画を流しながら、イラストを描いてました。色塗りの工程とか決められた色を塗ればいいので、比較的余裕なんですよね。その時に人が喋っている動画を見て、線画とか集中したいときは音楽を永遠リピートです。


◆2021/9/13

1.テレキャスター王夢<ぐるぐる回転ずし完成>

今日はディケイドの色違いの王夢を書き終えました。計8枚。この部分を書き終えて思ったのは、ディケイド夢野ちゃんの作画コストえぐい。これが一番時間かかってる気がします。

昨日20枚も描けたのはホラー喫茶の二人の作画コストが低いからだろうなぁと思いました。色塗りも楽だったし。

明日からは踊りの部分も描けたらいいなぁ。


2.イラスト<ディケイド王夢と幕>

上記のぐるぐる回転ずしの絵を使って、王夢のイラストを描きました。対比を意識しました。

画像2

画像3

このイラストたちはマーカーでゴリゴリ塗っていきました。ほとんどワンドロと同じ感覚です。

二枚で光源の位置が違って、上だと夢野ちゃんの顔に影がかかっているんですけど、下だと王馬くんの方にかかっているんですよね。それと乗算とかスクリーンで、上は青、下はオレンジを意識しました。


3.UTAU <逆音ニコルを歌わせるまで>

ふとUTAUを起動させたくなって、きらきら星のust打って、健音テイちゃんとかルークくんとかに歌ってもらっていたんですね。この二人の声が好きなんです。

それで、前見つけた調声動画を見ていたら、ニコルくんという少年声がいることを知って、さっそくダウンロードしちゃいました。


この講座わかりやすいので、あとから何度でも見直していきたいですね。

それで歌ってもらお~とか思っていたんですが、

歌わないッ

え? 音が出てない

ってなったんですよ。というか、連続音の子を歌わせられた経験が一回もないんですね。うえ~、せっかくなら歌ってほしいよ~~~と思っていたら、連続音の子は普通のあれじゃダメなんですってね。iよ、みたいな感じにしないといけんって。それはプラグインでなんとかできたんですけど、それでも無理。????ってなっていたら、なんとその母音の選択の仕方を今日やっと知りました。

歌詞の上でShiftキー+右クリックです。

これで一覧が出た時に「あ~~~~~」って納得しちゃいましたよ、こうすればよかったんやって。

それでニコルくんにはF3とかG4とかがあるんですけど、それはどれを選べばいいのかまだよくわかってないんですが、これをできるようになったら、一気に綺麗に歌ってくれそうです。希望がある。

動画はニコルくんがきらきら星歌っているだけです。ベタ打ちまんまですけど、好きですね。声が良い。


テイちゃんとルークくんのコンビいいなぁって思っていたんですが、ここにニコルくんを入れたトリオもよさそうですね。

ニコルくんには人生カンパニーとかそういうのを題材にした曲を歌ってほしい願望がある。


今日の作業BGM

昨日に引き続き、1のときは、mmd起動させて「Love Me If You Can」を聴いていました。

1のとき。

この曲を聴くと音楽関係のことに手を出したくなります。それでUTAU起動させたんだし。

ミクちゃんの澄み切った声が好きなんですよね。それとV3味があっていい。


2のとき。

ニコルくんの親である霧島さんの曲です。これは幕の王夢を描いている時に聞いてました。

ツイッターで知った曲です。この曲いいですよ~と呟いている方がいて、前に一度聞いたことあったんですけど、今になってめっちゃはまってます。


2のとき。

これは幕の王夢にテクスチャをかけるときに見てました。テクスチャ、忘れがちなので、ちゃんとかけていきたいですよね。


1のとき。

これ、前に見ていたと思ったら、実は見ていなかった動画ですね。最後の仕上げの時に見たい動画ですね。


明日はテレキャスター王夢の踊りの部分を少しとワンドロをやりたいです。本も読みたいって思っているんですが、全然ですね。でも、ぐるぐる回転ずしの部分が完成したので、少し色んなことが出来るような気がします。



◆2021/9/14

1.MMD<新しいモーションお借りとカメラいじいじ>

フォニィという曲のモーションが配布されているということで、さっそくダウンロードして、ひみこきちに踊ってもらいました。ん~かわいい。

でも、作品として発表はしなくていいかなぁって感じです。踊ってる二人は可愛いので、気になる方はぜひ自分でやってみてください。

カメラはBad End Nightという曲の方でいじってました。これはV3全体で作りたいんですが、カメラを気が向いたらって感じでつけてます。今日は一番の途中までやりました。前の段階で二番は大体つけていたので、これで半分くらいはカメラとして機能してると思います。

カメラとかいじると時間が一気に過ぎるので、少し煮詰まった段階で切り上げました。いつか発表すると思いますね。


2.王夢ワンドロ

ずっとワンドロした~いと思っていたのをやっと実行しました。今回のテーマは「付箋」です。

画像4

二人に貼られている付箋を夢野ちゃんはそのまま夢野ちゃんを形成するものとして受け取っているので、「王馬」と書いてある付箋は夢野ちゃんがつけるべきではないと思っているんですが、王馬くんは間違っているつもりはないっていうイラスト。

よくあるじゃないですか。自分のものには名前を書いておけっていうやつ。それを王夢でやりたかっただけです。

明るい感じでもいいけど、王夢は伝わらないのもいいな~って。王馬君の日ごろの行いで夢野ちゃんがそんな王馬君がかわいいことをしたっていうのを素直に受け取れないっていうのがいいなって。
しょうがないね、わりと自業自得なとこあるし。

やっぱりワンドロでも何でも王夢を描くのは楽しいですね。

試しにメイキング動画作ってみたので、よかったらどうぞ。

BGM
うそつき/めざめP

ジェヘナ/wotaku



今日の作業BGM

基本的には音楽じゃなくて、さいとう先生の動画見てました。

2のときのワンドロ。

先生のリアルワンドロを流しながら、ワンドロをしてました。スクリーンの光は先生のこれに思い切り影響されてますね。


今日はそれに加えてポケマスしてました。家族もしているんですが、今日でリーリエちゃんをガチャガチャしてました。リーリエちゃんに加えてがっぽがっぽ☆5キャラが来てくれたので個人的に大満足です。
ちょうど3DSでUMをしているところなので、ポケマスで彼らがより立体的に動いているのを見ると嬉しくなっちゃいます。


◆2021/9/15

1.UTAUの子イラストのラフ<ニコルくん、テイちゃん、ルークくんのバランスよい>

うちにお迎えした逆音ニコルくん、健音テイちゃん、ルークくんのイラストを描きたいなぁ~と思ったので、さいとうなおき先生の一時間で絵が上手くなる方法という動画を見て、それに挑戦しました。

実際は一時間どころじゃなかったのですが、描いてて楽しく、しかもゴールが見えるラフが描けて満足です。

画像5

テーマは「デフォルト衣装で歌」です。

記録を見たら三時間くらいやってました。まあ、三時間でカラーラフ6枚ってみれば、結構な成果な気がします。

個人的には左の2番目のイラストがいいなぁと思っています。
家族に第一印象の良さを聞いてみたところ、この左2のイラストが立体感あっていいと言われました。でも、一番目に入るのは左1のイラストと言われて、お~となりました。
右2の雰囲気もいいし、他のイラストもよく見るといい雰囲気だね、と言われたので、個人的には嬉しいです。全肯定してくれる家族の存在は大切ですよ。井の中の蛙というやつですね。

描くのなら、まずは左2からですかね。


作業BGM<逆音ニコルくん多め>

大作を作ろうとしない大切さってやつですね。4時間~8時間で描くプレゼント。そして、モチーフを増やしすぎない。これは上のサムネのものでも言っていたことですね。


ディープブリザードさんは存在は知っていたのですが、初めて見ましたね。イラストが思ってたよりもふわふわ?と動いていて、初見びっくりしました。気が向いたら他の動画も見たいです。


それと昨日に引き続き、「ネオンに酔うのは欺きのあとで」を聴きながら、UTAU描いてました。

それとニコルくんはつい数日前に知ったばかりだったので、ニコニコで検索かけて数個聴いてました。

ゆくえわっとさんの和な曲が好きなので、これも好きな曲になりました。


本家です。イラストも歌声も素敵。


雰囲気よくて好きです。姉弟よいぞ。


ニコルくんの親である霧島さんが自らの歌声に近いと呟いていたカバー。聞きやすくておすすめです。


がなり声とか、「はぁ?」とか、調声が細かく気が配られていて、聴いていて楽しくなります。


元々好きな曲を歌っているのいいですね。合いの手のみんなもかわいくて好きです。



ポケマスで伝説イベントが明日までなので、そちらにも時間を取られてますね。
明日は、久しぶりにStudio one起動して、上記のカラーラフの整えをやりたいです。王夢も進めたいな。




◆2021/9/16

1.UTAUとか<ほぼ自分用メモ。詳しいのは翌日まとめます>

今日は時間がないので、ぱっとメモっていきます。

ニコルくんは低いところは低いところを選ぶといい。

ustと比べてテンポ調整。音程も。

イントロまでは打ち込みできました。ボイスも。4小説を繰り返す感じ。

ベースは6絃とかに合わせる。

ピアノスケール一覧、Gメジャーと変イ長調。

UTAUとStudio oneではC4とかがずれている。Studio oneで一低いところで打ち込むように。それとMIDI書出しはピアノノール以外をミュートにして、やった方がバグが起きにくい。

作業BGM




◆2021/9/17

1.UTAUとか<ボーカルMixに初チャレンジ>

ust配布されている動画

直すとこ まーう、とか伸ばすとこ。えがいたまま サビ一番 二番のさび最後の部分

淡いの「わい」二つで480 それを420と60でわける

お借りしたustは低いので一オクターブ上げるとちょうどいい



Mixのこと
エフェクトはかけられるように見えてかけられないものが多い。Pro EQとか。これはいつかミクちゃんをお迎えするときに使えたらいいな。


↓これを見て、ボーカルのMixをしました。


テイちゃんはC4が土台でC5がサビ。男子たちは一段下。

サビだけハモリ。ハモリは基本的にニコルくん。
「息が出来たなら」「藍の色、夜明と蛍」はそれぞれソロ
ルークくんの「月を」が「つきにょ」って聞こえるから、子音速度の調整。

本番ではMixのときにサビとAメロたちを分ける。
それと耳が痛い音が多いので、もう少し音量を下げたりなんとかする。


↑Beat delayというエフェクトのことを調べたサイト。

↑パンの振り方。楽器のMixのときにもう一度見る。


歌ってもらったもの。未熟なので、耳が痛いかと思います。
これはUTAU上で一切調声をしていないので、そこから頑張ります。それでもこんなに歌ってくれるんですね。

途中で図形がふわってなっているのはこちらの動画を参考にしました。
↓4:30~の部分です。それ以外もわかりやすいのでおすすめです。


前教えてもらったミクちゃんをお迎えするのもいいよなぁって思い始めました。まあ、とりあえずは無料版のStudio oneでどこまでできるかですね。UTAUの子たちはミクちゃんをお迎えしても歌ってほしいです。

無料のStudio oneだとお試しでミクちゃんは歌わせられないようですね。
Cakewalk by BandLab…。昔触って意味が分からず断念したんだよなぁ。まあ、ミクちゃんのお試しの時だけまたお世話になるって感じでいいですかね。

ボーカルの簡易なMixだけでも一日かかるんだから、音楽っていうのは大変ですね。次はイントロの次、Aメロのコード打ち込みをしていきたいです。



ユーチューブで王夢ワンドロのメイキングによくある目次いれよーと思って、やってみたんですけど、できませんでした。まあ、概要欄に目次は追加できたのでいいのかな。
↓やり方


◆2021/9/18

1.UTAUとか<4小節を繰り返す>

今日はとりあえず、夜明けと蛍のループしているところをコピー&ペーストしていきました。いったんそこで一区切りにして、この曲はループが多いという事を学びました。この作りは初心者としては正解の曲を選んだんじゃないかな?他の曲やっていないので何とも言えないんですけど。
ちなみに昨日の深夜に家族と一緒にニコルくんの元気すぎるラスサビは直しました。いい感じになったと思ってます。基本的にD4までを使う感じにすると耳が痛くない。

↓今日進んだところまでの動画です


そのあとは耳コピというか音程よりはメロディのリズムがちゃんと取れるようにならなくちゃスタートラインにも立てないなと思って、刹那プラスの本当に歌い始めの部分をループで聞いて、パソコンのキーボードでタンタンタンってやっていたんですが、本当に難しいですね。音楽センスがないからかな。後は慣れな気もするので、少しずつやっていきたいです。

それで耳コピについて動画で色々調べました。そこから派生で発見したサイトとか動画とかも貼っていきます。

↑この人はやり方ではなくて、どれだけ上達したかってやつですね。3年前のでも普通にすげぇと思ってしまった。耳が肥えたら、この動画主さんみたいに歪んでるなぁとか思えるのかな。わからん。

こちらの動画の方のは気楽には考えられるけど、マネはできんって感じです。


昨日気になってたミクちゃんの動画も見つけたので、見ました。やっぱりV4の方を買いたいな。

それでこちらも見つけられました。この動画はなんほどなぁって感じでした。


4536進行。Cメジャーの場合は、FGEmAm

このコードで思っていたんですが、すっかりコードの知識抜け落ちてます。ヤバッシングです。

あとでこの動画見て復習しとかないと。これはマジでわかりやすいので、おすすめです。


MIDIキーボードは持っていないので、パソコンのキーボードでピコピコ打ってます。これもタイピングと同じで慣れればいいんじゃろ、って思ってます。がんばろ。

で、とりあえずやってみた曲がこちら。

これは4小節を繰り返すっていうのを忘れないためにとりあえず作った曲です。メロディ、コード、ベース、ドラム全部繰り返しです。最初の木琴はサビのメロディまんま。

パソコンのキーボードでやったけど、そこでいい感じのメロディが引けるまでの慣れが必要だなと思いました。あと、Aメロとサビの違いをはっきり線引きしている要素ってなんだろ。わからん。



一週間の予定<目標>

一日一時間
月 王夢ワンドロ
火 イラスト
水 DTM
木 小説
金 xismo
土日 5日間にできなかったことをやる

読書、動画関連(テレキャスター、spray、ゆっくりなど)は入れられなかったけど、やりたいよね。


その週に一つだけ30分やるやつも決める。
例 夜明けと蛍のDTM、小説、とか
そうすれば一週間に一つくらいは作品が大きく進むでしょ。



◆2021/9/19

1.UTAUイラスト<カラーラフ2までいけたぞー>

カラーラフ整えなくちゃなーって思ってたので、やりました。
これ描くだけで2時間余裕で超えるんだからびっくりですよね。自分で時間見て驚きました。

画像6

みんな可愛くてよいのでは?ルークくんとニコルくんの指はもう少し直して描きたいな。黄金比率でテイちゃんの顔に合わせて配置しました。主人公はテイちゃんって感じのイラストですね。
装飾いいですよね、みんな。ちょっと加えるだけで個性的になるんだから。ディティールってやつですね。

塗りの参考のイラストも見つけないとな。ゴールを設定して描かないと妥協しちゃうからなぁ。


今日の作業BGM<作業していないときに見てた動画も>

今日はコードのこと忘れてる!ってなったのでこちらの動画を見てました。

今日は3まで見ました。全全半全全全半がメジャースケールでこれを二個ずらしたのがナチュラルマイナースケールっていうんですって。忘れてたな、完全に。


こちらの動画のコメント欄で知ったんですが、V4XについてくるミクちゃんのStudio oneって完全版ではないんですね。それ見て、うえ~って気持ちが落ちちゃったんですが、とりあえず無料版で5曲やって、ミクちゃん迎えて、それで何かしらやって、足りなくなったら完全版買うって感じかな。

CubaseとStudio Oneどっちがいいんだろって思っていたんですが、Studio oneでも全然問題ないみたいですね。なら、そのままStudio one でやっていこうかな。

ここで一番気になったのはミクちゃんもDAWもダウンロード版とパッケージ版どっちがいいんだろってとこですね。
自然とダウンロード版をイメージしていたんですが、重すぎると落ちちゃうって書いてあって、あ~ってなったんですよね。でも、ノートパソコンでDVDとかCDを入れるとこがないので、外部の買わなくちゃなんです。
ここらへんは買うときに家族と相談かなぁ。


1のときは、UTAUの子を描いていたので、上記のニコル君の動画を順番に見てました。

それとこちらも。UTAUがオシャレに歌ってるの見てると、おお、やりたい!ってなるんですよね。


それとテレキャスタービーボーイも流してました。



2.ピアノ?<パソコンのキーボードカタカタ>

あ、それとこれもやっていたんだった。Studio oneでパソコンのキーボードで弾けるのか問題。
これはね、楽譜見ながらだったら、たどたどしいけどできる。
別にコードとかを打ちたいんじゃなくて、メロディが打てたらいいなぁって感じだから、これを練習していくか。
童謡はなんとなくいけるから、メロディのことを学ぶって意味でもボカロの楽譜を練習しようってなってます。

こちらのサイトの楽譜を見てます。

忘却心中の楽譜です。4小節を繰り返す、っていうのもよくわかりますね。



この日記も一週間だし、①は今日までにして明日からの日記は新しいページに書こうかな。そしたら、明日以降にこのページのサムネも作らなくちゃだな。


次のページ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?