![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140382019/rectangle_large_type_2_49df22ad8970622b5efd50068c371235.png?width=1200)
バラのお庭をつくりたい
いつもYouTubeやInstagramで
バラのお庭や、育て方などを見ていた。
家の近くにはバラ専門の園芸店がある。
バラのお庭もいいな〜。
2年前のこと。
ずいぶん前に購入したもので、細々と生き延びている、小輪つるバラがあった。このバラを手入れすることからスタート。
そして、小輪バラが2年、きれいに咲くようになり、自信もついて、
今年、バラの苗を2つお迎えした🙌
【ノヴァーリス】
花は見れないが、苗の種類は多い1月に、2年苗を購入した。
薄い紫の花がさく【ノヴァーリス】は病気に強いという。
5月になってツボミがついた❗️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140371533/picture_pc_f32b87c034ec4dca03e46bd0d4b85fc5.png?width=1200)
【ピエール・ドゥ・ロンサール】
実物の花を見て、選んでバラを購入できる5月。
YouTubeでも見た、お店のトレリスに開花している【ピエール・ドゥ・ロンサール】がすばらしくて、私なりに育ててみたくなった。
バラに詳しくない私も、聞いたことのあるつるバラ。初心者におすすめらしい。
ツボミも沢山ついているから、すぐに開花が楽しめそう。嬉しい😃
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140372850/picture_pc_3088f66e5b956991774e9107fb6d826d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140372905/picture_pc_3ab06f595b5b21c19068a028e8c2d15d.png?width=1200)
(誘引してない💦)
【小輪つるバラ】
バラ専門の園芸店に初めて行った時に、花の苗と一緒に、なんとなく買って、細々と生き延びてくれていた。名前も覚えていない🤣
バラをもっと育ててみたいなら、
家にあるこのつるバラを、まずはキレイに咲かせようと、この2年手入れをしてきた。
そして、昨年、とても沢山咲いた。
今年も、沢山ツボミをつけている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140374750/picture_pc_a34e32bef957cb9184d8300176919018.png?width=1200)
これから沢山咲く。
今夜からの大雨でツボミが痛みませんように。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140374762/picture_pc_2ec9cc3013237956a195415a9f161599.png?width=1200)
いっぱいツボミつけてくれた。
これから、毎年5月が楽しみになりそう。