![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115728999/rectangle_large_type_2_1e7f75cb050d0f10cf519871d5a0da80.png?width=1200)
朝晩🍂涼しくなってきたので観葉植物の植え替え🌱&葉牡丹リースは芽が出てきて成長中⤴️
室内の元気のない観葉植物🪴
根がはみ出る観葉植物🪴の植え替え
9月に入って気温が下がったら植え替えしようと思っていた。
冬は休眠期であまり成長しない子達。
植え替えて秋の成長期を過ごさせたい。
朝晩涼しくなってきたので植え替えを行なった。
園芸メーカーの室内用観葉植物の土で植え替え、メネデール溶液で冠水した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115725349/picture_pc_f873cf00ac4817f41126e7aafa15e6a4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115725377/picture_pc_2309ef2a290345c59c3c52c1d6ca54f5.jpg?width=1200)
前)エスキナンサスマルモタラス
ガジュマルは挿木して植えた鉢の下から根がはみ出してきたから、鉢を少し大きくする⭐️
マルモタラスは、いつもグッタリ、葉が落ちてきた。根っこを見るとあまり張っていなかった。前の土は、合ってなかったのかな。元気になるといいな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115726444/picture_pc_8c7c04631bca623fe04df9a0e5c30781.jpg?width=1200)
サンスベリア
サンスベリア
サンスベリアは2年前に買ってから、元気なのでこれまで植え替えはしていなかった。最近は、葉が黄色味になり、土もカチカチなので、植え替えた。株がキレイに分割されたので2鉢に分けて育ててみよう。
ウンベラータは、7月に買った時、園芸店員さんには、植え替えは必要ないと言われた🤔
すぐに下の葉一枚が黄色くなって、枯れた。まだ環境に馴染んでないからかなと、様子を見ていたが、化粧鉢をはずしてみたら、底には根っこがはみ出てきている。植え替え決行😎
葉牡丹リースの経過🪷
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115728408/picture_pc_4f362a33f6545559db84e581b2bee10f.jpg?width=1200)
間引いた方がいいのかな?
とりあえず様子見
👀