身を置く環境を選べるのなら。
誰と関わるかによってひとは創られていくんだよ。
以前お世話になった企業の社長さんが言いました。
確かにそうかも、、
その時はその程度の反応で、でもなんとなく心に残る言葉でした。
確かにそうだなぁ〜、、!今はこのくらい笑
上京して環境が変わって、でもほかになにかが大きく変わることはなくて。変えたい、でもなにを?が続いていたけれど、やっと、心の変化が行動にも現れてきて今すごくわくわくなんです。
自分に期待したい!やりたい事やろう!と、どんどん前向きになってる。この感じ、久しぶりだなあ。。
どうしてこんな良き変化が訪れたのかというと、、
やっぱり素敵な人たちに出逢ったから、そして彼らに刺激を受けて影響されたから、だと思います。
最近出会えた彼らは、ふざけ合える仲間であり親友であり、お互いを高め合える仲、として私の目に写りました。その仲間に入れてもらえることにまずは感謝だし、とてつもなく素敵な場所だなと思います。
資格の勉強とか将来に向けて頑張っていることって、ちょっと人前では見せたくないなという気持ち、あると思うんです。
でもそれがなくて、私には見えなくて、普段から話す話題として出くる。そして真剣に聞いて、努力してるあなたのそういうところ、好きよってちゃんと伝えていて…
それを受けて私も頑張ろう、とモチベーションアップが図られ、お互いを高め合える存在。
なんて素敵なの。
自分が身を置く環境を選べるのなら、誰と一緒に時間を過ごすかってとてつもなく大事なことなのだと学びました。
私はそんな彼らのおかげで、胸の内にくすぶっていたもやもやとした、なんか本気になれない感じ、が取れて、やっと前に進もうと思えたんです。
外からは見えないけれど、大きな変化でした。
いつか私も、誰かの刺激になるような、お互いに高め会えるような存在になれるといいな。
___つづく