![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114153816/rectangle_large_type_2_4fe297793da8a8777e7276cf97f529f8.jpg?width=1200)
Taurangaへ寄り道②
この日はタウランガの北にあるMount Maunganuiという地域へ行ってみた!
まずはスーパーへ買い出し。
気になってたNew Worldに行ってみた。
店内は広いし綺麗で品揃えも豊富!ニュージーランドのスーパーの中ではちょっと高級な感じ。
フルーツもミルクもニュージーランド産のが多い。パンの種類もたくさんあってサンドイッチ、スコーン、クロワッサンなどなど魅力的すぎる〜!!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114051459/picture_pc_61361ec8569fcee24b9247ac7b36f2ed.jpg?width=1200)
トルティーヤの皮だけでもどんだけ種類あるのって感じだし、スーパーは見てるだけで本当に楽しい!(海外スーパー巡り大好き)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114051462/picture_pc_c42f8103eefd796dd4da51c9666b983a.jpg?width=1200)
朝食とハイキング途中で食べる昼食を買って散策開始。
ちょっと歩けば海岸がありそうだったので朝食スポットに決定!
けど着いた瞬間に雨、、
フード被りながらベンチでスコーンを食べる羽目になった。さすが雨女、、。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114052537/picture_pc_72ec96b1dd92f66070fa11f57d9b147a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114053305/picture_pc_269993cd979b40673fd0855ddd8789b4.jpg?width=1200)
そしてこの日の最大の目的、マウンガヌイ山でのハイキングに行ってみることに。
ハイキングコースの看板があったけど、マオリ語でいまいちよくわからなかった、、
多分、青→紫→緑のコースで時計回りに一周したと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114054748/picture_pc_dda6688377d42551a644fb7a1ad1bfac.jpg?width=1200)
西側から登って行くとまずはタウランガ港が目の前に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055337/picture_pc_900dbd251e818216bd9495cae5bf1708.jpg?width=1200)
次にWatertower(給水塔?)があって、そこを超えると羊エリアが!!🐏 この辺の道は羊のフンだらけなので注意、、 笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055477/picture_pc_b1b308cc7a31cb4653ee016b38bc34ac.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055671/picture_pc_ce707341c150e918017338a17dcad753.png?width=1200)
ちょっと歩いてお昼休憩。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055993/picture_pc_cd6abbbd54a342b19dbea1fdf79cd7a1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055933/picture_pc_1c676a1f1e69a5628d41b9afce248214.jpg?width=1200)
さらに登って行くと頂上に到着!休憩しながらのんびり歩いて約1時間くらいだったと思う。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114055968/picture_pc_fb3516838b5e028ce2052ddbc573b7a4.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114056259/picture_pc_a4738d8312477de546db89ec0a7537e9.jpg?width=1200)
山を一周する感じで歩けるので、ずっと違う景色が見れてとっても楽しかった。
道もある程度舗装されてて鳥とか植物とか観察しながらマイペースにのんびり歩ける。
オススメスポット!!!
坂道もそんな急じゃないし階段もあるのでランニングコースとして使ってる人も結構いるみたいだった。
途中でムキムキの人たちにたくさん抜かされた笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114056458/picture_pc_6ce5ca78c1e3fa9725ecf9691df47a11.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114056456/picture_pc_6f83233a6caf57636469ba74d6fe8975.png?width=1200)
ハイキングを終えて、近くのフィッシュ&チップス屋さんで牡蠣フライが食べたかったんだけど、まさかの現金のみでATMも近くになかったので断念、、。
とりあえずキウイブラザーズでお馴染みのゼスプリ本社だけ見に行った。(週末なので中は入れず)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114152250/picture_pc_33aec52407972ca782d2da8172815adb.jpg?width=1200)
ホテルに戻って初日に行ったフィッシュ&チップス屋さんに再訪。牡蠣はなかったのでムール貝フライを食べてみた。
日本のレストランでパスタに入ってるムール貝よりも全然大きくて、食感もプリプリで美味しかった!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114152249/picture_pc_968098ad1de95073c5ff37e944aaa317.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114152242/picture_pc_95c5b3ae2b0d55d678a6b0ec42723783.jpg?width=1200)
とにかくハイキングが最高だったし、美味しいローカルフードも食べてとっても満足な一日でした。
タウランガ編おわり!🍙