見出し画像

ふらりと熱海へゆく週末

今年も残すところあとわずか。あっという間に年末ですね。彼氏が残業続きの忙しい日々を送っていたので、疲れを癒してもらいたくてプチ旅行を企画しました。関東から日帰りでサクッと行けてゆったり過ごしたい!ということで熱海に行って参りました。

こだま 新横浜12:15発

朝はゆっくりスタート。行きは新幹線を使いました。新横浜に行く途中渋滞にハマってしまいバスが2倍くらいかかってしまった…朝というかもはや昼。朝ごはん代わりに崎陽軒のシウマイ弁当を購入。新幹線の車内で食べる作戦です。

無事に新幹線に乗り込んでお弁当タイム。
「新幹線でシウマイ弁当を食べる」いつかやりたいと思ってた夢が叶った瞬間でした。

ずっと関東で育ったけど、シウマイ弁当実は初めて食べました。
感想
・開けた瞬間のみちっと詰まったおかずとご飯にテンション上がる
・お米がかなりもちもちしている
・唐揚げとお魚と筍の煮付けとボリューミー!全体的にお米が進む濃い味付け
・杏が甘くなくて美味しかった

弁当を食べ終わった頃には小田原に着いて、あと5分で熱海に到着するというアナウンスが。新横から25分で熱海に着いちゃうんだもんね、新幹線ってあっという間だ。小田原を過ぎると窓から海が見えて旅っぽくなってきた!

12:45 商店街を散策

熱海駅に到着。彼氏は初めての熱海。私は大学の部活の合宿以来で二度目。熱海駅のビルが新しく出来ていて最初違う駅に来たのかと思った。

まずは平和通り商店街へ。ここは前回の記憶と変わらずレトロなアーケード街という感じ。お店がいっぱい賑わっていて楽しいし、練り物におでんに海鮮串に温泉まんじゅう…どれも美味しそう。
悩んだ結果「まる天」で磯揚げをいただくことにしました。

海老マヨ棒

すっっごく美味しかった!二人で「ビール飲みたいーーーー!!!」ってなった。白身がフワフワでジューシーで食べ応えがあって…小エビとマヨの組み合わせも堪らない。これ一本で十分満足!また来たら絶対食べたいくらい気に入りました。

壁に可愛いアートが

13:30 熱海サンビーチへ

せっかくなので海を見に行きます。風は強かったけど日差しがぽかぽかして暖かかったです。日本海側に住んでいる者としては太平洋側の冬晴れがすごく羨ましい。

歩いているうちに、所々で地面から湯気が出てるのを発見して「温泉街に来たんだな〜」とほっこり。熱海は坂が多くて、海へ続いていくような道がある。こういう景色、大好き。

サンビーチの近くのローソンまで来たのでビールを購入しました。その土地のビールを飲むことは旅の楽しみの一つです。いい感じのテラスで海を眺めながら缶を開ける。最高、これぞ人生。
雑味のないスッキリとしたビールで美味しかった!

日本でも有数であろう絶景の歩道橋を渡ってゆきます。

足元が可愛い

それにしても冬の海って静かですね。熱海は今まで訪れた海辺の町とは違った雰囲気。建築物から昭和の香りを感じて、少し色褪せた切なさが漂ってる。ノスタルジックで懐かしさを感じさせる町だとしみじみ感じました。

15:00 KKRホテル熱海

海辺を歩いて体が冷えたので温泉へ。今回はKKRホテル熱海の日帰り温泉を利用しました。

立ち寄り湯だし正直そこまで期待はしてなかったんですが、KKRを侮ってました。
浴場フロア(※待合スペースです)の景色がこちら↓

すごくない??
最上階からの景色はオーシャンビュー。一面の海と空が広がっていて感動。
お風呂に浸かりながらこの景色を見ることができます。なんて贅沢!頭を空っぽにして見入ってしまいました。やっぱり私は海を見ていると心が開放されてスッキリすることに気づけた。露天風呂も含めてすごく気持ちよかったし、シャワーヘッドがリファなのも地味にポイント高いなと思いました。大満足!

1時間後 空が移ろっていた

16:30 喫茶店でひと休み

温泉から引き返す途中で撮った熱海っぽい一枚。

甘いものが食べたくなったので仲店商店街通りの入り口にある「カフェ・アジール」へ行きました。

レトロな純喫茶で雰囲気が良い。
私はブレンドとあんみつ。彼はクリームフロートとホットケーキを注文。

お手本のようなクリームフロートが出てきてテンション上がりました。喫茶店の食べ物ってなんでこんなにも可愛いのだろう!キュンとしちゃう。

二人でしばしば読書タイム。旅先ではスマホをいじる代わりになるべく本を読むことにしています。
私が読んだのは「二十億光年の孤独」と「旅をする木」の2冊。熱海という土地の雰囲気にもあっていてこのチョイスをして正解だった!

17:30 JR東海道で帰宅

喫茶店を後にして、駅ビルで日本酒とおつまみを買って早めに帰宅しました。帰りは鈍行で2時間くらいでしたが、積読が一気に解消できたのでこれもまた良い時間の過ごし方でした。

今回は滞在時間が6時間未満とは思えないくらい充実した時間でした。
本当はMOA美術館に行きたかったけど閉館時間に間に合わないので諦めたり、KKRでシラス御前を食べるはずがシウマイ弁当でお腹が膨れてしまったのでランチは無くなったりと…予定通りに行かなくても、気ままに周れたのでこれはこれで良し。むしろ予定と時間に追われないで過ごせたからこそリフレッシュできたのかもしれないですね。心も体も癒された日帰り熱海旅でした!

いいなと思ったら応援しよう!

Iris
誰かの生活に一筋の光を加えるような文章を目指しています。いただいたチップは創作活動に使わせていただきます📖🕊️