![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169023814/rectangle_large_type_2_bb6a41ceccdb5b28c23e83672c7e4f9f.jpeg?width=1200)
ユカリ フィオネについて
目次
・要旨
・個体詳細
・入手方法
・ポケモン牧場について
・備考
・参考文献
️⭕️要旨
ユカリのフィオネとは,ポケモン牧場でユカリと交換出来る貴重なポケモンである.ポケモン牧場は配信終了しているため,自力で入手する手段はポケモン牧場が入ったWii(WiiU)を購入するしかない.
️⭕️個体詳細
親:ユカリ
ID:01000
卵が孵ったばしょ:すてきなばしょ
出会った場所:すてきなばしょ(ポケシフター)
レベル:50
テラスタイプ:みず
技:くさむすび,※あまごい,ねむる,※なみのり
個体値:ランダム
性格:ランダム
特性:うるおいボディ
持ち物:なし
リボン:なし
ボール:プレシャスボール
配信日:2008年3月25日(月)~現在
※あまごいは通常では覚えられないレベルで覚えている技.
※なみのりは秘伝技のためポケシフターに送る前にわすれジイさんで忘れさせる必要がある.
![](https://assets.st-note.com/img/1736248455-CuArDhoacSlfW5XqmPObnFTL.jpg?width=1200)
️⭕️入手方法
《必要なもの》
「みんなのポケモン牧場」または「みんなのポケモン牧場 -プラチナ対応版-」がダウンロードされたWii(WiiU)
Switchまでの転送に必要なソフトおよびハード
《入手方法》
Wiiソフト「ポケモン牧場」で最短で3日目までにポケモンを250匹預けると,牧場レベルが15になり,4日目にユカリとフィオネの交換イベントが起きる.交換イベントでは,フィオネとポケモンダイヤモンド・パールから連れてきたリーフィアを交換する.交換後,ポケモン牧場からフィオネを引き取る.
《準備》
ポケモンを「ポケモンブラック・ホワイト(以下BWとする)」に転送させるためには秘伝技を忘れさせなければならない.したがって,フィオネの秘伝技「なみのり」を忘れさせるために,フィオネを手持ちに加えて,ミオシティのポケセンから南にある民家にいる「わすれジイさん」に頼んで技忘れをする.
《ポケモン転送》
ポケシフターを使ってBWに転送(出会った日がポケシフターに送った日に上書きされる).
ポケムーバーを使ってポケバンクに転送.
ポケバンクからポケモンHOMEにひっこし.
️⭕️ポケモン牧場について
《ポケモン牧場とは》
いわゆる「ポケモン牧場」には2種類ある.それは,「みんなのポケモン牧場」(以下無印とする)と「みんなのポケモン牧場 -プラチナ対応版-」(以下プラチナ版とする)である[1].
購入に必要なWiiポイントは,1028ポイント(1ポイント=1円)である[2].プレイ人数は1人.対応ハードは,Wii(Wiiウェア),WiiUである.
ポケモン牧場とは,Wiiの中にある,ポケモンとMiiが一緒に遊べる空間のことである.WiiのMiiが牧場でポケモンたちと遊んだり,楽しい時間を過ごしたりすることができる[3].また,データを削除することでポケモンを一斉に逃がすことができる.
《ユカリとは》
ポケモンDPtの「ポケモンあずかりシステム」を作ったミズキの親友で,ポケモン牧場のオーナーである[4].フィオネの他にもミュウやピカチュウ,イーブイなどを交換することが出来る[5]が,プレシャスボールは,フィオネとミュウのみである.
![](https://assets.st-note.com/img/1736247875-pRZ4bMtUIrjlkoLXseN0w7x9.jpg?width=1200)
《無印とプラチナ版との違い》
無印の発売日は2008年3月25日(月),プラチナ版は2008年11月5日(木)である[6]. 尚,プラチナ版は,無印から無料でアップデート可能である[7].
無印の連携ソフトはダイヤモンド・パール,プラチナ版はこれにプラチナが追加された。
無印は預けられるポケモンの最大が1000匹,プラチナ版は1500匹である[8].
プラチナ版は,ギラティナオリジンフォルムやシェイミスカイフォルム,ヒートロトム・スピンロトム・フロストロトム・ウォッシュロトム・カットロトムのグラフィックが追加された[9].
⭕️備考
2014年2月4日にポケモンバンク,ポケモンムーバーがアップデートされ,ユカリのフィオネがポケモンバンクに通るようになった[10].
プラチナ版は,海外では配信されなかった[11].
ポケモン牧場は,2019年1月31日にWiiショッピングチャンネルのサービス終了[12]に伴い,配信終了した.
⭕️参考文献
『みんなのポケモン牧場公式遊びかたガイド』,メディアファクトリー,2008年6月13日
みんなのポケモン牧場,ポケモンWiki
「Wiiショッピングチャンネル」
サービス終了に伴う払い戻しについて,Nintendo