見出し画像

Gen0 ヒーローの NFT 売上配分 - ゲームプレイ、ステータス、その他について

10月4日の記事の和訳です。
一部最新情報にアップデートしています。

- - -


待ちに待った Gen0 ヒーローたちが DeFi Kingdoms に登場し、完全に売り切れるまでにかかった時間は11分でした。コミュニティが期待して待っていてくれたことを知っていますし、私たちが取り組んできたことを披露できることにこれ以上ないほど興奮しています。


<ヒーローはどのように機能しますか?具体的に何ができるのですか?>

この記事を読めば、あなたの疑問が解決するでしょう。この記事では、あなたの疑問にお答えします。


基礎知識

DeFi Kingdoms では、ヒーローがとても重要な役割を果たしています。ロックされた JEWEL トークンへの早期アクセスや、クエストでのアイテム収集など、ヒーローの役割は多岐にわたります。


この度、Gen0 のヒーローが登場しました。
合計 2000 体の Gen0 ヒーローが生まれることになります。
各ヒーローにはクラスと独自のスタッツが割り当てられています。

ヒーローは、肌の色、背景、髪型などの外見の属性がランダムに設定されています。
また、ヒーローには要素が与えられますが、これらは後に実用化されます。

・Fire

・Water

・Earth

・Wind

・Lightning

・Ice

・Light

・Dark


近日中に、酒場でヒーローの売買ができるようになります。 [ 売買可能です。]
Gen1 のヒーロー( NFTでは購入できません)は、Gen0 のヒーローを2体持っているプレイヤーが召喚できます。


ゲーム内で自分のアバターをクリックし、「 My Heroes 」からすべてのヒーローとそのステータスを見ることができます。



販売に関する情報


ヒーローの販売価格は 1体 1000 JEWEL から始まり、ヒーローが購入されるごとに 0.5JEWEL ずつ上昇していきます。

JEWELの配分(売上から)

1%: バーン
10%: Bank(xJEWEL保持者への報酬)
30%: クエスト報酬資金
25%: 開発資金
17%: マーケティングファンド
17%: 創業者基金



ヒーローの召喚


ヒーローを召喚するには、2体のヒーローとインフュージョンされた召喚クリスタルを持って Arch Druidを訪れます。クリスタルは、ガイアの涙と JEWEL トークンを融合させることで注入できます。

インフュージョンのコストは、召喚ごとに2ジュエルずつ増加します。
クールダウン期間も召喚ごとに4時間延長され、新たに召喚された全てのヒーローは24時間経たないと召喚できなくなります( Gen0 ヒーローを除く)。
また、低世代のヒーローは召喚コストが安くスタートします。

もし、Gen0 のヒーローを手に入れることができていなくても、他のプレイヤーからヒーローを借りて召喚に使用することができます。

ヒーローの世代ごとの召喚方法については、こちらのページで詳しく説明しています。

ヒーローの召喚回数は限られています。[ Gen0 は無制限 ]
最大限に達した後、そのヒーローは召喚に使用できなくなります。


ステータスとレベル


ヒーローはそれぞれ、クラス、ボーナス遺伝子、レアリティ、その他のボーナス(召喚時)によって決定される、独自のステータスを持っています。

Hit Point ( HP )、Mana Point ( MP )、Stamina に加えて、ヒーローにはプライマリとセカンダリのステータス成長パラメータがあります。これらのパラメータは、各ステータスのアップグレードに成功する確率を決定します。

・Strength (STR)

・Intelligence (INT)

・Wisdom (WIS)

・Luck (LCK)

・Agility (AGI)

・Vitality (VIT)

・Endurance (END)

・Dexterity (DEX)


プライマリとセカンダリのステータス値は、ヒーローのクラスに基づいています。例えば、Knight はプライマリーステータス値として 70 STR 、Wizard は 30 STR しかありません。より高いレベルのヒーローを持ち、召喚時にガイアの涙を余分に使うことで、これらのパーセンテージを永続的に上げることができます。


ヒーローをレベルアップさせることで、ゲームは各ステータスが上昇するかどうかをロールします(プライマリーとセカンダリーの成長パラメータを使用)。ロールが特定のステータスのパーセンテージ内であれば、+1の増加となります。

1回目のロール: プライマリーステータスの成長率(ヒーローのクラスに基づく)
2回目のロール: セカンダリーステータスの成長率(ヒーローのサブクラスに基づく)

各ステータスはロールされ、成功するとその値に+1されます。
attunement crystals を使うと、特定のステータスを上げる成功率を上げることができます。

いくつかのステータスが緑色になっていることにお気づきでしょうか?
これは、各ヒーローが最大2つのステータス遺伝子を持つことができるからです。

1. それぞれの基本ステータスに1回限りの即時ボーナス。
2. ステータスの一次成長率と二次成長率に対するボーナス。


注:紫のステータスが表示されている場合、あなたのヒーローは両方のボーナスが適用された1つのステータス遺伝子しか持っていないことを意味します。

レベルアップ画面では、成功するとボーナスで+1されるステータスを1つ選ぶことができます。また、他の2つのステータスを選択してガイアの祝福を受けることもでき、選択した各ステータスが一律50%の確率で+1されます。

つまり、理論的にはヒーローは1回のレベルアップで3つのステータスを+3ポイント上げることができる(例えば、AGIが7から10になる)。

十分な経験を積んだヒーローだけが、レベルアップしてステータスを上げることができる。10レベルごとにフォーカスルーンがあります。ヒーローをレベルアップさせるには、正しいルーンと JEWEL トークンを所有する必要があります(0.1 * 現在のレベル)。

レベル10に達した後、ヒーローのレベルアップには追加のルーン( Moksha )が必要になります。Shvāsのルーンのコストは減少し、Mokshaのルーンのコストは増加します。


リソースとクエスト


ヒーローが参加できるクエストには2種類あります。

職業クエスト

職業クエストとは、ヒーローの職業に基づいた非戦闘クエストで、報酬や経験値を得ることができます。各職業には特定のスキルや遺伝子があり、ヒーローの職業遺伝子に合った職業クエストを行うことで、より多くの報酬を得ることができます。

冒険クエスト

冒険クエストでは、ヒーローと一緒に戦い、その成果に応じて報酬を得ることができます。これらはまだ開発中であり、後日公開される予定です。


職業について


ヒーローは任意の職業クエストを行うことができ、各職業ごとに職業スキルレベルを持っています(クエストを行うと増加します)。ヒーローの職業遺伝子は、その特定の職業クエストを行った際に報酬を増やします。ただし、その特定の職業クエストにしか参加できないというわけではありません。

職業の選択は、ロードマップの「フェーズ2:ヒーローとクエスト」を終えた直後に可能になります。

・Mining (MIN)

・Gardening (GRD)

・Foraging (FOR)

・Fishing (FSH)

https://docs.defikingdoms.com/

ヒーローをどの職業クエストに割り当てるかによって、ゴールドやペットの卵など、さまざまな資源を集めることができます。


Written by:
@freyawrites

いいなと思ったら応援しよう!