ろくがつむいか。てんき、たぶん、あめ

日記を書くときには前の日か次の日かの話を書く人間を観測したので明日の日記でも書こうと思う。

ちなみに傍らに紅茶は置いていない。

天気は雨である。通勤に自転車で30分。幸い坂道がないので晴れの日は良いが、雨風の強い日となると正気の沙汰ではないように思う。
越してきて丁度5ヶ月。初めて配属先に顔を出して翌日で丁度5ヶ月。現場で本格的に働き始めるのは連休明けだったので5日待てば丁度5ヶ月になる。

まだ本的な稼働はしていないので、事務作業である。毎日毎日よくわからない書類を、やっぱりよくわからないまま作成している。
提出期限も明確ではなく、内容を確認してくれる人間はもっと直近の仕事に気と手を取られて、僕は正解がわからないまま書類を作成している。

提出期限が明確ではなく、それでいてなるたけ早く、であるので、午前に一つ、午後に一つ提出できるようにし、退勤時にまとめて提出することを目標にしている。

10台は少しブレイクタイム。朝他の方が入れてくれたコービーに砂糖ふたつとミルクふたつを入れて『コーヒーに喧嘩売ってんのか貴様は』ブレンドをすする。この時持参しているお菓子もついばむ。今週は生クリームパイとガーナのチョコレート。僕のノーマネーデーは、フルタとロッテのおかげで続いている。
この辺りで気が抜けてきてパイセンお元気かしらなどと思う。平素よくTwitterに思い出を垂れ流しているが、思い出そうとしたことは一切なく、思い出がどこからか湧いて出てくる。そういう病なんだと思う。
このブレイクタイムも思い出から来ており、極力思い出したくなくて前後のやりとりは思い出せないが、「あんた仕事舐めてるよな」と言われて以来、二度とそんな台詞を言われないように、燃料が切れてその日はもう頑張れなくなる前に意図的に気を抜いている。
……今はまだ暇な方だが、これから忙しくなることが大いに予想される。その時にどうしようかはまだ考えあぐねている。

11時台になったら日報を作成する。仕事の内容を書く欄へは、もう少し具体的に書きなさいという大先輩のご指示があったので、具体的に書かないといけない。ざっくり図面の作成と、よくわからん書類の作成。
当日の実績と、翌日の予定を書かねばならないが、もうしばらくの間同じ作業が続きそうだ。

お昼ごはんはハンバーグをメインに、フライパンで炊いたご飯にゆかりをかけて、その他副菜が弁当を彩る。勘弁してほしいのが、レンジOKなどと明記してあるくせに、日に日に箱が歪んで、密閉もくそもなくなってきていることである。これは平日毎日の悩みで即刻新しい弁当箱を用意したいところだが、仕事場所の電波状況があまりに悪く、某密林ショッピングサイトなど見れたものではないし、休日2日の間に一生添い遂げられる弁当箱など決められず密閉性がなくなりつつあることに気づいてはや二週間。

午後はやはり書類の作成をして、現場偉い人と大先輩は打合せに行ってしまうのでその間に一緒にお仕事をしているお姉さんとお話をする。4歳上というのはいいもんだね、1,2歳程度の差しかない時は、コミュニケーション能力の低さや常識のなさを歳のせいにできないのでどうコミュニケーションすればいいのか難しくなる。その点、3歳も開けばこいつは年下だもんな若いなという目で見てもらえる。実のところはわからない、10歳開けば世間知らずも黙認されているなというのを体感するが、5歳程度だとわからない。しかし希望的観測ができるのでやはりお姉さんというのはいいものでして。年に甘えられるのもそろそろ難しいからコミュニケーションと常識と世間を学んでくれ。

8時間経った時に特に残務がなければ退勤する。雨である。憂鬱である。仕事場に置きっぱなしにしていた雨合羽があるので、帰りはこれを着て帰る。向かい風が憂鬱である。古き良き田園風景は僕は好きだが、気候が厳しいというのは受け入れがたいね。雪が降るのはもういっそ構わないが、近くの山から風が吹き下ろされるのはいただけない。この地にうん年住む人間はいかにしてこの風とやりあっているのだろうか。
台風が怖い。

這う這うの体で帰宅したらあとはもう寝るだけである。最近、帰宅した瞬間に布団に入るのがブームだが、人間としてどうもよくない。帰宅したらすぐに風呂に入る習慣を身に着けたいものである。
僕がもう少し節約人間になって、金銭的余裕を生み出すことができるようになれば、入浴剤を集めたりなどもしたいなと思っている。

ご飯は作り置きをしているものがあるので、それを適当に食べて、明日の支度をしたら今日という日は終わりである。
平日が短く感じられてしまうのは、勤務時間と通勤時間の長さに原因があるのではないかと思う。はー。地球の自転がもう少し遅くなるか、労働時間が短くなってほしい。

さて、6月6日の僕はどうやって過ごしているんだろうね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?