![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81820726/rectangle_large_type_2_9b04fd3a2296022a6716aff5ae16908d.jpg?width=1200)
Hanaito喫茶 夜の珈琲 #63
おひさしぶりです。
こんばんは。
前回の3月からかなり期間が空き、すっかり暑い夏になりました。梅雨の雨続きは参っちゃって苦手なのですが、さすがにここまで雨が降らずにいると、それはそれで心配になっちゃいます。気温も高いしお野菜も育ちにくいだろうし、きっとこれからまた大変ですね。
今夜は 辻林美穂 の『You know…』です。
さておやすみの間にどうしてたんだって話を。
3月末に扁桃腺のような喉の痛みがあり、お医者様にかかったところ陽性と診断されました。幸い、月末で家族ともども作業時間としておやすみいただいていた期間だったので、前後にレッスンもなく。家族に移してしまい、2人して熱にヒーヒー言ってました。
3月は睡眠時間も短く、オフは週1。オフといっても勉強や練習をしないといけないので休めずとにかく走り続けていたら、免疫機能?が弱っていたのか、ウイルスに入り込まれたようです。身近な人で陽性となった人がいなかったようですので、元気な人なら倒せるウイルスだけど、弱った私は倒せなかったようです。
4月のレッスンはおやすみいただいて、自宅からウイルスがなくなってから再開させてもらいました。
自宅待機の間になんだってできただろうと思うのですが、症状のあった数日間で4kg痩せ、体力がついていかず、寝ることしかできませんでした。そりゃ10日間は家出たらあかんわと思いました。ありゃしんどいですって。
あれから約3ヶ月経って、体力も体重も戻ってきましたが、夜中の咳がおさまらず。歌おうとしても声が全然安定しないのです。めっちゃ悲しい。歌いたいのに、全然コントロールが効かない。あれだけ喉と仲よかったのに、全く別の知らない人みたいです。寂しいよぉ。
今度少し大きい病院でCT撮って検査していただけるようです。
原因がわかって早くおさまるといいんですが。
3ヶ月も経つと流行りもすっかり変わりますね。1週間前に投稿された動画は「だいぶ前の動画」と言われるスピード感。ワタシ、ツイテイケテナイ!!(笑)
ツイテイケナイと思うのも、自分の好きなものだけなら追いかけられなくもないですが、生徒さんから教えてもらう新情報はいつもいつもマーク外で。サブスク解禁だったり、新着動画、アルバムの発表、ライブ情報。追いきれません。いつも教えてもらって、勉強させてもらってます。
そうそう。ありがたいことにHanaitoヴォーカル教室の生徒さんが増えてきました。いつも本当にありがとうございます。時間や1ヶ月当たりのコースを分けているため、自由な使い方で通っていただいています。来れる時にみっちり2時間分受けられる方や、月ごとに曜日を変えても通ってくださる方、本当にさまざまです。ご予約の取れるところで、できるだけコンスタントに気楽に、とにかく続けるのが大事です。ぜひ一度ご相談ください。
このHanaito喫茶も無理のないように続けて行こうと思っておりますので、どうかあたたかく、ぬるく?、見守っていただけると幸いです。
暑すぎたら眠たくなりませんか?日中からすっごく眠たくて、、、
水分しっかりとってから寝てくださいね!おやすみなさい。