
[kamitote labo]死紙シリーズ「死紙でお財布作ってみた」
当店では、通常ならば廃棄されてしまう、
印刷工場で余った紙や機械で断裁した際に出る端っこの紙など
世に出ることなく処理される紙たちを使って日々、
様々な研究?をしております。
死紙を死紙で終わらせたくない!使い方次第では死紙は生き紙だ!
こんにちは。紙雑貨店kamitoteデザイナーの紙子です。
紙は書くだけじゃなく、切ったり、折ったり、
いろいろな加工方法がありますよね。
その中で、今回はのりやテープなど使わずに
「折る」だけで完成する「お財布」を紹介します!
紙でお財布?
おままごと用?封筒じゃないの?と思われるかもですが、
これがまた秀逸な構造でして。。ほんとに「お財布」なんです。
早速、以前ご紹介したワンプ紙で作ってみました!
折り方はペーパープロダクトアーティストのSweet Paperさんの作品を、
参考にさせていただきました。
(Sweet Paperさん、ありがとうございました!https://www.youtube.com/watch?v=kduQLwn5u_c)
まず、死紙のワンプ紙をA3サイズにカット。

A3サイズにカットしちゃえばあとは道具なし。素手で折るのみ。慣れてくれば15分くらいで完成!


カード入れも3箇所あって、なんと小銭も入りますよ!
嬉しいマチ付きでガバッと開きます。
丈夫なワンプ紙なので丈夫です!
楽しい〜🎵止まらない。。。w

厚めの紙より、薄い紙の方が折り畳んだ時に開かなくて良いかもです。
お財布の中にさらにinするお財布でもいいし、
お店別に分けてもいいし、
ポチ袋のように使っても。
甥っ子姪っ子ちゃんにお小遣いあげる時に、
メッセージと一緒に渡したら喜びそうですね!


このお財布に入れてお返ししようと思います♩
綺麗で面白い風合いの死紙のワンプ紙が生まれ変わりました。
電子マネーが主流にはなってきてますが、
こんな紙のお財布にメッセージを添えて、プレゼントにいかがですか?
折り方はこちらSweet Paperさんのリンクをご参照ください🎵
kamitote
紙雑貨オンラインショップ『kamitote(カミトテ)』です。 東北の暮らしに根付くモチーフで オリジナルの紙雑貨を少しづつ発信します。
運営会社
株式会社 創童舎
宮城県仙台市青葉区本町1丁目12-12
GMビルディング7階