見出し画像

中国プデュ创造营2021 EP1観ました。

3年前に放送していた初代中国プデュ(プデュ=PRODUCE101、韓国発のアイドルオーディション番組)偶像練習生を当時観ていたのですが、デビューを勝ち取ったのにもかかわらずロクにグループ活動をしないまま解散したのがショックで、あれからは中国プデュには手を出さないでいました。

今月から放送が始まった新しい中国プデュ創造営2021(CHUANG2021)はグローバルボーイズグループを作ることを目指していて、中国人だけでなく日本人、アメリカ人、ロシア人、タイ人などの外国人練習生がたくさん参加しています。
このグローバルさが気になって、また中国プデュを観ることにしました・・・。

画像1

創造営2021は、WeTVというアプリで日本語字幕付きで視聴できます。中国系のエンタメが好きな人は共感すると思うのですが、公式が日本語字幕つけてくれているって相当凄いです。さすがグローバルに力を入れてるだけあるなと思いました。アプリも全部日本語なので中国語が全く分からなくても大丈夫です!!

中国プデュは放送時間が毎回2〜3時間ぐらいあるので、EP1のpart1が約3時間とpart2が約2時間、合計約5時間徹夜して全部観ました・・・!


EP1では94人の練習生たちの初対面、メンター陣の紹介、レベル評価をしました。

メンターは女優の寧静(Ning Jing)、俳優の鄧超(Deng Chao)、歌手の周深(Zhou Shen)、K-POPグループf(x)のアンバー、創造営2019でデビューしたR1SEの周震南(Zhou Zhennan)、創造営2020でデビューした硬糖少女303のNeneです。

画像2

Neneは私が大好きなタイのBLドラマ2getherに出ていたのでびっくりしました!中国のアイドルだったとは知らなかったです・・・。

画像3

周震南は、名前は知っているだけだったので今回初めてちゃんと顔を見ました。iKONのジナンとTOOのチャンを足して2で割った顔という表現がぴったりだと思います・・・!創造営2019放送当時10週連続投票ランキング1位を取り続け最終1位でデビューしただけあってカリスマ感半端なかったです。ポーカーフェイスなところもかっこいい。

画像4

練習生初対面ではレベル評価でパフォーマンスをするグループ1組ずつ待機室に入っていくという流れだったのですが、外国人練習生が部屋に入ってきた時に中国人練習生たちが「WELCOME TO CHINA〜〜〜!!!」で歓迎していたのが可愛かったです。

外国人練習生は多分30人ぐらいいると思うのですが、そのうち17人が日本人でびっくりしました。元ジャニーズJr(羽生田拳武)、ストリートダンス世界チャンピオン(賛多)、韓国大手事務所SMエンターテインメント御用達の振付師(力丸)、現役ハーバード大生(和馬)など経歴が凄すぎる練習生や、元PRODUCE X 101練習生上原潤の兄(上原一翔)、元PRODUCE101 JAPAN練習生(井汲大翔、田口馨也)など放送前から注目を集めた練習生が揃っています。

画像5

元ジャニーズJr.羽生田拳武(はにゅうだあむ)は吉川晃司のモニカを歌ったのですが、今中国でモニカが流行っているらしくて大合唱で盛り上がってました><
濃いめの顔が昭和アイドルっぽくて曲に合ってましたね。陽気すぎる性格も練習生から人気集めそうです。(慶応大出身だそうです。強い。)

画像6

EP1で視聴者からもメンターからも練習生からも1番注目を集めたのがこの2人だと思います。
賛多(さんた)と力丸(りきまる)・・・
さすが世界で活躍するプロダンサー。ドラァグクイーンGloria GrooveのA Caminhadaをゴリッゴリに踊っていて放心状態になった。しかも全部ポルトガル語で歌とラップも完璧にこなしていて・・・。
息もぴったりの2人を見てプデュ2のノテヒョンとハソンウンを思い出しました。
賛多は2回アンコールで踊ったのですが、その直後恐らく酸欠で倒れてしまいました。撮影が中断する騒ぎになってしまいましたが、無事回復して良かったです( ; ; )

画像7

タイ人練習生のPatrickNineは既にタイで人気の俳優らしいです。
たった3ヶ月で中国語とダンスと歌を練習したらしいのですが、そうとは思えないぐらい上手くてメンターも練習生もびっくりしていました。(もちろん私も)
愛嬌のある性格と顔の良さでもっと人気出そうだなという印象です。

画像8

先ほど挙げた和馬(カズマ)とミカケイレンはメンバー全員が日米ハーフのボーイズグループIntersectionで活動していてこちらも既に人気があるみたいです。全員上手だったのですが、EP1ではミカの歌唱力の高さが特に注目を浴びたと思います。丸刈りのヘアスタイルも特に印象的だったと思います!

和馬くんは「オオカミちゃんには騙されない」という恋愛リアリティー番組に出ていて、私の推しモデルのミチちゃんとカップルになったので今回番組出て大丈夫だったのか?と思いました・・・。創造営前から知っていたので中国進出したことに驚きました。


中国人練習生も、EP1で既に濃いメンツの連発でした・・・!

回鍋肉(過去にプデュに出演したことがあるが、脱落してしまいまたプデュに再挑戦するという意味)組はやっぱり今回もたくさんいるみたいでした。
中国プデュは韓国や日本のプデュとは違ってとにかく回鍋肉の練習生が多いというイメージです。

画像9

今回出演している回鍋肉の練習生の中で、私が知っているのは初代中国プデュ偶像練習生に出ていた陆定昊(Lu Dinghao)と、韓国のPRODUCE X 101に出ていた魏子越(Wei Ziyue)の2人。
しかしレベル評価ではメンターからも練習生からも良い評価を得られませんでした。
少々悪編が入っていたからか微博などを見ていると2人を地雷認定している人も多くて悲しかったです・・・。挽回できると良いですね。

画像10

eスポーツ世界チャンピオンの諾言(Nuo Yan)は、想像以上に上手かったです。
井汲くんと仲良くなりたいっぽくて「もしゲームが好きなら俺が王者レベルまで連れて行く」って言ってて笑ったwwww

初代抖音(DouYin、中国版tiktok)スターの张尧(Zhang Xinyao)、地下道で歌ってバズった胧(Jin Long)、美しすぎるタピオカ屋バイトでバズった烨韬(Hu Yetao)、遊園地のハロウィンイベントに行ったらイケメンすぎてバズった甘望星(Gan Wangxing)の、抖音で驚異の1000万人以上のフォロワーがいる4人組もすごく良かったです。

画像11

甘望星は超美形だけどちょっとポンコツというギャップが可愛かったです。成長物語に期待!ハロウィンイベントで話題になった動画を見たのですが、騒がれ方が完全に少女漫画でした。一般人でこの騒ぎ、しかもイケメンすぎるという理由で・・。

画像12

井胧の「丢了你」は全人類必聴。地下道で歌っている動画は私も見たことがあります^^

画像13

胡烨韬はネットで「髪が長くて女性らしい顔つきがボーイズグループに似合わない」と言われていたそう。それに対して「自分が今年の創造営でボーイズグループを再定義する」と宣言したのが素敵でした・・・。そして日本風のメロディーに合わせてコンテンポラリーを踊ったのですが、「日本人が中国風の曲で踊ってくれたから自分は日本風の曲でパフォーマンスをする。そうすれば文化交流になるでしょう?」って・・・。最高です推します・・・。

画像14

日本でもバズった長髪イケメン薛八一(Xue Bayi)たちのグループの、真っ赤な漢服を着て扇子を使って踊るThe中国なパフォーマンスがかっこよかったです。
別の何かを見ているみたいでした・・・!

画像15

薛八一はお顔つよつよ系(言い方)ですが、他の練習生が披露した歌を聞いて涙したり、ダンスを見て叫んだりと意外と感情表現が豊かな子でした。
過去に日本のドラマに出演していたことがあるそうです。

画像16

追加パフォーマンスでは刘(Liu Yu)が中国伝統舞踊を踊り、それに合わせて王孝辰(Wang Xiaochen)が伝統楽器の演奏をしました。
あの美しさを表す日本語が見つからない、それぐらい感動するパフォーマンスでした・・・。もうこれは踊る水墨画。
刘宇は中国舞踊歴16年で、NCTのウィンウィンが通っていた北京舞踏学院に在籍しているらしいです!

画像17

刘宇の伝統舞踊と賛多のモダンダンスのコラボが卒倒モノでした。
最初はバラバラに踊っていたのですが、刘宇と賛多が絡み始めた瞬間現場が沸きましたね。しかもフリースタイルなんです。即興でこれができるって何・・・?

こんな感じでEP1からお腹いっぱいでした。上原一翔や井汲大翔のステージはまた次回だし、他にも気になる練習生のパフォーマンスが待っているので次回も楽しみです。

随分と長くなってしまいましたが、以上です!
また次回に〜!

いいなと思ったら応援しよう!