三賀日。【日常】
今日で正月三賀日も終わりやとさ。
アイツのせいで様変わりした年始の光景やったわ、キキ。
例年、開店と同時に数百人の買い物客が押し寄せますが、
今年は静かなスタートとなりました。
いよてつ高島屋は3密回避のため、
目玉の福袋を初売りでは販売せず、
あさってから期間を拡大して売り出します。
また、初売りのセールも一部を年明け前に開始し、
買い物客の分散を図っているということです。
引用: 愛媛・いよてつ高島屋 福袋のない初売り,あいテレビ〈https://news.yahoo.co.jp/articles/20df9dce679dfe430b17f5afc13612ce0a398cf2〉(2021年1月2日)
福袋を販売せん正月なんて、ほんとに正月なんやろか?
どのお店に行っても人の数は少なく、閑散としとったけんふつうの休日となんら変わった感じがせんかったわ。
昨日の参拝にしても、今日の買い物にしてもこんな正月、二度とは味わいたくないかんじ。
はやく前みたく、わいわい賑わった正月三賀日を過ごしたいな。
今日はすき焼き。
ちょっとした贅沢?
家族で鍋を囲む、ってことだけでも幸せのひと時って感じられるのもまぁアイツのおかげ?
あ、今日で3日目になったけん3日坊主は回避したで笑
明日も元気に1日過ごせたらな〜
good night,