テレビの影響。【日常】
どん。
昨日の朝のこと。
NHK「あさイチ」を見ていたら料理家の平野レミさんがお正月に余りがちな黒豆を使ったアイディアレシピを紹介してた。
レミさんの力づくで雑な(笑)、料理見てたら軽率ながら「できんじゃねぇ?」って思って。
時間もあるし、やってみよって思ってやってみた。
レシピとは少し変えてみたから味とかどうなるか分からなかったけど、思いの外美味しくできてた。
ホットケーキには絹ごし豆腐を入れたんだけど、そうするとふっくらするんだ、っていう発見があったり。
なくてもいいやろ〜って思ってたイチゴが全体のアクセントにもなってて驚いたり。(なかったら全部食べきれんかった思う、、、)
そんなわけで、、、
「黒豆をケーキにもソースにも存分に使ったパンケーキの完成でーす!!」(レミさん風)
家族の反応も良かったけん安心したわ。
今年は今までしてこんかったようなことにちょっとずつトライしてみようかなって思っとるよ、キキ。
つぎは何に挑戦しよかなぁ〜
good night,