![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88011612/rectangle_large_type_2_569d253d5011e4ee9e3541ea53aee421.jpg?width=1200)
Valley Girl 配信開始&90sMV公開記念、スペシャルセルフライナーノーツ!(仮)
8月に地元宇都宮HELLO DOLLYで行った自主企画にて発売開始した EP"Valley Girl"、一月半の時を経てサブスク配信開始しました!
それと同時に、収録曲『90s』のMVを公開しました!やったー!
今回YouTubeに公開した"90s"は、escapesベースのユリカチャンがMVの監督と編集をしてくれてます。
先に見させてもらった時、本当にいい映像すぎてめちゃめちゃ感動しちゃいましたね。
公開後、ユリカチャンがMVに込めた気持ちみたいなのをツイートしてたんだけど
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88004619/picture_pc_a7964df34d747c716a3c0e4b0f67685b.png?width=1200)
私はこれを見てほんとにほんとにビックリしちゃって、そのあとちょっと感動しちゃった!!!
なんでかっていうと私はこういう気持ちで90sを作ったから!!!!!!
メンバーが抜けてユリカチャンと2人になって、実現するかもわからないくだらない約束とか夢のまた夢みたいなことを数年間沢山話して、売れたい売れないなんでーー!!ってモヤモヤして視界は開けないけど、そうやって今まで頑張ってきたよね、っていう気持ちと愛がこもってます。歌詞では自転車だけど、MVでは車になってる!
Bメロの歌詞に
「夏の日差しを君にあげるよ 腕に描くトキメキのようにね」
ってのがあるんだけど、MVではユリカチャンの腕のタトゥーが太陽にかざされるシーンになってます。
1年前くらいにユリカチャンのタトゥーを初めて見た時、ユリカチャンの一部としての輝きとトキメキが、強く私に訴えかけてくるような感じがした、、、!これは夏の太陽と同じくらいキラキラ輝いてる!!って思った!!
私もそんなトキメキを、素敵に光るユリカチャンに、escapesを通してプレゼントしたいな〜!と思ってこの部分をかいた!
だから、ユリカチャンがこーゆーマインドで監督編集してくれたこのMVは、90sっていう曲の意思をそのまま表したような出来になったんじゃないかなと思います!歌詞と映像とみんなのマインドが調和してとっても素敵になってるからぜひ見てね!
escapes『90s』MV⬇️
これ以前にもValley Girlから「LOVERS SOUL」、「コンタクティ」と2曲MVを公開させていただきました!
MV出し過ぎじゃない?って友達に言われるくらいいっぱい出しちゃいました。嬉しいね。
1曲目の"LOVERS SOUL"は、広瀬香美のpromiseにどハマりしてた時に書いた曲で、付き合いたてのドキドキを永遠に歌ってるみたいな歌詞が書きたくてつくりました!
伝えたいことなんか何もなくて、今この瞬間のワクワクを身体いっぱいで感じてたい、、、!!!みたいな感じですね。
でもやっぱり私ってちょっと卑屈だから、本当に私でいいの?っていう気持ちが最後の方に現れちゃってます。まあそれも私らしくてヨシ!
MVは、女の子の頭の中で、期待と不安とが混ざり合って脳みそパーティーになっちゃってるのを表現してます!紫ピンクの色合いマジでいいわ。
escapes 『LOVERS SOUL』MV⬇️
3曲目に収録されてる"コンタクティ"は、実は前回出したescapes-2にも収録されてる曲で、何故か今回のEPにも入れることになりました。
escapes-2⬇️
この曲を作ったのはもう2年近く前で、その時期しいたけ占いが流行ってたから見てたら「今月は新しい扉が開けます」って書いてあって、私アンチしいたけ占いだからキモって思ってたんだけど、しばらくしたらこの曲ができて((((めっちゃいいじゃん!これ!)))ってなったから、ユリカチャンに「新しい扉開けました。」って言って送った。思い出。
ニートとフリーターの狭間みたいな時に作ったんだけど、結構ダウナーでずーっと部屋で1人でギター弾いて歌ってて、何もできないのに世界も社会も時間もどんどん進んでくのが怖くて震えてた。今でもそれは怖い。
でも家で飼ってる猫が、窓の外を毎日何時間も同じ場所で眺めてるのを見て、(時間の流れって全員に平等なんだ、、、じゃあ何もできなくてもいいや!)みたいな謎の気付きを経てアッパーになった。今考えると意味わかんないけど、その気持ちを忘れないように、またダウナーにならないように書いた。自分へのお手紙ですね。
これもMV出してるけど、三月のライオン(将棋じゃない)っていう映画のシーンをいくつかオマージュして繋げて、ギリギリ歌詞とマッチするように作ってもらいました!部屋から出れなくて進んでいく世界を羨んで見てる私と、その外側で自分たちの時間を生きる2人、その全員がどこかで繋がるってコンセプト!ニートの人はぜひ見てね!
escapes『コンタクティ』MV⬇️
3曲ともメイクとか衣装とか全部私物でやらせてもらって、大変だったけど自分たちらしさを全開にできたんじゃないかなと思ってます^ - ^💜セルフでやったにしては全部いい感じ💜
そして、唯一MVを出してない、2曲目の"口癖"!!!!
めっちゃ気に入ってる!!ユリカチャンのコーラスがいい!!
たしか河原の駐車場で、地元のコンピアルバムに入れる用の曲として結構適当に作った。結局入れなかったけど。
空を眺めながらギターを弾いてたら、16歳くらいの人生狂い始めを思い出して具合悪くなったんだけど、でもそういう忘れたいことを忘れられないまま抱えていって、案外時間が経てば思い出さなくなって、自分の一部に溶けて、愛おしい何かに変わるから、大丈夫だよ自分!みたいな気持ちで作った気がする。
最後の「もう何回も叫んでいた」ってところから実は後付けのメロと歌詞で、友達の恋バナ聞いて作った。
好きだけど自分の未来のためにさよならを告げるその子はとっても強く美しく見えて、私が歌い続けてる間はそれを肯定し続けるぞ!って書いた歌詞!
メロも歌詞もドラマチックで気に入ってる部分!一生私がついてるぞ!がんばれ!
ちなみにその友達とは爆裂喧嘩して全SNSブロックされてます。それもまた人生ね。
マスタリング終わって音源を貰った段階で、正直これ1番出来いいじゃん!!ってなってました。マジでいい曲!!MV出したい!!ってなったけど、MVないからこそ逆にいいかなって今は思ってます。
EPを通して聞いてくれたらこの曲はもっと輝くだろうなって思うから、結果的によかった!
以上でセルフライナーノーツもどき終わり!!!文章苦手!!!
ユリカチャンばっかりで隼人のことに全く触れてないけど、隼人とは平均したら週2くらいのペースで会ってるし移動とかでめちゃくちゃ長い時間一緒にいます。嫌いとかじゃないです。
隼人がescapesに入ってから1年ちょっとくらいだけど、ガチブチギレ大喧嘩したし、ハンバーグ食べ行ったりクレープ食べ行ったりするくらいの仲を築けてるのはとっても嬉しいですね。
これからも3人で、escapesを素敵なものにして行けたらいいなー!と思います!
今回のEPリリースと、MV3本が輝かしい未来のスタートになるように!頑張ります!
4曲全部通してきいても11分!短すぎるのでなんかいでもきいてね!
escapes/Valley Girl ⬇️