見出し画像

社労士登録までの道のり ②事務指定講習 後半

eラーニング講習は、8科目6コマ(1コマは20分〜30分)
1科目ごとに確認テスト 10問中9問の正解で合格です

結構早くに終われそうな内容ですが
切羽詰まってないだけに、前半はダラダラと過ごしてしまって、余裕のつもりが
ギリギリになってしまいました
やっと、本日、終了です(*´꒳`*)


1.労働基準法及び労働安全衛生法

社労士の勉強をしている頃から、労基法は好きでした(๑・̑◡・̑๑)
講習も楽しかったです
確認テストも簡単でした

2.労働者災害補償保険法

労災も有意義な講義でした
確認テストも簡単でした

3.雇用保険法

沢山の改正が学べて良かったです
社労士試験は、雇用保険はややこしかったように思いますが、確認テストは簡単でした

4.労働保険の保険料の徴収等に関する法律

事務的な事なので、確認テストも普通でした

5.健康保険法


確認テストは簡単でした

6.国民年金法


確認テストを何度も受けました
どうしても8点しか取れませんでした
知識のあやふやさを痛感しました

7.厚生年金法


これまた、確認テストを何度も受けました
私は、何年も勉強から遠ざかっていたので
1からやり直しですね

8.年金裁定請求等の手続

確認テストは普通でした

どうも、年金関係が弱いですね
年金は、年金アドバイザーの資格を取ったり
FPでも勉強したりしたのですが、すっかり忘れてます
付加年金、振替加算、加給年金、寡婦年金、経過的加算、、、ぐちゃぐちゃしますʅ(◞‿◟)ʃ

いいなと思ったら応援しよう!