
イラストレーター「大友昇平」
オススメのアーティストを紹介する「芸術手帖」マガジン。
第26弾は大友 昇平さん。
大友克洋さんの息子。イラストレーター時の名義は「SHOHEI」を使うことも多い。主にボールペンとマジックを使用したイラストを制作しており、芸者や不良などアウトローや暴力を描いた作品が多い。ヘッダー画像はジャケットイラストを手掛けていた「SADistortion」から引用。
最近だと、平成のサブカルチャーを全部描いた作品「平成聖母ポスター」が話題になった。エモい。
普段のイラスト制作過程は、下記動画で紹介されている。
ボールペンはゼブラのラバー80を愛用。80円程度でどこでも買える通常のボールペンである。
2019年にはPlayStation Storeにて開催されたGAME WEEKキャンペーンイラストを手掛けていた。和風且つサイバーパンク感溢れるイラストが最高。
そういえば、氣志團のアルバムジャケットも記憶に新しい。他にマキシマム ザ ホルモンなども手掛けている。
2019年12月頃には、代官山蔦谷にて原画展示「REIWA TOKYO」が行われていた。行きたかったな。Twitter見ると、在廊中でポスターにサイン貰ってる人もいた。羨ましい限り…。
大友昇平さんの作品には対立する概念が共存している。迫力と繊細さ、秩序と混乱、日本の伝統と西洋の古典など。それにより作品に緊張を生み出している。