『本日の学び』
①足音にも、機嫌の良し悪しが出る
②潜水艦乗りが信用するのは、耳、経験、感性
③綺麗事では国は守れない
④自分の艦は守れない自分で整備するのが常識
⑤乗組員の命を預から艦長は、決して迷ってはいけない。正しい結果を、果断に、迅速に実行できるのが、艦長の器
⑥目的が分かれば、交渉の余地がある
⑦話し合いにこそ、力が要る
理想を実現するには、力がいる。
⑧空いている時は、何でも手伝うのが船内方針
⑨訓練は何が起きても対処できるようにするためのもの
⑩艦長には、船員を新世界へ導くカリスマが必要
ここから先は
0字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115805376/profile_9c1c1da0bcc025aeb3857274d72dde4a.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
皆様の人生、ビジネス、人間関係が0・1%向上することを目標に頑張ります❗❗
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?