見出し画像

“なんどでも” - Atléti Academia 2023/2024シーズン総括記

3部に復帰したBチームはリーグ戦9位に食い込み、フベニールAは6年ぶりのスペイン制覇を果たした。06世代のマドリレーニョ・フベニールAと07世代のフベニールBは、ともに飛び級ながらリーグ2位でシーズンを終了した。カデーテAからアレビンA F11の5カテゴリーはインファンティルBを除く、4カテゴリーでリーグ優勝に輝き、インファンティルBもアレビンA F11とともにラ・リーガFCフューチャーズ優勝を果たすなど、アトレティコのカンテラの2023/2024シーズンは充実した1年だった。シーズン終了後にはU-19スペイン代表に選出されたカンテラ所属のラヤン・ベライド、フリオ・ディアス、ダニ・ムニョスがU-19EURO優勝に貢献。パリオリンピックではBチーム所属のアレハンドロ・イトゥルベ、トップチームで活躍するカンテラ出身パブロ・バリオス、カンテラ育ちで現在はラージョ・バジェカーノでプレーし、決勝で決勝点を含む2Gを挙げる大仕事を成し遂げたセルヒオ・カメージョがU-23スペイン代表を金メダルに導くなど、アトレティコ・アカデミーの育成力を証明した。ヘスス・フォルテアの引き抜きに始まり、アリエル・エンコゲなどに続いたラ・ファブリカの有望株強奪は2023年夏も例外ではなく、08世代の副カピタンを務めるピボーテ、アンドレス・コルコバらを引き抜かれた。カンテラの成績で大敗を喫し、アトレティコの戦力ダウンを狙って始めた有望株乱獲だったが、なんど引き抜かれてもアトレティコのカンテラが弱くなることは決してなかった。それどころか皮肉なことにラ・ファブリカはアトレティコ製と揶揄される始末。同リーグに所属する8カテゴリー中6カテゴリーでマドリーの順位を上回り、デルビはBチームからアレビンA F11の全カテゴリーの成績を合わせて9勝2分5敗と大きく勝ち越した。なんど傷つけられても、どんなに傷つけられようとアトレティコのカンテラは不死鳥のように蘇る。たとえ“なんどでも”。


Pick up Moments

2023/7/25 ヘロニモ・スピナ加入

フベニールAの補強の目玉であるイタリア系アルゼンチン人のCBヘロニモ・スピナがアルゼンチンのエストゥディアンテスから加入。
この契約をめぐり、エストゥディアンテスとの訴訟問題に発展した。

2033/8/12 イヴァン・ヴァシリェヴィッチBチームデビュー

フベニールAに所属するが、飛び級でBチームのプレシーズンに帯同していたイヴァン・ヴァシリェヴィッチが、プレシーズンマッチでBチームデビューを飾った。その後もBチームに帯同し続け、リーグ開幕戦でベンチ入りを果たした。

2023/8/24 イヴァン・ヴァシリェヴィッチトップデビュー

毎年恒例のプレシーズンマッチ、ヌマンシア戦で78分からマルコス・ジョレンテに代わり、2005年生まれの世代別セルビア代表戦士がピッチに立った。非公式戦ながら05世代初となるトップチームデビューを飾った。

2023/8/26 ダビド・ムニョスBチームデビュー

プレシーズンをBチームで過ごしたフベニールAの副カピタン、ダビド・ムニョスが、リーグ開幕戦のアンテケラ戦に途中出場しBチームデビュー。フベニールAに飛び級昇格したばかりのMFが、わずか半年でBチームに辿り着いた。

2023/9/16 デルビ (Bチーム)

BチームはプリメーラRFEF第4節で宿敵レアル・マドリー・カスティージャと激突。試合開始早々ニコ・パスに先制点を許したが、前半終了間際にサリム・エル・ジェバリが角度のないところから左足で流し込んだスーパーゴールで試合を振り出しに戻した。76分に追加点を許し、敗北が近づいた試合終了間際の87分に新加入のアレックス・メスタンサがこぼれ球を左足で押し込み値千金の同点弾をマーク。試合はそのまま2-2で終了し、敵地アルフレッド・ディ・ステファノから勝ち点1を持ち帰ることに成功した。

2023/9/19 UEFA Youth League GS第1節

ラツィオのホームに乗り込んだUEFAユースリーグ開幕戦OA枠のニーニョがドブレーテを記録し、幸先よく白星発進した。
昨シーズンのユースリーグGSで史上初となるGS全試合で得点を記録したニーニョは、これでGS7試合連続得点で自身の持つ記録を更新した。

2023/9/19 ノエ・ペレスUEFAユースリーグデビュー

金色の長髪を靡かせるレフティーのテクニシャン、ノエ・ペレスがUEFAユースリーグ開幕戦のラツィオ戦に2世代飛び級でフベニールAデビューを飾った。2007年生まれ初のフベニールA&UEFAユースリーグデビューとなった。この試合には他にもフベニールBに所属する07世代のDFイサン・ムニョスもベンチ入りを果たした。

2023/9/28 アドリアン・ニーニョトップチーム初招集

昨シーズン鮮烈な活躍を披露したBチームのストライカー、アドリアン・ニーニョが2-0で勝利したCAオサスナ戦で、初のトップチームメンバー入りを果たした。出番は訪れなかったが、大きなステップだった。

2023/10/4 UEFA Youth League GS第2節

UEFAユースリーグホーム初戦はオランダの強豪フェイエノールトをアルカラに迎えた。2008年生まれでカンテラ有数の逸材U-16スペイン代表カピタンのタウフィク・セイドゥが超異例のベンチ入りを果たしたこの試合は、前半終了間際にニーニョが2試合連続ゴールとなるPK弾で先制して試合を折り返すも68分にPKで同点に追いつかれると、試合終了間際に悲劇が待っていた。90分にロサドが与えたPKをしっかり決められ万事休す。ホームで手痛い逆転負けを喫した。

2023/10/5 ハビエル・ボニャールトップチーム初招集

05世代の1番星ハビエル・ボニャールがUEFAチャンピオンズリーグGS第2節フェイエノールト戦で初のトップチームベンチ入りを果たす。
満員の本拠地エスタディオ・メトロポリターノで夢の実現にまた一歩近づいた。

2023/10/5 イリアス・コスティストップチーム公式戦デビュー

UEFAチャンピオンズリーグGS第2節ホーム、メトロポリターノでのオランダ王者フェイエノールト戦。2度のビハインドを覆し、1点リードの後半アディショナルタイム、闘将ディエゴ・シメオネが切った最後のカードは、カンテラ育ちでBチームで研鑽を積むイリアス・コスティスだった。守備固め要員として投入されたイリアスは見事攻撃をシャットアウトし、チームの勝利に貢献した。カンテラNO.1CBがついにトップチームデビューを飾った。

2023/10/25 UEFA Youth League GS第3節

トップチームと同じく、セルティック・パークでのクラブ史上初のヨーロッパ・カップ準決勝から50周年を記念した特別ユニフォームを纏い、セルティックU-19との試合に挑んだフベニールAは、この試合でキャプテンマークを巻いたダビド・ムニョスのゴールで先制すると、途中出場のラヤン・ベライドがダメ押し弾をマーク。危なげなく勝利を収め首位フェイエノールトにくらいついた。しかし、ニーニョのGS連続得点記録は8でストップした。

2023/10/29 デルビ(フベニールA)

DH5首位をめぐったホーム、アルカラでのマドリード・ダービーは19分にラヤンのゴールで先制すると、26分にロサドの華麗なループシュートでリードを2点に広げた。55分に1点返されるがサルビ、スピナやこの日先発に抜擢されたラウール・ジローナらDF陣を中心にして敵の猛攻を凌ぎ、首位争いから1歩抜け出す勝ち点3を獲得した。

2023/11/7 UEFA Youth League GS第4節

ホーム、アルカラに帰ってきたセルティック戦、ラヤンが圧巻のハットトリックと大爆発、ニーニョの2試合ぶりのゴールもあり4-0の大勝を収めた。64分には08世代のタウフィク・セイドゥが異例の15歳でユースリーグデビューを飾った。
また、試合終了間際には胸の違和感を訴えプレー続行不可となったサルビに代わり、ウインガーのサリムがゴールマウスに立つなど話題の絶えない1戦となった。

2023/11/7 タウフィク・セイドゥUEFAユースリーグデビュー

カンテラが誇る神童、08世代のU-16スペイン代表カピタン、タウフィク・セイドゥが15歳でUEFAユースリーグとフベニールAデビューを飾った。アディショナルタイムを含めて30分程度の長時間ピッチに立ったが、緊張からかミスが多く本来のプレーは見られなかった。

2023/11/12 デルビ (カデーテA)

敵地バルデべバスで行われたカデーテAのデルビ。首位攻防戦となったこの1戦にアトレティコは、飛び級でフベニールBでプレーするU-16スペイン代表のカピタン、タウフィク・セイドゥを招集するなど万全の体制で挑んだ。試合は絶好調の大型FW“ガビ”ことガブリエル・オバマが挙げた1点を守り抜き、ウノセロで勝利した。

2023/11/12 デルビ (カデーテB)

カデーテAと同日にホーム、アルカラ・デ・エナーレスで迎えたカデーテBのデルビは、CBホルヘ・ドミンゲスがセットプレーからゴールを叩き込むと、セネガル人FWシェイク・ティディアンが決勝点をマーク。失点を1に抑え、カデーテAとのアベック勝利を収めた。

2023/11/28 UEFA Youth League GS第5節

GS1位突破には勝利が絶対条件のフェルナンド・トーレス監督率いるフベニールAは、ロビン・ファン・ペルシ監督率いる難敵フェイエノールトと激突。育成年代を過ごしたクラブで指導者キャリアをスタートさせた、フットボール界のレジェンドFWによる対戦成績は1勝1敗に。互いにチャンスを生み出しながら決めきれない時間が続いたが、幼少期からカンテラに在籍し、魔境マドリレーニョ・フベニールBから唯一這い上がった苦労人イケル・ルケが、値千金の決勝弾をマーク。試合終盤の81分に絶好調ラヤンのスルーパスに反応したルケが左足で放ったシュートが、敵DFにディフレクトしゴールに吸い込まれた。ファン・ペルシ監督の息子シャキールのバイシクルシュートなど、あわや同点のピンチも迎えたが、飛び級でBチームに在籍するGKセルヒオ・メストレを中心とする守備陣が体を張り、虎の子の1点を守り抜いた。敵地で大きな勝ち点3を獲得し、グループ首位に浮上した。

2023/12/9 ヘロニモ・スピナBチームデビュー

夏の移籍市場で裁判沙汰に発展しながらも獲得したアルゼンチン人CBが飛び級でBチームデビューを果たした。加入わずか半年だったが、05世代3人目のBチーム公式戦デビューとなった。

2023/12/10 ラヤン・ベライドトップチーム初招集

仕事の報酬は必ず得られる。ラ・リーガ第16節UDアルメリア戦で、UEFAユースリーグでのハットトリックや初の世代別スペイン代表選出など絶好調だったラヤン・ベライドが、Bチームをすっ飛ばしてトップチームメンバー入りを果たした。

2023/12/13 UEFA Youth League GS第6節

引き分け以上でベスト16進出が決まるフベニールAだったが、最下位のラツィオにホームで手痛い敗戦。前半15分にリードを奪われると、1点が遠く、無得点のまま試合は終了。勝負弱さを露呈した。フェイエノールトに逆転でGS1位突破を許し、プレーオフで昨年王者AZと合間見えることに。

2023/12/29 インファンティルB La Liga FC Futures優勝

インファンティルBは、決勝でマドリーを直接叩いてラ・リーガ・プロミセスと合わせて2大会連続、直近2年間で3回目となる、ラ・リーガFCフューチャーズ・インターナショナル優勝を達成。通算4回目の優勝となりRCデポルティーボに並び最多優勝チームとなった。準々決勝バルサ戦でPKを2本ストップするなど、スーパーセーブを連発した守護神ホアン・ゴメスが大会最優秀GK賞に輝いた。

2024/1/9 ハノ・モンセラーテ加入

レアル・マドリー、バルセロナといったビッグクラブとの争奪戦を制し、U-18スペイン代表に名を連ねるスペイン有数の才能を確保した。06世代ながら飛び級でフベニールAに登録されるとすぐにレギュラーを掴み、フベニールAのDH5優勝とスペイン制覇に大きな貢献を果たした至宝だ。

2024/1/23 タウフィク・セイドゥプロ契約締結

15歳でUEFAユースリーグ&フベニールAデビューを果たしたカンテラ1の才能が、16歳の誕生日を迎えた直後に初のプロ契約を締結。過去2年間ラ・ファブリカが触手を伸ばしていたが、プロ契約で囲い込みに成功した。チーム最長となる2029年までの5年契約を結んだことが才能と期待の大きさを物語る。

2024/2/7 UEFA Youth League 決勝トーナメントプレーオフ

グループステージ最終戦で敗れ、ベスト16が手のひらから滑り落ちたフベニールAは、ベスト16進出へ向けディフェンディング・チャンピオンAZアルクマールと対戦することに。敵地に乗り込んだ1戦では攻撃陣が沈黙し前半25分の1発に泣いた。不完全燃焼でヨーロッパの夢が潰えた。

2024/3/3 ダリオ・フレイBチームデビュー

1月のサウジアラビア遠征でトップチームに帯同したフベニールAに所属する05世代のMFが、CDアルコヤーノ戦にスタメンでBチームデビューを飾った。56分で交代しお役御免となったが、大きな経験を積んだ。

2024/3/9 サリム・エル・ジェバリトップチームデビュー

U-23モロッコ代表に名を連ねるBチームの切り込み隊長サリム・エル・ジェバリが、カディス相手にビハインドの状態で投入されトップチームデビューを飾った。トップチームで頭角を現す03世代のパブロ・バリオスのトップデビューと同じ相手、同じシチュエーションでデビューしているためバリオスと同じ道を歩むことが期待される。

2024/3/10 ラヤン・ベライドBチームデビュー

絶賛ブレイク中のU-19スペイン代表MFラヤン・ベライドが、プリメーラRFEF第27節ウエルバ戦の最後の交代カードとして出場しBチームデビューを飾った。コパ・デ・カンペオネスを戦うためのフベニールA合流などがありながら、以降Bチームで3試合に出場した。

2024/3/17 デルビ (Bチーム)

本拠地アルカラ・デ・エナーレスにレアル・マドリー・カスティージャを迎え入れた1戦は、試合終了間際の89分にキャプテンマークを巻いたアルゼンチン人DFマリアーノ・ゴメスがセットプレーに頭で合わせて均衡を破ると、アディショナルタイムには途中出場のU-23モロッコ代表ストライカー、アブデが無回転の長距離シュートを沈め2-0で勝利。Bチームは今シーズンのデルビ成績を1勝1分とし、勝ち越した。

2024/3/17 デルビ (フベニールA)

Bチームのデルビ勝利直後にキックオフされたフベニールAのデルビは飛び級のエース、オマル・ジャネーが敵のミスを見逃さず先制に成功すると、右サイドで先発したイケル・ルケが追加点をマークし勝負あり。敵地バルデべバスに歓喜のホイッスルが響いた。Bチームとのアベック勝利でマドリーとの勝ち点差を7に広げ、DH5優勝に青信号が点灯、独走体制に入った。

2024/3/24 ハノ・モンセラーテBチームデビュー

グラナダのリザーブチームに当たるレクレアティーボ・グラナダ戦で、冬の移籍市場でレアル・サラゴサから獲得したばかりの06世代のレフティーが、飛び級でレギュラーに定着したフベニールAに次いでBチームデビューを果たした。06世代初のBチームデビュー選手となった。

2024/4/20 フベニールA DH5優勝

2日前に父を亡くしたフェルナンド・トーレス監督が直接指揮をとったフベニールAは、不遇をかこったエースでありカピタンのハビ・アロンソのヘディング弾と副カピタン、ダリオ・フレイの追加点でサン・セバスティアンを退け、2年ぶりの覇権奪還に成功した。亡き指揮官の父に捧げる勝利とリーグ優勝となった。

2024/4/21 アブデ・ライハニトップチームデビュー

ビハインドのラ・リーガ第32節デポルティーボ・アラベス戦でシメオネ監督が切った最後の交代カードは、Bチームに所属する04世代のU-23モロッコ代表FWアブデ・ライハニだった。身長187cmを誇る長身ストライカーが1年越しの念願のトップチームデビューを果たした。

2024/5/1 カデーテAリーグ優勝 (デルビ)

カデーテAは、キャプテンマークを巻く10番ミゲル・ジョレンテ・クーボのハットトリック、大ブレイクを果たしたU-16スペイン代表MFジョエル・サンチェスと飛び級のU-15スペイン代表MFルベン・ゴメスのゴールで覇権を争うマドリーをマニータで葬り去り、リーグ優勝を達成。本拠地アルカラ・デ・エナーレスが歓喜に包まれた。

2024/5/14 セルヒオ・メストレがマドリーに電撃移籍

2024年5月14日、幼少期からカンテラに在籍し“メストレきゅん”の愛称で親しまれたスペイン人GKセルヒオ・メストレが来シーズン、フリーで宿敵レアル・マドリーCに加入するという信じ難いニュースが飛び込んできた。
6月30日にはクラブから正式にアナウンスがあり、世代別スペイン代表歴を持ち、飛び級でBチームに所属し、05世代初のトップチームベンチ入りを果たした有望なカンテラーノがマドリーに流出する悲劇に終わった。

2024/5/18 アレビンA F11リーグ優勝

12世代のアレビンA F11は、アラバカを相手にロシア人ウインガー、エミル・ブルグチェフのハットトリックとストライカー、マルコ・ゾランのドブレーテ、ペドロ、プチ、ダリオのそれぞれ1ゴールで8得点を挙げ優勝を決めた。

2024/5/18 タウフィク・セイドゥBチームデビュー

08世代の真珠タウフィク・セイドゥが0-4で敗れたプリメーラRFEF第37節ADセウタ戦で驚異のBチームデビューを飾った。16歳でのBチームデビューはサウール以来の快挙。最終節レアル・ムルシア戦でも約30分間の出場機会を掴んだ。

2024/5/19 インファンティルAリーグ優勝

主将ナチョ・アラメダをマドリーに引き抜かれてもなんのその。飛び級でU-15スペイン代表に名を連ねるアルバロ・オバーリオのシーズン21ゴール目で、コレヒオ・ミラマドリー=パラクエージョスAをウノセロで下しリーグ優勝を果たした。

2024/5/24 コパ・デ・カンペオネス決勝進出

コパ・デ・カンペオネス決勝進出を賭けマジョルカと激突したフベニールAは、レバンテ戦で勝利の立役者となったエース、オマル・ジャネーがこぼれ球を押し込んで先制に成功すると、この試合でキャプテンマークを巻いたタビド・ムニョスの技ありパスに抜け出した左ラテラル、フリオ・ディアスが角度のないところからゴールに流し込みリードを2点に広げた。後半終了間際にセットプレーの流れから1点を返されるが、5バックに移行し逃げ切りを図るとBチーム出場歴を持つアルゼンチン人DFヘロニモ・スピナやU-23モーリタニア代表DFセイドゥ・フォール、守備固めで投入されたトップチームデビュー済みのU-19セルビア代表DFイバン・ヴァシリェビッチらが制空権を握り、クロス戦法を取るマジョルカの猛攻を跳ね返し続けた。2-1の勝利でコパ・デ・カンペオネス決勝進出を決め、悲願のスペイン制覇まであと1歩に。

2024/5/26 スペイン制覇

フベニールAはコパ・デ・カンペオネス決勝で昨年準優勝の雪辱を期すレアル・ベティス・バロンピエと激突。開始早々の4分に左サイドに抜け出した、ダビド・ムニョスのクロスのこぼれ球をU-18スペイン代表MFハノ・モンセラーテが押し込んだが、オマル・ジャネーのオフサイドを取られ得点は認められなかった。29分にはオーバーラップした左SBフリオ・ディアスがシュートを放つも敵GKのセーブに遭い、そのこぼれ球を押し込んだエース、オマル・ジャネーのシュートはクロスバーを直撃した。高さで分が悪いアトレティコはセットプレーを中心に再三ベティスにチャンスを作られるが、188cmの守護神ルイスミ・モラレスや190cmを誇る巨漢セイドゥ・フォール、187cmのDFリーダー、ヘロニモ・スピナ、同じく187cmのエースストライカー、オマル・ジャネーなど長身選手を中心に身体を張りゴールを許さない。スコアレスで折り返すかと思われた前半45分に、キャプテンマークを巻くダビド・ムニョスがカットしたボールを拾った今シーズンの主人公ラヤン・ベライドが、キックフェイトから対角線に右足で流し込み先制に成功した。後半はダビド・ムニョスのミドルシュートを皮切りに、ハノのカットインシュート、ラヤンのミドルなどで攻め立てる。52分にはオマルがGKをかわしてシュートを放ったが左ポストに嫌われた。フェルナンド・トーレス監督は最初の交代でフィリピン代表に名を連ねるSBサンティ・ルブリコを投入。79分には運動量の落ちたハノとダリオ・フレイに代わって、8番ホルへ・カステージャノスとU-18スペイン代表のアンカー、ハビ・ディアスがピッチに立ち、逃げ切りを図った。試合終了間際にはカステが左足でシュートを放つなど主導権を握り、危なげなく試合終了。現在トップチームに所属するロロ・リケルメ、プリメーラで活躍するマヌ・サンチェスやリカール・サンチェス、セルヒオ・カメージョ、のちにトップ昇格を果たしたボルハ・ガルセスや、当時世代別スペイン代表で活躍したビクトル・モジェホ、セドリック・テギアらを擁した2017/2018シーズン以来、6年ぶりのスペイン制覇を達成した。これで4回目のコパ・デ・カンペオネス優勝とし、バルセロナに並び通算優勝回数2位タイに浮上した。

2024/6/2 カデーテBリーグ優勝

数多くのタレントを抱え、次期黄金世代と謳われる09世代がエース、イェレマイア・ラモスの驚異の4ゴール、世代別ベネズエラ代表歴を持つセバス・ニロのハットトリックとU-15スペイン代表MFクッロ・ナバーロの計8ゴールで、同勝ち点で並んだマドリーを得失点差で上回り大逆転でのリーグ優勝を果たした。

2024/6/15 アレビンA F11 La Liga FC Futures International 優勝

試合開始直後に2点を先行されたアトレティコは、ロシア人ウインガー、エミル・ブルグチェフのドリブル突破からのパスをエースのマルコ・ゾランが左足で流し込み、1点を返して前半を折り返した。しかし、ビジャレアルに後半開始早々追加点を許し、万事休すかと思われたがラスト5分でドラマが待っていた。36分にカピタンのマリオ・ブレトンが弾丸FKを沈め、1点差に詰め寄ると、ピッチに投入されたばかりの11番ダニエル・ペドラサが左足ミドルを叩き込んだ。同点に追いついた勢いのままに攻勢に出たアトレティコは、マリオの強烈ミドルのこぼれ球をエミルが押し込み逆転に成功。残り時間をしっかりと締め、大逆転勝利で優勝カップを掲げた。まさにアトレティコの精神“Nunca dejes de creer”を体現するアンビリーバブルな勝利だった。

各チーム成績

Atlético de Madrid B

Primera Federación - Grupo II : 9位

悲劇の2段階降格から2年、スペイン3部の舞台に戻ってきたリザーブチームは降格候補筆頭の前評判を覆し、最後まで昇格プレーオフ圏内争いを繰り広げ1桁フィニッシュで復帰1年目を終えた。
U-21スペイン代表に選出されるまでに成長したカンテラ屈指のGKアレハンドロ・イトゥルベ、昇格1年目ながらエースの座に君臨したアドリアン・ニーニョとU-23モロッコ代表に名を連ねる切り込み隊長サリム・エル・ジェバリらの活躍で、しぶとく勝ち点を積み上げた。
本拠地アルカラ・デ・エナーレスで試合終了間際の2点でマドリーに土をつけ、そのままレアル・マドリード・カスティージャより上の順位でシーズンを終了した、間違いなく望外の1年だった。
来シーズンは功労者ルイス・テベネットがトップチームのスタッフに入閣し、スペイン王者に輝いたフェルナンド・トーレスとその教え子がBチームに昇格するなどアトレティコの未来は明るい。

Juvenil A

Juvenil División de Honor Grupo5 : 優勝🏆
Copa de Campeones : 優勝🏆
Copa del Rey Juvenil : ベスト16
UEFA Youth League : 決勝トーナメントプレーオフ敗退

昨シーズン1つ年上のチームで構成されるDH7でクラブ史上初の2位に躍進した強さは本物だった。シーズン序盤は取りこぼしが目立ったが、デルビでライバルであるマドリーを2度破り首位を快走。2日前に実父を亡くしたフェルナンド・トーレス監督が直接指揮を執ったサン・セバスティアン戦で、カピタンと副カピタンがゴールを挙げ2年ぶりの覇権奪還に成功した。
コパ・デ・カンペオネスでも正守護神サルビ・エスキベルを怪我で欠いたが、昨年のDH最優秀選手に輝いたルイスミ・モラレスがゴールマウスに君臨し、盤石の強さを見せ悲願のスペイン制覇を果たした。
昨年のDH7で2位以下に大差をつけて得点王に輝いたエース、ハビ・アロンソとシーズン2桁得点を達成したU-20モロッコ代表の10番アドナン・ベンサードの不調や、主力DFロニ・エムボミオが怪我でシーズン全休するなどの誤算があったが、新加入のヘロニモ・スピナとハノ・モンセラーテが即座に主力に定着し、サンティ・ルブリコやセイドゥ・フォールの成長、ラヤン・ベライドとオマル・ジャネーの覚醒で補うなど最後まで死角はなかった。
悔やまれるのはUEFAユースリーグGS最終節に敗れ、2位通過となり、プレーオフでディフェンディング・チャンピオンのAZを引き当てたこと。コパ・デル・レイ・フベニールでも勝負弱さを露呈した。

Madrileño Juvenil A

Juvenil División de Honor Grupo7 : 2位
Copa del Rey Juvenil : ベスト32

昨シーズンのリーガ・ナショナルで飛び級にも関わらずクラブ史上初の2位に食い込み、激しい優勝争いを演じた06世代は、05世代が主体のスペインユースサッカー最高峰の舞台DH7で、飛び級ながら昨年に続いて2年連続となる2位フィニッシュでクラブ史上に残る偉業を成し遂げた。昨シーズンまでは控えだったMFガブリエル・スアレス・カストレロが、チーム最多となるシーズン13ゴールを上げる大ブレイクを果たし、1度は鬼門マドリレーニョ・フベニールB送りにされたヘスス・バリオスが、チーム2位タイの8ゴールを記録してエースのU-18スペイン代表FWホルヘ・ラハド長期離脱の穴を埋めた。
コパ・デル・レイ・フベニールでベティスに完敗を喫するなど、まだまだ発展途上のチームだが、黄金世代と謳われる06世代の来シーズンの活躍に期待を抱かせる素晴らしい1年だった。

Juvenil B

Liga Nacional : 2位

ヘスス・フォルテアとアリエル・エンコゲという世代のトップ2をレアル・マドリーに引き抜かれ、メンバーの小粒感が否めない07世代だったが、飛び級となるリーガ・ナショナルで昨年に続いて2位に食い込んだ。
24Gを挙げリーグ得点王に輝き、フベニールAデビュー戦で早速ゴールを奪ったパコの実弟セルヒオ・エステバン、副カピタンを務め、12Gを記録した10番“ピッリ”ことアルバロ・タマルゴ、1年の適応期間を経て9Gをマークするブレイクを果たしたMFゴンサロ・グロス、飛び級で主軸に君臨するカンテラの真珠タウフィク・セイドゥ、新加入の長身DFリーダー、オスカル・トレジャス、U-17EUROに挑むU-17スペイン代表の候補メンバーに唯一選ばれた守護神ディエゴ・ディアスといったタレントがチームを牽引した。
リーガ・ナショナル2位の実績を引っ提げ、満を持してスペインユースサッカー最高峰の舞台DHに挑む来シーズンに期待だ。

Cadete A

Super Liga Madrid Cadete : 優勝🏆

ほとんどの試合でフベニールBに帯同した08世代の1番星タウフィク・セイドゥを欠いたが、29勝1敗と圧倒的な強さを見せ、2位レアル・マドリーに勝ち点15点差をつけ優勝を果たした。キャプテンマークを巻いたミゲル・ジョレンテ・クーボのハットトリックを含むマニータで宿敵マドリーを直接破った最高の舞台で優勝を決めた。
08世代自慢の3大エース、ガブリ・オバマとミゲル・ジョレンテ・クーボがそれぞれ26Gと25Gを挙げ、得点ランキングでワンツーフィニッシュ。ブライアン・デ・ラ・クルスも得点ランキング5位タイとなる16Gをマークした。U-16スペイン代表入りを果たした左MFジョエル・サンチェスが15Gを記録する大ブレイクを果たし、飛び級でプレーしたU-15スペイン代表MFルベン・ゴメスも8Gを挙げるなど、チーム総得点107を叩き出した圧巻の攻撃力を誇った。守護神ミゲル・オラリエタ、ボニャールに例えられるDFリーダー、サウール・フェルナンデス、共にU-16スペイン代表に名を連ねる右SBアドリアン・マルティネスと左SBウナイ・タピアらを中心とするDF陣も失点を僅か10に抑えるなど攻守の歯車が噛み合い、最高のシーズンを過ごした。

Cadete B

División Honor Madrid Cadete : 優勝🏆

トップチームのカピタン、コケの兄であり、アトレティコのカンテラで優れた育成手腕を発揮するボルハ・レスレクシオン監督が率いるカデーテBは、レアル・マドリーとの天王山に敗れ、一時は優勝が絶望的な状態に陥ったが、最終節で大量8Gを記録し得失点差で上回り、大逆転でのリーグ制覇を達成した。
赤道ギニアの血を引くメキシコはグアダラハラ生まれの長身FWイェレマイア・ラモスが33Gと爆発し、2位に9Gの差をつけ得点王に輝いた。U-15スペイン代表に名を連ねるエース、ギジェ・トルヒジャーノが得点ランキング3位の22G、昨シーズン20Gを記録したアレックス・カブレラが18G、新加入のセネガル人FWシェイク・ティディアンが13G、世代別ベネズエラ代表歴を持つセバス・ニロが11Gをマークするなど5人が2桁得点を記録した。アトレティコ・マドリレーニョから僅か1年でU-15スペイン代表で7番を背負うまでに成長したシンデレラボーイ、“クッロ”ことルイス・ナバーロも8Gを記録するなど圧倒的な破壊力を誇った。
正守護神マルコ・ペレス、飛び級でカデーテAデビューを果たしたウクライナ人GKフリブ・ウドヴィチェンコ、U-15ポーランド代表DFアドリアン・リス、今シーズンからレギュラーに定着した185cmオーバーの大型CBホルへ・ドミンゲス、U-15スペイン代表左SBオスカル・パレホ、カピタンのU-15スペイン代表MFイアン・ホナタン・メンシア、U-15スペイン代表MFアルバロ・サンフアンといったタレントを抱え、次期黄金世代と謳われる09世代の更なる飛躍に期待が高まる。

Infantil A

Super Liga Madrid Infantil : 優勝🏆

オフにカピタン、ナチョ・アラメダをレアル・マドリーに引き抜かれる悲劇に見舞われたが、シーズンが始まってみれば28勝1分け1敗と無双状態で2位のマドリーに大差をつけてリーグ優勝を果たした。
飛び級でU-15スペイン代表に名を連ねるカンテラ有数の至宝アルバロ・オバーリオがDFながら得点ランキング5位の21Gを記録し、格の違いを見せつけ、エースのプリンス・エマニュエル・エノレンセが得点ランキング4位でチーム最多の22Gをマーク。カピタンでU-14スペイン代表に選出されたアルバロ・フェルナンデスと同じくU-14スペイン代表MFアイトール・ペレスが中盤を制圧し、DFリーダーのフェリックス・デ・フルートスや、共にU-14マドリード州代表のGKルーカス・コルテスとウーゴ・チカを中心とするDF陣はリーグ最少失点に抑えた。
8Gを記録した両利きの大器エマナ・レネやバルサのカンテラから獲得したウクライナ人ウインガー、ラディオン・カラシニコフなどのタレントも抱えており、10世代も大きな未来が待っているだろう。

Infantil B

División Honor Madrid Infantil : 5位
La Liga Futures : 優勝🏆

リーグ5位と不甲斐ない結果に終わったインファンティルBのハイライトは、年末に行われたラ・リーガFCフューチャーズ・インターナショナル優勝だ。
アトレティコのレジェンド、パブロ・フットレ氏の息子ファビオ・フットレが率いるチームは試合終了間際のゴールで宿敵マドリーに競り勝ち、優勝カップを掲げた。準々決勝バルサ戦で2本のPKストップや再三に渡るスーパーセーブでチームを救ったホアン・ゴメスが大会最優秀GK賞に輝いた。ホアンと共にU-14マドリード州代表に飛び級で選出されているカピタン、イバン・カステージャノス、同じくU-14マドリード州代表のMFダニエル・ディアス、昨年のラ・リーガ・プロミセスで得点王に輝いたディエゴ・ロペスなど有望なタレントは揃っている。

Alevín A F11

Super Liga Madrid Alevín : 優勝🏆
La Liga FC Futures : 3位
La Liga FC Futures International : 優勝🏆

29勝1分と奇跡の無敗優勝を果たした12世代は、34Gでピチーチ賞に輝いた新加入のロシア人ウインガー、エミル・ブルグチェフ、得点ランキング3位の20Gを記録したストライカーのマルコ・ゾラン、15Gをマークしたカピタン、マリオ・ブレトン、U-12マドリード州代表に名を連ねるMFペドロ・フェルナンデスなどが躍動し、2位に40点以上の差をつけるチーム総得点150を叩き出した。守護神ウーゴ・モリーナをはじめとする守備陣も失点をリーグ最小のわずか6に抑えた。エミル・ブルグチェフが得点王に輝き3位入賞したラ・リーガFCフューチャーズと、マルコ・ゾランとウーゴ・モリーナがそれぞれピチーチ賞と最優秀GK賞に輝き、ラスト5分で大逆転優勝を果たしたオーランドでのラ・リーガFCフューチャーズ・インターナショナルなどリーグ以外の大会でも素晴らしい成績を収めた。

Pick up players

Alejandro Iturbe

03/U-23スペイン代表🇪🇸/B

5歳からカンテラで育ち、幼少期から将来を展望されてきたBチームの絶対的守護神であり、スペイン有数の若手GKだ。
昨シーズンは同い年のアントニオ・ゴミスと出場機会を分け合ったが、今シーズンはゴミスが第3GKとしてトップチームに帯同したため、Bチームのほとんどの試合に出場し、幾度とないビッグセーブでチームの危機を救った。
U-21スペイン代表にも招集され、トップチーム未デビューながらスクランブル出場でパリオリンピックGS最終節に出場し、金メダルを獲得する充実した1年を送った。

Ilias Kostis 

03/U-21ギリシャ代表🇬🇷/B

左足から繰り出すフィードが自慢のビルドアップ能力に長けた、トップチームに1番近いCBだ。今シーズンはプレシーズン開始時からトップチームに帯同し、2023年10月5日、メトロポリターノで行われたCLフェイエノールト戦で待望のトップチームデビューを飾った。
直後の代表ウィークで長年選択していたキプロスから生まれ故郷のギリシャに鞍替えを果たした。
しかし、12月上旬にシーズン絶望の大怪我を負い戦線を離脱。
来シーズン以降怪我から復活し、トップチーム定着が期待される。

Salim El Jebari

04/U-23モロッコ代表🇲🇦/B

飛び級ながらUEFAユースリーグのチーム内得点王に輝いた21/22シーズンとは打って変わり、怪我や起用法の変更で真価を発揮できなかった昨シーズンの鬱憤を晴らすかのように夏からBチームのスタメンに定着。左サイドから切れ味抜群の超絶ドリブルで相手陣内に切り込んだ。
2024年3月にはアウェイのカディス戦にビハインドの状態で投入され、トップチームデビュー。トップチームで頭角を現すカンテラの偉大な先輩パブロ・バリオスと全く同じ状況で、04世代初の公式戦デビューを果たすなど04世代の主役に華麗なる復活を遂げた。

Adrián Niño

04/スペイン🇪🇸/B

昨シーズン爆発的なペースで得点を量産し、その名を轟かせたカンテラ有数のストライカーは昇格したBチームでも即レギュラーの座を掴み、シーズン2桁得点を記録。OA枠で出場したUEFAユースリーグでは自身の持つGSでの連続得点記録を前人未到の8にまで伸ばした。
身長は184cmまで伸び、さらにスケールが大きくなった“ニーニョ”はトップチームデビューも近く、来シーズンセグンダでの武者修行の可能性も十分あるなど、順調な成長曲線を描いている。

Abde Raihani

04/U-23モロッコ代表🇲🇦/B

昨シーズン、ニーニョとのコンビでヨーロッパを席巻したモロッコの大器はBチーム昇格を果たした今シーズン、満足のいく出場時間は得られなかったがそれでもシーズン4Gをマーク。開幕戦でのドリブル突破からのゴールや、デルビでの勝利を決定づけたミドルシュートなどポテンシャルの高さは証明した。4月には0-2で敗れたアラベス戦で1年越しのトップチームデビューを果たした。

Javier Boñar

05/U-19スペイン代表🇪🇸/B

昨シーズン後半から2世代飛び級でBチームを主戦場に戦っていたカンテラ屈指の至宝は今シーズン、プロ初挑戦ながらBチームで確固たる地位を築き、初のトップチームベンチ入りを果たした。
U-19スペイン代表でも右ラテラルにコンバートされ、変わらずカピタンとしてチームを引っ張るスペイン05世代のエリートだ。
セグンダへの武者修行やトップチームデビューも時間の問題だろう。

Gerónimo Spina

05/アルゼンチン🇦🇷/フベニールA

夏の移籍市場でエストゥディアンテスからフリーで獲得したイタリア系アルゼンチン人。
187cmとサイズがあり、広範囲をカバーするスピードにビルドアップに貢献する確かなテクニックも併せ持つCBの大器。
入団して即レギュラーの座を確保し、12月にはBチームデビューを飾っており、移籍の際に訴訟問題に発展したそのポテンシャルに疑いの余地はない。

Ivan Vasiljevic

05/U-19セルビア代表🇷🇸/フベニールA

選手や監督としてCAオサスナに在籍したペタル・ヴァシリェヴィッチ氏を父に持ち、パンプローナで生まれたセルビア人DFはBチームのプレシーズンに帯同しシーズンをスタートすると、テストマッチでBチームデビューを飾った。直後の8月24日にはヌマンシアとの親善試合で05世代初のトップチームデビューを果たした。怪我や体調不良が重なり出場時間は伸びなかったが、U-19セルビア代表の常連に定着するなど貴重な経験を積み、実りある1年を過ごした。

Seydou Fall

05/U-23モーリタニア代表🇲🇷/フベニールA

U-23モーリタニア代表に名を連ねる巨漢のCBは、シーズン前半戦はほとんど出場機会を得られなかったが、後半戦はスタメンに定着し、ユースリーグのAZ戦やデルビに出場するなどスペイン制覇の原動力に。スタメン定着後は守備陣が安定し、取りこぼしが減少、まさにチームのラストピースだった。

Santiago Rublico 

05/フィリピン代表🇵🇭/フベニールA

昨年3月の代表ウィークで当時U-18チーム所属ながら、両親の母国であるフィリピンのA代表に招集され話題を呼んだ右ラテラルは、シーズン序盤は戦力に数えられていなかったが、短い時間で爆発的なスピードと強固な対人守備を披露し、トーレス監督の信頼を勝ち取った。
フィリピン代表でもすでに7キャップを誇っており、クラブでも代表でも確かな戦力に成長した。

Darío Frey

05/スペイン🇪🇸/フベニールA

9歳の頃からカンテラに所属し、フベニールAの副カピタンを務めるMF。攻撃を組み立てる長短のパスとボールを前進させるスピード感溢れるドリブルが持ち味。
2024年1月のスーペル・コパのサウジアラビア遠征でトップチームに帯同すると、3月にはスタメンでBチームデビューを飾るなど大きな飛躍を果たした1年となった。

David Muñoz

05/スペイン🇪🇸/フベニールA

バリオストップチーム昇格の玉突きで昨年1月に飛び級でフベニールAに昇格したブルゴス生まれのMFは、2年目の今シーズンは副カピタンに就任し主力としてスペイン制覇に貢献した。リーグ開幕戦でBチームデビューを果たし、その後も2試合に出場するなど順調に階段を駆け上がっている。

Rayane Belaid

05/U-19スペイン代表🇪🇸/フベニールA

昨シーズンのカンテラ最大のサプライズがアブデなら、今シーズンはラヤンだろう。アブデと同じくマグリブのアルジェリアにルーツを持つ小兵アタッカーは、幼少期からカンテラで育ち、各年代で主力に君臨していたが、今シーズンは一躍その名を轟かせ、自身初の世代別スペイン代表入りとトップチームベンチ入りも果たすと、シーズン後半にはBチームデビューを飾り、そのままBチームに昇格した。変芸自在のポジショニングで両ウイングから中盤までこなし、高度なテクニックを駆使したドリブルで敵DF陣を切り裂き、抜群の決定力でゴールを量産するアトレティコのカンテラが産んだ新たな至宝だ。

Iker Luque 

05/スペイン🇪🇸/フベニールA

9歳の頃からアトレティコのカンテラで育ち、昇格率わずか数%の鬼門マドリレーニョ・フベニールBから生き返った苦労人は、トーレス監督の信頼を掴み、シーズン序盤からコンスタントに出番を得ると、GS1位突破をかけたユースリーグのフェイエノールト戦や、DH5の天王山だったデルビで値千金のゴールを記録。ルケの爆発的なスピードと技術が融合したドリブルと、大一番で試合を決める決定力無くして、スペイン制覇は不可能だっただろう。

Jano Monserrate

06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA

レアル・マドリーやバルセロナなどスペイン中のクラブが参加した争奪戦を制し、冬の移籍市場でレアル・サラゴサから獲得した、“ハノ”の愛称で親しまれるスペイン有数の逸材だ。その実力に疑いの余地はなく、飛び級でフベニールAに登録されたが、移籍直後からスタメンの座を確保。3月には06世代初のBチームデビューを飾った。インテリオールからセカンドトップまで対応し、左足から繰り出すパスやシュート、独特なリズムのドリブル突破で攻撃を牽引するレフティーのファンタジスタは来シーズン、フェルナンド・トーレス監督の後を追って飛び級でのBチーム昇格が決定。異次元の成長速度でスターダムを駆け上っている。

Omar Janneh 

06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA

西アフリカ海岸に位置するガンビアにルーツを持つ大型ストライカーは、飛び級ながらピチーチ賞争いを繰り広げ、DH5得点ランキング4位でチーム最多となる16Gをマークした。シーズン終盤には1年半以上ぶりに世代別スペイン代表に復帰を果たした。U-18スペイン代表でも2キャップで2Gを記録するなど実力を証明している。187cmの長身からは想像できない繊細な足元の技術が最大の魅力だ。

Álvaro Moreno

06/U-18スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

約2年ぶりの世代別スペイン代表招集でシーズンをスタートした06世代の守護神は、一時新加入のイサン・クリバリーにスタメンの座を譲ったが、クリバリー離脱の間に信頼を取り戻し、以後正GKに君臨した。
特に後半戦は、スーパーセーブとクリーンシートを連発する圧巻のパフォーマンスだった。

Dani Muñoz

06/U-19スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

身長170cmの小兵ながら、小刻み鋭いドリブルでサイドを攻略する左ラテラルは、アトレティコから唯一FIFA U-17ワールドカップに挑むU-17スペイン代表に選ばれレギュラーとして活躍すると、2024年に入ってから飛び級でU-19スペイン代表に名を連ね、瞬く間に常連メンバーに定着し、U-19EURO優勝を経験するなど望外のシーズンを過ごした。

Jorge Castillo

06/スペイン🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

昨年の1月からDH7の舞台で戦う06世代の8番は、抜群のテクニックの高さを生かしたプレーで中盤のバランサーとして機能し、マドリレーニョ・フベニールAの快進撃を牽引した。
副カピタンも務めており、キャプテンマークを巻いてピッチに立つ日も多かった。

Gabri Suárez

06/スペイン🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

2021年の加入以来控えに甘んじていたヒホン生まれのMFが、ついに覚醒の時を迎えた。異次元のテクニックでほとんどのプレーをワンタッチかツータッチでこなし、攻撃のリズムを生み出すのはそのままに、今シーズンは得点力が開花し、リーグ4位の13ゴールをマークする大ブレイクを果たした。早くもエースとして臨む来シーズンの活躍に期待が膨らむ。

Jesús Barrios

06/スペイン🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

鬼門マドリレーニョ・フベニールBに実質降格の形でシーズンをスタートさせたアンダルシア産のMFは、U-18スペイン代表FWホルヘ・ラハドの負傷離脱でマドリレーニョ・フベニールAでの出場時間を伸ばすと、シーズン後半戦はスタメンの座を掴み終わってみればチーム2位タイとなる8ゴールを挙げた。不死鳥のように復活を果たした、ニーニョと同じ経歴を持つ18歳は、きっと来年も大きな爪痕を残すだろう。

Jorge Rajado

06/U-18スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

飛び級ながら昨シーズンのリーガ・ナショナルで2位以下に大差をつけ得点王に輝いたウインガーは怪我に泣かされ、FIFA U-17ワールドカップ出場を逃した。それでも終わってみれば、わずか14試合の出場ながらチーム2位タイの8ゴールをマーク。ガーディアン紙が選ぶ2006年生まれのタレント60人にも名を連ねた。

Óscar Bazaga

07/U-18スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA

2年連続の飛び級で06世代と共にプレーする07世代のエースは、本職のCFや右サイドアタッカーでレギュラーとして活躍した。昨シーズン終盤に飛び級でU-17スペイン代表に選出された勢いのままに8月には飛び級でU-18スペイン代表に招集された。

Pirri 

07/スペイン🇪🇸/フベニールB

幼少期からカンテラに在籍し、“ピッリ”の愛称で親しまれる07世代の10番は、セットプレーのキッカーを務める正確無比な右足キックと、高度なテクニックを駆使したドリブル突破でフベニールBの攻撃を牽引。
今シーズンは決定力と直接FKの精度が飛躍的に向上し、チーム2位の12Gをマーク。
副カピタンとしてキャプテンマークを巻くことも多く、精神的支柱としても活躍した。

Sergio Esteban

07/スペイン🇪🇸/フベニールB

2年前は左ウイングを主戦場にしていたが、ここ2年で185cm程度まで身長が伸び、CFにコンバートされたフベニールBのエースは25Gを挙げ、リーグ得点王に輝いた。
3月28日のヌマンシア戦ではフベニールAに初招集されると、そのままDHデビューを飾り、初ゴールまでマークした。この試合ではスタメン出場した兄パコ・エステバンがドブレーテを記録しており、兄弟でのアベック弾で4-0の大勝に貢献した。
ウイング育ちのドリブル突破、長身を活かしたポストプレーと空中戦などプレーのバリエーションが豊富な07世代の1番星だ。

Taufik Seidu

08/U-16スペイン代表🇪🇸/フベニールB

ガーナの首都アクラに生まれたカンテラ有数の宝石は、昨シーズンと変わらず07世代で構成されるフベニールBに飛び級で帯同し、主力として活躍した。それだけでなく15歳でUEFAユースリーグデビューを果たすと、シーズン最終盤にはBチームでの出場機会を伸ばすなど異次元のスピードで成長を続けており、U-16スペイン代表ではカピタンを務めるスペイン08世代NO.1の才能だ。
1月には16歳の誕生日を迎えた直後にアトレティコと初のプロ契約を締結。ここ数年マドリーが触手を伸ばしていたが囲い込みに成功した。

Joel Sánchez 

08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA

2022年夏の移籍市場で加入した左MFは、1年の試運転期間を経てシーズン15Gに初の世代別スペイン代表選出と大ブレイクを遂げた。
爆発的なスピードは持ちあわせてないが、テクニカルなドリブルで左サイドをカットインしてからのラストパスとシュートが十八番だ。

Miguel Llorente Cubo

08/スペイン🇪🇸/カデーテA

08世代が誇る3大エースの一角は25Gを挙げ、ガブリ・オバマに次いで得点ランキングで2位にランクイン。特に優勝を決めたデルビでのハットトリックは見事だった。また、副カピタンとしてチームを引っ張り、一時陥ったスランプからも完全に抜け出し、再び世代の先頭に戻ってきた。

Gabi Obama

08/スペイン🇪🇸/カデーテA

昨シーズン、インファンティルリーグ得点王の肩書きを引っ提げ鳴物入りで加入したものの、期待外れに終わった赤道ギニアにルーツを持つ大型FWがついに本領を発揮した。08世代の10番ミゲル・ジョレンテ・クーボとの熾烈な争いを制し、26Gで2年ぶりのリーグ戦得点王に輝いた。185cmに迫る長身だが、足元の技術も高く、機動力も持ち合わせる万能なストライカーだ。

Curro Navarro

09/U-15スペイン代表🇪🇸/カデーテB

夏にアトレティコ・マドリレーニョCFから昇格し、わずか1年でU-15スペイン代表の7番を背負うようになった“シンデレラボーイ”だ。
“クッロ”の愛称で親しまれ、左ウイングを主戦場に抜群のテクニックとサッカーIQで攻撃にアクセントを加えるファンタジスタは、今シーズンのカンテラで誰よりも成長したと言っても過言ではないだろう。

Yeremaiah Ramos

09/U-15スペイン代表🇪🇸/カデーテB

2トップを組む相棒ギジェの影に隠れていた大型ストライカーがついに覚醒の時を迎えた。30試合の出場で33ゴールと1試合1点以上のペースでゴールを量産し、2位以下に大差をつけて得点王に輝いた。圧巻だったのは最終節で4ゴールをマークしたこと。この大量得点でマドリーを得失点差で上回り、大逆転での優勝に導いた。赤道ギニアにルーツを持ち、メキシコのグアダラハラに生まれたが、5月末にはU-15スペイン代表に初招集された。かつてウェストハムなどで活躍した赤道ギニア代表MFペドロ・オビヤングの甥である。

Álvaro Obarrio

10/U-15スペイン代表🇪🇸/インファンティルA

昨シーズン飛び級で09世代のレギュラーに名を連ねた大型左ラテラルは、自分のカテゴリーで無双。DFながらチーム2位で得点ランキング5位となる21ゴールを挙げる活躍を見せた。自分の世代のU-14スペイン代表だけでなく、飛び級でU-15スペイン代表にも選出されるなど、タウフィクに並ぶアトレティコが誇るスペイン有数の至宝だ。

Joan Gómez

11/スペイン🇪🇸/インファンティルB

11世代の守護神は準々決勝バルセロナ戦での2本のPKストップをはじめ再三にわたるビッグセーブで、インファンティルBをラ・リーガFCフューチャーズ・インターナショナル優勝に導き、大会最優秀GK賞を獲得した。飛び級でU-14マドリード州代表に選出され、常連に定着するなど世代最高峰のGKだ。

Emir Bulguchev

12/ロシア🇷🇺/アレビンA F11

夏にマラガのカンテラからやってきたロシア人ウインガーは、34ゴールと圧倒的な数字でリーグ得点王に輝いた。ラ・リーガFCフューチャーズでも7ゴールを挙げピチーチ賞を獲得した。両サイドからカットインし、打ち込む左右両足からの変わらないシュートが武器だ。

Marco Zoran 

12/スペイン🇪🇸/アレビンA F11

バルカン半島にルーツを持つレフティーの9番は、リーグ戦で得点ランキング3位の20ゴールをマークすると、ラ・リーガFCフューチャーズ・インターナショナルでは6ゴールを記録しピチーチ賞に輝いた。長身を生かしたポストプレーを武器とする本格派ストライカーだ。

ローンウォッチ

Alberto Moreno

02/スペイン🇪🇸/リナレス

成績 : 35試合0G1A (プリメーラRFEF)

スペイン3部リーグに所属し、バルサのフェルミン・ロペスが昨シーズン飛躍の足掛かりを築いたリナレスにローン移籍した02世代のカピタンは、1試合を除く35試合のリーグ戦に出場した。しかし、先発出場は22試合にとどまり、3年前にDH5で2桁得点を記録した自慢の得点力は影を潜め0G1Aとほとんど得点に絡むことはできなかった。

Giuliano Simeone

02/U-23アルゼンチン代表🇦🇷/デポルティーボ・アラベス

成績 : 14試合1G2A (ラ・リーガ)

セグンダで9Gを挙げ、自身初のラ・リーガ挑戦を果たしたシメオネ監督の三男坊はプレシーズンマッチでラフプレーを受け、足首骨折の大怪我を負った悲劇からシーズンをスタートした。
半年以上に及んだ離脱を経て、2024年に入ってから復帰するとメトロポリターノ凱旋となったアトレティコ戦で初先発を飾り、出色の出来を披露した。以降はレギュラーに定着し、ラスト6試合で1G2Aの成績を残し、パリ五輪に挑むU-23アルゼンチン代表に初めて選出されるなどシメオネ家最大の才能と謳われるポテンシャルの片鱗を見せつけた。

Carlos Martín 

02/U-21スペイン代表🇪🇸/CDミランデス

成績 : 40試合15G3A (セグンダ)

Bチームの3部昇格を置き土産に、セグンダの舞台での武者修行に飛び出したトップデビュー済みのユーティリティプレーヤーは、開幕からレギュラーの座を掴み、ミランデスのエースに君臨。
残留争いを繰り広げたチームで15Gを挙げる立派な成績を残した。
自身初となる世代別スペイン代表招集も受け、初ゴールもマークするなど大きな飛躍を遂げるシーズンとなった。
来シーズンは満を持してプリメーラでの挑戦がスタートするだろう。
カンテラで育ち、ミランデス経由でトップチームにたどり着いたロロ・リケルメや、プリメーラで活躍するセルヒオ・カメージョの系譜を継ぐFWの来シーズンに要注目だ。

Sergio Díez 

03/スペイン🇪🇸/ウエルバ

成績 : 37試合0G3A (プリメーラRFEF)

昨夏のプレシーズンでトップチームに帯同し、上々の評価を獲得していたがBチームと同リーグに在籍するウエルバに期限付き移籍した右ラテラルは、リーグ戦で1試合を除く37試合に出場し3アシストを記録した。スタメン出場が28試合と大部分を占めており、自らの実力を証明した。

Adrián Corral

03/スペイン🇪🇸/ラージョ・カンタブリア

成績 : 28試合0G0A (セグンダRFEF)

17歳でトップチームベンチ入りを果たした大器はセグンダのラシン・サンタンデールのリザーブチームであり、スペイン4部リーグに所属するラージョ・カンタブリアにレンタル移籍した。負傷でチームを離脱した期間を除いて、昇格プレーオフを含む全試合にスタメン出場した。ポジションは主に左ラテラルを務め、時折CBでも起用された。セグンダ39節CDミランデス戦ではトップチームベンチ入りを果たした。来シーズンは満を持してプリメーラRFEFデビューを果たすだろう。1度は燻った才能の復活劇はまだ始まったばかりだ。

David Vilán

03/スペイン🇪🇸/RCデポルティーボ・ファブリル

成績 : 25試合4G1A (セグンダRFEF)

世代別スペイン代表歴を持つ185cmの大型ウインガーは、古豪デポルティーボ・ラ・コルーニャのセカンドチームに当たるデポル・ファブリルでのレンタル生活を送った。スペイン4部の舞台で22試合の先発出場と3試合の途中出場の計25試合に出場し4G1Aをマークした。

Li Hao

04/U-23中国代表🇨🇳/UEコルネジャ

成績 : 2試合5失点 (プリメーラRFEF)

U-23中国代表に名を連ね、AFC U-23アジアカップにも出場した188cmのGKは、Bチームと同じプリメーラRFEFに在籍するUEコルネジャという最高の武者修行先を見つけた。しかし、GK1番手への道は遠く出場はシーズンを通して2回に終わった。デビュー戦となったウニオニスタスCF戦では自陣ゴールめがけたパンチングでオウンゴールを献上し、3失点を喫するなど目も当てられない内容だった。シーズン最終節でもスタメンに起用されフル出場したが、2失点を許し、UEコルネジャはセグンダRFEFに降格となった。

Óscar González 

04/スペイン🇪🇸/マルベジャFC

成績 : 22試合0G0A (セグンダRFEF)

出場22試合中14試合に先発するなどレギュラークラスとして活躍していたが、3月下旬以降はベンチ外に。マルベジャFCでプリメーラRFEFに昇格する貴重な経験を積んだが、昇格プレーオフを含む重要なシーズン終盤を離脱したことが悔やまれる。

Fran Gómez

04/スペイン🇪🇸/インテル・カシ

成績 : 11試合0G0A  (Iリーグ)

変芸自在の左足で攻撃を組み立てる04世代の魔術師が選んだ武者修行先はインド2部の舞台だった。シーズン前半戦はベンチ外が続いたが、シーズン後半はレギュラーに定着。最終的には11試合に出場した。インド2部リーグのレベルは不明だが、人生にとって非常に貴重な経験を積んだことだろう。

Koke

04/スペイン🇪🇸/UDウルサリア

成績 : 29試合0G0A (セグンダRFEF)

フベニールAで6番を背負い、正確無比なパスで攻撃を組み立て、副カピタンを務めた“コケ”ことホルヘ・サン・ホセ・デ・ラ・トーレは、スペイン4部の舞台で19試合の先発を含む29試合の出場を果たした。トップチームのカピタン、ホルヘ・レスレクシオン・メロディオこと“コケ”を彷彿とさせる逸材の未来に期待大だ。

Fabián Urzain 

04/スペイン🇪🇸/UCAMムルシア

成績 : 29試合2G1A (セグンダRFEF)

抜群のテクニックと爆発的なスピードを兼ね備える04世代のファンタジスタは、スーパーサブ的な器用ながら29試合に出場した。ラスト3試合で2ゴールをマークするなど来シーズンに期待の持てるレンタル移籍だった。

Marcos Denia

04/スペイン🇪🇸/ヘタフェB

成績 : 33試合5G0A (セグンダRFEF)

アトレティコのレジェンドであり、パリオリンピックでU-23スペイン代表を金メダルに導いたサンティ・デニア監督を父に持ち、自身もU-15〜U-19まで世代別スペイン代表歴を持つサラブレッドのエリートストライカーは、先発僅か5試合とほとんどが途中出場だったが、プレーオフを含め33試合に出場し5ゴールを記録した。一時は5試合で3ゴールをマークするなど才能の片鱗を見せた。

各国代表招集選手一覧

フィリピンA代表🇵🇭

  • サンティ・ルブリコ/Santiago Rublico (05/フベニールA)

U-23スペイン代表🇪🇸

  • アレハンドロ・イトゥルベ/Alejandro Iturbe (03/B)

U-23アルゼンチン代表🇦🇷

  • ジュリアーノ・シメオネ/Giuliano Simeone (02/デポルティーボ・アラベス) 

U-23モロッコ代表🇲🇦

  • サリム・エル・ジェバリ/Salim El Jebari (04/B)         

  • アブデ・ライハニ/Abdellah Raihani (04/B)

U-23中国代表🇨🇳

  • リー・ハオ/Li Hao (04/UEコルネジャ)

U-23モーリタニア代表🇲🇷

  • セイドゥ・フォール/Seydou Fall (05/フベニールA)

U-23アメリカ代表🇺🇸

  • ロドリゴ・ネリ/Rodrigo Neri (05/元フベニールA→現バレンシアU-19)

U-21スペイン代表🇪🇸

  • アレハンドロ・イトゥルベ/Alejandro Iturbe (03/B) 

  • カルロス・マルティン/Carlos Martín (02/CDミランデス)

U-21ギリシャ代表🇬🇷

  • イリアス・コスティス/Ilias Kostis (03/B)

U-20モロッコ代表🇲🇦

  • アドナン・ベンサード/Adnane Bensaad (05/フベニールA)

U-19スペイン代表🇪🇸

  • サルビ・エスキベル/Salvador Esquivel (05/フベニールA)

  • ハビエル・ボニャール/Javier Boñar (05/B)

  • フリオ・ディアス/Julio Díaz (05/フベニールA) 

  • ダニ・ムニョス/Daniel Muñoz (06/マドリレーニョ・フベニールA) 

  • ラヤン・ベライド/Rayane Belaid (05/フベニールA) 

U-19セルビア代表🇷🇸

  • イヴァン・ヴァシリェヴィッチ/Ivan Vasiljevic (05/フベニールA)

U-18スペイン代表🇪🇸

  • アルバロ・モレノ/Álvaro Moreno (06/マドリレーニョ・フベニールA)

  • ウーゴ・ロサーノ/Hugo Lozano (06/マドリレーニョ・フベニールA)

  • ダビド・アルサ/David Arza (06/マドリレーニョ・フベニールA)

  • ヤン・コロメ/Jan Colomé (06/フベニールA)

  • ダニ・ムニョス/Daniel Muñoz (06/マドリレーニョ・フベニールA) 

  • ハビチュ/Javier Díaz (06/フベニールA)

  • ホルヘ・ラハド/Jorge Rajado (06/マドリレーニョ・フベニールA)

  • ハノ・モンセラーテ/Alejandro Monserrate (06/フベニールA)

  • パコ・エステバン/Francisco Esteban (06/フベニールA)

  • オマル・ジャネー/Omar Janneh (06/フベニールA)

  • オスカル・バサガ/Óscar Bazaga (07/マドリレーニョ・フベニールA)

U-17スペイン代表🇪🇸

  • ディエゴ・ディアス/Diego Díaz (07/フベニールB)

  • ロメオ・ウエソ/Romeo Hueso (07/フベニールB)

  • オスカル・バサガ/Óscar Bazaga (07/マドリレーニョ・フベニールA)

U-16スペイン代表🇪🇸

  • ウナイ・タピア/Unai Tapia (08/カデーテA)

  • アドリ・マルティネス/Adrián Martínez (08/カデーテA)

  • ジョエル・サンチェス/Joel Sánchez (08/カデーテA)

  • タウフィク・セイドゥ/Taufik Seidu (08/フベニールB)

U-15スペイン代表🇪🇸

  • アルバロ・オバーリオ/Álvaro Obarrio (10/インファンティルA)

  • オスカル・パレホ/Óscar Parejo (09/カデーテB)

  • イアン・ホナタン・メンシア/Ian Jonatan Mencía (09/カデーテB)

  • ルベン・ゴメス/Rubén Gómez (09/カデーテA)

  • クッロ・ナバーロ/Luis Navarro (09/カデーテB)

  • アルバロ・サンフアン/Álvaro Sanjuán (09/カデーテB)

  • ギジェ・トルヒジャーノ/Guillermo Trujillano (09/カデーテB)

  • イェレマイア・ラモス/Yeremaiah Ramos (09/カデーテB)

U-15パラグアイ代表🇵🇾

  • アーロン・ソト/Aaron Soto (09/カデーテB)

U-15ポーランド代表🇵🇱

  • アドリアン・リス/Adrián Lis (09/カデーテB)

U-14スペイン代表🇪🇸

  • アルバロ・オバーリオ/Álvaro Obarrio (10/インファンティルA)

  • アルバロ・フェルナンデス/Álvaro Fernández (10/インファンティルA)

  • アイトール・ペレス/Aitor Pérez (10/インファンティルA)

国際大会出場選手一覧

パリオリンピック金メダル🥇

  • アレハンドロ・イトゥルベ/Alejandro Iturbe (03/U-23スペイン代表🇪🇸/B)

パリオリンピックベスト8

  • ジュリアーノ・シメオネ/Giuliano Simeone (02/U-23アルゼンチン代表🇦🇷/デポルティーボ・アラベス)

U-19EURO優勝🏆

  • フリオ・ディアス/Julio Díaz (05/U-19スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • ダニ・ムニョス/Daniel Muñoz (06/U-19スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA)

  • ラヤン・ベライド/Rayane Belaid (05/U-19スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

FIFA U-17ワールドカップベスト8

  • ダニ・ムニョス/Daniel Muñoz (06/U-17スペイン代表🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA)

各年代マドリード州代表招集選手一覧

U-16

  • ミゲル・オラリエタ/Miguel Olarieta (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • サウール・フェルナンデス/Saúl Fernández (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ウナイ・タピア/Unai Tapia (08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • ジョエル・サンチェス/Joel Sánchez (08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • ハビエル・モレノ/Javier Moreno (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • タウフィク・セイドゥ/Taufik Seidu (08/U-16スペイン代表🇪🇸/フベニールB)

  • ルベン・ゴメス/Rubén Gómez (09/U-15スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • ミゲル・ジョレンテ・クーボ/Miguel Llorente Cubo (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ブライアン・デ・ラ・クルス/Brayan de la Cruz (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ガビ・オバマ/Gabriel Obama (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • シェイク・ティディアン/Cheikh Tidiane (09/セネガル🇸🇳/カデーテB)

  • ギジェ・トルヒジャーノ/Guillermo Trujillano (09/U-15スペイン代表🇪🇸/カデーテB)

  • ゴンサロ・モラレス/Gonzalo Morales (Atlético Madrileño C.F.)

U-14

  • ルーカス・コルテス/Lucas Cortés (10/スペイン🇪🇸/インファンティルA)

  • ウーゴ・チカ/Hugo Chica (10/スペイン🇪🇸/インファンティルA)

  • ホアン・ゴメス/Joan Gómez (11/スペイン🇪🇸/インファンティルB)

  • フェリックス・デ・フルートス/Félix de Frutos (10/スペイン🇪🇸/インファンティルA)

  • イバン・カステージャノス/Iván Castellanos (11/スペイン🇪🇸/インファンティルB)

  • アルバロ・オバーリオ/Álvaro Obarrio (10/U-15スペイン代表🇪🇸/インファンティルA)

  • アルバロ・フェルナンデス/Álvaro Fernández (10/U-14スペイン代表🇪🇸/インファンティルA)

  • アイトール・ペレス/Aitor Pérez (10/U-14スペイン代表🇪🇸/インファンティルA)

  • ダニエル・ディアス/Daniel Díaz (11/スペイン/インファンティルB)

  • ホルヘ・ガルシア/Jorge García (10/スペイン🇪🇸/インファンティルA)

  • ラディオン・カラシニコフ/Radion Kalashnykov (10/ウクライナ🇺🇦/インファンティルA)

  • プリンス・エマニュエル・エノレンセ/Prince Emmanuel Enorense (10/スペイン🇪🇸/インファンティルA)

U-12

  • ウーゴ・モリーナ/Hugo Molina (12/スペイン🇪🇸/アレビンA F11)

  • マリオ・ブレトン/Mario Bretón (12/スペイン🇪🇸/アレビンA F11)

  • ペドロ・フェルナンデス/Pedro Fernández (12/スペイン🇪🇸/アレビンA F11)

  • エミル・ブルグチェフ/Emir Bulguchev (12/ロシア🇷🇺/アレビンA F11)

  • マルコ・ゾラン・イバコビッチ/Marco Zoran Ivackovic (12/スペイン🇪🇸/アレビンA F11)

  • ヘスス・パロモ/Jesús Palomo (Atlético Madrileño C.F.)

  • アレン・レクサ/Aren Rexa (Atlético Madrileño C.F.)

プロ契約締結選手一覧

  • ダニ・ルビオ/Daniel Rubio (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ミゲル・オラリエタ/Miguel Olarieta (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • サウール・フェルナンデス/Saúl Fernández (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • マテオ・バルベロ/Mateo Barbero (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ルベン・オレア/Rubén Orea (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ダビド・メサ/David Meza (08/コロンビア🇨🇴/カデーテA)

  • ディエゴ・サンチョ/Diego Sancho (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • アドリ・マルティネス/Adrián Martínez (08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • ホルヘ・エスコバル/Jorge Escobar (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ミゲル・ヒル/Miguel Gil (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • サムエル・サバン/Samuel Sabán (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ハビエル・モレノ/Javier Moreno (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • フアン・ゴンサレス/Juan González (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ダビド・フェルナンデス/David Fernández (07/スペイン🇪🇸/マドリレーニョ・フベニールA)

  • タウフィク・セイドゥ/Taufik Seidu (08/U-16スペイン代表🇪🇸/フベニールB)

  • ジョエル・サンチェス/Joel Sánchez (08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • アルバロ・カジュエラ/Álvaro Cayuela (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ラヤン・ベライド/Rayane Belaid (05/U-19スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • アーロン・ペラーレス/Aarón Perales (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ダビド・グティエレス/David Gutiérrez (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ミゲル・ジョレンテ・クーボ/Miguel Llorente Cubo (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ブライアン・デ・ラ・クルス/Brayan de la Cruz (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

  • ガビ・オバマ/Gabriel Obama (08/スペイン🇪🇸/カデーテA)

UEFA Youth League 飛び級選手一覧

  • フェリックス・ヒメネス/Félix Giménez (06/スペイン🇪🇸/フベニールA)

  • ハビチュ/Javier Díaz (06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • ハノ・モンセラーテ/Alejandro Monserrate (06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • オマル・ジャネー/Omar Janneh (06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • パコ・エステバン/Francisco Esteban (06/U-18スペイン代表🇪🇸/フベニールA)

  • ダニ・ルビオ/Daniel Rubio (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • イサン・ムニョス/Izan Muñoz (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ノエ・ペレス/Noé Pérez (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ピッリ/Álvaro Tamargo (07/スペイン🇪🇸/フベニールB)

  • ウナイ・タピア/Unai Tapia (08/U-16スペイン代表🇪🇸/カデーテA)

  • タウフィク・セイドゥ/Taufik Seidu (08/U-16スペイン代表🇪🇸/フベニールB)




いいなと思ったら応援しよう!