
数ヶ月ぶり"第二の故郷"へ
5:50AM 仙台に着いた 気温は18℃
6月に差し掛かろうとすれば仙台も関東もさほど気温差は無い

仙台に住んでいた頃は西公園の近くに住んでいたので、せっかくだから前に住んでいたマンションを目指して歩く
まずは人気のないアーケード街を歩いた
日中は騒がしいアーケード街も朝方ともなれば国分町方面から歩いてくる朝まで飲んでいたアル中達しか居ない

アーケード街を抜けて国分町に差し掛かる
相変わらずこの街は汚い
ネクタイの緩んだサラリーマンが木に体当たりしていたり、デブが鳩を追いかけ回していたり、朝ほど頭のおかしい人で溢れる
それが仙台市青葉区国分町


「よくポケモンGOをやりながらこの道を通って出社したなぁ〜」
「上司に仕事帰りに連れて行ってもらったラーメン屋、潰れたんかぁ〜」
など、思い出に耽りながら通い慣れた道を歩く
そうこうしているうちに前に住んでいたマンションに着いた(一応写真は伏せる)
私が使っていた部屋にはまだレースカーテンがかけられていない
空き部屋なのだろう
愛用していた自室があれから誰も住んでいないのは何故か少しだけ嬉しかった(?)
その後は行きつけだったお店で美容室で髪を切り、カーサベガルタで今シーズンのユニフォームを購入した

そもそも今日は何故仙台に来たのかと言うと、前回先述した通り、私は千葉生まれ千葉育ちで家族は全員ジェフサポ、もちろん私自身も幼少期はよく父に手を握られフクアリに通っていた(詳しくは過去のnoteを読んでください)
今でも時間が合えば隅の方でジェフの試合を観に行っている
仙台×千葉の一戦は個人的に1番熱くなれる対戦カードなので、仙台に行く事があるとすればこのタイミングが1番だと思った為、久々の帰仙をしようと思いました
鳴り止まないコール、響くサポの声。雰囲気は最高
退職して千葉に帰った時、また仙台に来れると思わなかったし、またユアスタでサッカーを観れると思わなかっただけに今日の観戦中は少しだけ涙も出た
20年勝てなかったチームに勝った
歴史の証人になった気がした
今日はビジター席にリア友が4人ほどいたが帰りは挨拶しなかった(リンチされるかもしれないので)

ぶっちゃけ仙台は良い思い出よりも辛い思い出の方が多いので今日行くかは本当に迷ったけど、結果的に来て良かった
やっぱりベガルタ仙台が好きだしユアスタが好きだしベガッ太が大好きです
昇格が決まる試合にまた行こうかな🦅🟡🔵
