![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161351401/rectangle_large_type_2_f91a84949cd40acbbc65fa49a8c5b711.png?width=1200)
2024.11.10 第105回 草月いけばな展『遊べ、もっと!』に行ってきたお話
こんにちは、うたです。
久々の投稿になってしまいました。
今日は、2024年10月23日(水)~28日(月)まで日本橋高島屋S.C. 本館8階ホールで行われた、第105回 草月いけばな展『遊べ、もっと!』という生け花の展示会に行ってきたお話について書いていこうと思います。
私の大学の友達が、小学校低学年から生け花を習っており、(なんと生け花歴23年・・・!)
初めてそういった展示会に参加するということなので見に行ってきました。
友達曰く、本来生け花の展示会は、細かいルールが決められているらしいのですが、今回の生け花の展示会は、名前の通り自由に遊ぶような作品ばかりで、型にはまった展示ではないとのことだったので、生け花初心者の私でもかなり楽しめました!
そんな私の友達の作品はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161348788/picture_pc_1c5e1a5cfc8897caa9bb33df58847aa0.png?width=1200)
沢山の作品がありましたが、この全部の作品の中からどれが友達の作品を当ててみて!と言われても当てることができそうなくらい、私の友達らしい作品だなと思いました(笑)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161348875/picture_pc_c31392dd13fe10f72012255c40314db6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161350290/picture_pc_887e2d254aed45955ac665a17ed98a87.jpg?width=1200)
友達曰く、セピア越しで見てるような世界観のイメージで、このレモンさんは自分自身に当てはめて、それぞれの素敵な思い出を振り返れるよう、見ている人本人を表しているのだとか。
作者の方の思いとか、どんな気持ちで作ったというのを聞きながら見る作品は更に見え方が変わってとても贅沢な気持ちになりました。
(近所のスーパーでたくさんレモンを買っておうちにレモンがいっぱいという後日談もありました(笑))
友達にアーティストがいるってすごくないですか??(お前が自慢するな)
この友達とは大学からの付き合いなので、かれこれ知り合って10年以上経ちますが、会うたびに刺激をくれる素敵な友達です。
これからも無理せず自分のペースで好きな作品を作り続けてほしいなと思いました。
阿部光泉さんのインスタはこちらです。
気になった方はぜひフォローお願いします!
さて、ここからは友達以外の作品で素敵なだなぁと思った作品を共有したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349045/picture_pc_76e505a3f956a50f288419c1f7bc8a68.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349047/picture_pc_8038ef4a1999c619813afb7c4f1cefd2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349048/picture_pc_771b63302c49fbfce1dbdd7876292d33.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349050/picture_pc_8a46db78a03b97954400feff0d4b891a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349052/picture_pc_43dbb97ce71775a8bbb1635cf7e5beac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161349054/picture_pc_cf5a049b0a2e005215eddb95830e2fe7.jpg?width=1200)
2024年の秋はこちらの展示会のおかげで、芸術の秋を感じることができました。
だいぶ肌寒くなってきましたので、体調管理気を付けてお過ごし下さい。
それではこのへんで。
うた