
2025年1月の月報🌧️
最近、noteでアウトプットあまりできてないの寂しいな〜と思うけどなかなか腰が重いので、まずは月報書けたらと書き始めてます
とりあえず書きたいとこから書くぜの精神で、ファッションやコンセプトに関係しそうなトピックスを日記形式的にと、購入品一覧を1月は書いていこうかなと
ファッション制服化に関しては特に要点をまとめて書きたいんだけど、いまだにトライアンドエラーな日々なので、一本に繋がったらまた書きまとめたい
トピックス
☀︎U-NEXTに入った
スキクロでファッションの影響に挙げたミニ四駆のアニメを見返しているのだけど、キャラとユニフォームとマシンのデザインとしても個人的にヒットの作品で🎯私だったらどのチームでどのユニフォームでどんなミニ四駆でどんな走り方をするか。それが私の思う"私っぽさ"なのかなと、自問自答ファッションの目線で考えて見ている。
あとは浦沢直樹のMONSTERのアニメを観たり(漫画しか読んだことなかった)、グランメゾン東京も観たりと、UNEXT加入をキッカケにだいぶ叶った。
☀︎リラックスメンテアイテムの導入
リクライニングチェア、ストレッチポール、越冬リップ、ヘッドスパハンドプロ、ケンザンブラシ、耳栓、良い目薬を今の家に導入。
私のQOL爆上げスタメン。気持ち的にもファッション小物的にも、できるなら身一つで健康でいられたらと思うけど、現時点では不可欠なアイテムたち。
制服にもそういう縛りがあるけど、妄想→現実に落とし込む時に邪魔と思うよりお守り的な気持ちで捉えて取り入れたい。
☀︎ゆきちぃさんとhazama展示会へ
ゆきちぃさんと試着の枠を広げに。ブランドのお洋服始め小物全部を合わせるパワーを感じる。その後に行ったヴィヴィアンのチェックミニバッグと水色コート合わせが最強だった。試着旅、芸風の話など1日を受けて「きれいなジャイアン」というマイYAZAWAが生まれる。🧸🎃😈👼✨キーワードを沢山持ち帰る(風刺、探究)
この「きれいなジャイアン」は自分のまま最強最上になるとしたら?を自分に問うために2025活躍してもらいたく設定。
☀︎初売りパトロールへ
友人とUNIQLOやセレクトショップなど幅広く観に行く毎年恒例イベント。自分カラーと思うニットをセールでゲットしたり🩵最近気になるjwanderson、まずはUNIQLOでコラボで全身揃える勢いで春服の上下を買ってみた。(けど、月末時点でそのコーデがしっくり来てるとは思えず春着るのか…ただウィッシュとしてはやって良かったが)
ロエベコレクション見に行ってチャームの合わせを紹介して頂き、沼の入り口を見た。宝くじ当てたらまずはあそこに行こうと思う。
ヴィヴィアンとロエベで試着して、服はごちゃごちゃせず、バッグに面白さ(個性)を持ってくるスタイルがしっくりくるように思えてきた。
あと多分使わないときめくポーチ代わりに、使うかわからないときめくミッフィコラボの春服も買ってみた。
☀︎なりたいの取り入れ方を考える
4年前くらいからなりたい人のひとりにyoutuberのあさぎーにょちゃんを入れていて、それは変わらないなと思うのだけど。最近のあさぎーにょちゃんはパワーアップし過ぎていて、リアルにコーデを真似して取り入れるにはだいぶこちらもパワーが必要で。
私がなりたいと思い始めた時期の動画を見返したり、UNIQLO購入動画などを見て、リアル制服に取り入れられそうなラインを真剣に考えてみたら、思いの外、%低めだなと気付いた。
その中で、一番リアルに思えたUNIQLOのタートルネック買ってきた。
動画の中でぎーにょちゃんが逆の要素を掛け合わせるを大切にしていると言ってて、私が彼女のファッションに惹かれる要素はそこにあるなと言語化されたので、そこだけは大切に取り入れらたらなと。
最近はその上でこすぱーしょんゆりえちゃん、おしゃれの呪いを解くラジオを見てリアルのしっくりくるバランスを自問自答中。
☀︎映画を観てジビエを食べに
ドラマグランメゾン東京を見てハマり、久しぶりにフレンチビストロ熱が高まる。作中でジビエがよく出てて食べたくなったこともあり、映画を観に行ったあと、そのままジビエを食べに行くことに。
私の等身大のコンセプト活動はこういうイメージ。作品から好きなことが増えて、それに影響を受けて現実に繋がる、世界が広がって世界を好きになる。みたいなライフワーク。
☀︎スニーカー旅
今のスニーカーの後継機探し。初売りでも沢山試着したけど、決められずついに平日に見に出掛ける。今のニーズに合う枠で探したいのか、新しいスタイルに挑戦したいのか、(価格帯どうするのか)そこが決まらず選ぶのに難航。
ついでに洋服も試着し、しっくりくる服のライン(ネック、シルエット、裾)は見えてきたので、それに合う靴がほしい。
☀︎手帳&ノート復活
体調不良で画面を見るのがキツいなどもキッカケにサボっていたアナログアウトプットを再開する。家計簿をつけて予算を決めて安心する。
予定を守るのは苦手と思っていたけど、予定を変更するは自由を感じる→好きだけど、無秩序(?)は落ち着かないタイプだと改めて気付く。
あとざっと年間スケジュールを見て必要、欲しいアイテムに気付く。靴はそこで履きたいものを探すことに。
☀︎ユズカオさんの編み物&イラスト講座へ
できる人への憧れが強いふたつ(苦手意識が強かった)に挑戦できて、充実したし文字以外のアウトプットなのも良かった。ドラゴンボール好きのユズカオさんとお話しして、作画についてもう一度考える。
自分の制服を漫画にした場合の作画コスト、鳥山先生が漫画をキャラデを考える時に追加しそうな装飾かという視点が生まれ、2次元として着たい服(漫画)と3次元として着たかった服(雑誌)の剥離に気付く。
今までは作画コスト高い服を選びたくなっていた(そっちの方が手が混んでて衣装みたいだし課金しがいがあるように思ってた)し好きだけど、制服化にとっては選ぶ時に、どちらも欲しくなり、クローゼットがごっちゃになる原因になっていたのではという仮説。
☀︎SNSを減らした
体調不良からの必要に迫られて減らしたのがメインの理由で、そのために好きな人や作品の情報が入らなくて心細い反面、自分の思考と好きな作品本体にはいつもより触れられたのは肯定したい。1ヶ月ほど体験してみて思ったのは、私の場合、自分の気持ちや考えがわからない迷子ではなく、自分の考えがまとまらない(人の正解や考察に楽しくて目移りする)迷子の傾向が強そうであるということ。
とはいえSNSを通じてたからガールズの考えも知りたいし交流を続けてたい気持ちもあるので理想はバランス良く使える人なのだけど、しばらくはモグラとオフラインが中心になりそう🌧️🦫
ハマった作品の感想を見るのもライフワークだったけど、今年は敢えてあまりやらずに自分の感想を綴れたらなというのもどうせなのでトライしてみたい。
ここ最近SNSでの話題を人と話して思ったのは、予め人の気持ちや考え、トレンドなどを先に知っておくことで、自分の無神経や無知、はみ出しものである部分を晒さずに済むための対策だったのじゃないかなと。
そういう意味でも正直SNSのリアル情報を減らすことは怖いのだけど、体調的には見ないことで回復できてる気もするし、
今年は本などからそこを補うのにトライしてみたり、そもそものコミュニケーションとしてそれらなしで頑張るのも実験かなという気持ちに今はなってます(まあ慣れないことをして辛くなるならやめようとは思うので体調とメンタル、どちらも無理ない範囲で)
☀︎チ。にハマってしまった
こちらは観たら絶対ハマる…と思って見ずにいたのだけど、年末に進撃の映画を見て、海に眠るダイヤモンドにハマって、リアルタイムにハマれる素敵さを実感したので、ついにアニメを見始めた。(それこそSNSを観るまでが今までの楽しみ方なのだけど、一旦上記により禁じてる。)
意外と作品の感想をテキストで語るのが苦手で避けてしまうのだけど、人に語ると満足して考えを忘れてしまうので、今回は何かしら残せたらなと思う。
漫画はアニメが終わるまでは我慢。
一旦ネタバレしかないのでストーリー的な内容はここには書かないけど、私はリアルの人に、地動説の話を例に話をすることが結構あったので(妄想の住人なので)、そこの自分の解釈と照らし合わせるのが非常に興味深くみてる🤔
☀︎オールインワン(とローファー)を買った
昨年制服スタメンだったサロペットスカートがしっくりこなくなりスタメンから外れたこと、スニーカー旅の時に試着したオールインワンが忘れられず2度目の試着へ。
一昨年の夏にドラゴンボールブルマを思って買ったオールインワンがあまりにも嬉しかったあの時の気持ちを思い出したので(ブルマが着てそうなというとちょっと違うので一度は購入を見送った)ネットであらゆるサロペット、オールインワンを見比べて、ラインも好みだし、嫉妬するのはこれな気がしたので購入。
そもそも身長低めの私はオールインワンというアイテムと相性が悪いので折り返す着るとかしない限りは結構、運命度高めだなと。
ここまで振り返ってみて、逆の要素を組み合わせる、というポイントもあるのが◎
スニーカーもその時また見てたけど膠着していたので、オールインワンにもしっくりきたし、その店にあって気になったローファーが冬のブーツの代わりになりそうかなと。何よりもスニーカー(的な何か)に求める部分を減らせたので前進!
スニーカーについてはまた来月もう少し深掘りしたアウトプットがしたい。
ファッション購入品
ちょっとブランド名は一旦控えてみます。また後で更新するかも。
☀︎ニットプルオーバー ライトグリーン
☀︎ミッフィコラボシースルートップス ホワイト
☀︎ストレートデニム ライトブルー
☀︎ボクシースエットシャツ ホワイト
☀︎メリノリブタートルネック オフホワイト
☀︎2WAY ベロアオールインワン
☀︎パイピングデザインローファー ブラック
おわりに
なんだかんだで4000文字超えた…買いてみて、やっぱり月報まとめて書くのは向いてないので、来月はこの形式で日記的にトピックスが生まれたら追記してく、従来のスタイルに戻そうかなと思う。
意外と買い物してたけど、セールやUNIQLOのおかげでだいぶ色んな挑戦ができたのは良かったな。
書く前にちょっとみなさまの月報も目を通して勇気をもらえました!来月の申し送りは今回はあるけど記載なし。またどこかの月報から書くかもなのでメモだけ。
来月も楽しく健康に自問自答していきたいです〜🌧️☀️
いいなと思ったら応援しよう!
