ホゲェ。
R-1グランプリ2023。
この日から一年。
先程、準決勝を終えてきました。
感覚的にはウケたなと思っておりまして、エゴサの感度も良好で、去年より、とっても期待していたのですが、残念ながら準決勝敗退となりました。
おい!!!
神保町で大口叩いてから会場に向かった数時間前の俺のプライドとかどうしてくれんねん。
なんや、日頃の行いけ?
どれが悪いねん。心当たり多いやろ。
決勝へ進んでいれば、その後取材やら撮影やらなんやらで深夜までスケジュールがあったのですが、負けたのですぐに家に帰れました。
すぐに家に帰れるの最悪。
すぐに家に帰れるのは本来嬉しいことなのに、それが最悪になってしまう状況ごと最悪。
帰りに見た東京タワーがいつもより綺麗で、煽られてるみたいで最悪。
あんなに鬱陶しい輝きがあってたまるかよ。景色の一部に徹しろ。
そういえば会場の電波悪かったぞ。電波塔としての仕事しろよマジで。
俺が東京タワーなら今日は有楽町優先で電波送るけどな。
ほんでなにが有楽町じゃい。
楽しいが無かったぞ。詐欺シティが。街ごと捕まれ。
なんてウソぴょんだお。
普通に実力不足です。
まるで希望を失ったかのように綴っておりますが、まだ復活ステージがございます。
こちらの記事で書いたように、僕は今年の復活ステージの為にSNSを再開いたしました。
「復活ステージの為」ってポジティブなのかネガティブなのか分からんですが。
結果的にそうなったので良かったですよ。
山盛り告知して、なんとか食い込んでやります。
【R-1グランプリ2023】
復活ステージ
3月3日(金)
18:30
#時事通信ホール
前売3500円/当日4000円
→TVer生配信あり(無料/投票可能)
【先行抽選】
申込:2月12日(日) 11:00 〜 15日(水) 11:00
当選発表:16日(木) 18:00頃
【一般発売】
19日(日) 10:00〜
今日は!もう!なんか!ダラダラする!
ほなな!後は頼むで!!