宇宙を零す。
「ソーシャルディスタンス」って何かに似てるなってずっと思ってたんですけど「ゴーストバスターズ」ですね。
とんでもない発見だと思ってTwitterで調べたらいっぱい出てきたんで撤回します。似てません。
海の話していいですか。
でっかいですよね海。10分ぐらい波を眺めてたら呼吸のリズムと合ってくるんですよ。厳密には合わせてるんですけど、合ってくるんです。
そうするとそれが海の鼓動とか呼吸とかに思えてくるんですね。でっかいくせに生きてるんですよ。
ただでさえ怖いのに、絶対に力の及ばない生き物って認識しちゃうと、もうどうにもならな過ぎてどうでも良くなるんですよね色々。
でもそんな大きい地球も、宇宙からすれば数兆の星の内のひとつなんですよね。
こうなると海だって全然大きくないですからね。
本当にちっぽけですよ人って。
僕たちが考えることなんて全部どうでもいいんですよ。
例えば細胞にとって人間ってかなり大きいんですけど、右肩の細胞が小腸の細胞のこと好きって聞いてもどうでもいいじゃないですか。
どうでもよくないか。
まぁちょっと近付けるように心掛けたりはするかもしれませんが、どうにもならないじゃないですか。
だから俺は宇宙(そら)を零(こわ)す。
僕、好きな人にもこういうこと平気で言うんですけど、適当に頷きながらキッチンでサングリア作ってくれる人いないですかね。
いてもいなくても宇宙(そら)は零(こわ)すんですけど。
零が一番平和やけん。
いいなと思ったら応援しよう!
四字熟語でお礼します。