見出し画像

ぶつけてOK?NASCAR初心者の道〔はじめてのnote〕

はじめまして!NASCAR初心者ブログへようこそ!

みなさん、こんにちは!そしてこのブログにたどり着いてくれてありがとうございます!私は日本在住のNASCAR初心者、いわば"見て楽しむ派"です。このブログでは、そんな私がNASCARを見ながら感じたことや、知ったことをシェアしていきたいと思います。

そもそも、なぜNASCARに興味を持ったのか?ここからお話ししましょう。

若い頃、私はレースゲームが大好きでした。特にSEGAの名作『DAYTONA USA』、これにはハマりました。アーケードゲームセンターで"ROLLING START!!"の掛け声とともに、ド派手なクラッシュをしながらハンドルを握り、興奮していたのを今でも覚えています。あの頃から、アメリカのオーバルトラックレースに対して漠然とした憧れを抱いていました。

しかし、日本ではNASCARの情報がとにかく少ないんです。F1やWEC(世界耐久選手権)に比べて、NASCARのニュースを目にする機会はほとんどありません。テレビでも放送されないことが多く、ネットを探しても日本語の記事は数えるほど。さらに追い打ちをかけるように、私自身が英語ができないため、アメリカ中心のNASCAR情報を追いかけるのが難しい状況でした。

それでも諦めたくない!

そこで、このブログを立ち上げることにしました。私と同じように「NASCARに興味はあるけど、情報が少なくてよくわからない」という方に向けて、少しずつNASCARの楽しさを一緒に発見していけたらと思っています。

GAORAでNASCAR視聴をスタート!

まず、私がNASCARを本格的に追いかけようと決めたきっかけは、日本でも視聴可能なGAORA SPORTSがあったことです。GAORAではNASCARカップシリーズのレースを放送していて、今後はここで主要レースをチェックしていこうと思っています。特に注目しているのは、近々行われるデイトナ500です。この"グレート・アメリカン・レース"と呼ばれる開幕戦は、まさにNASCARのシーズン最大のイベント。初めてのフル視聴に今からワクワクしています。

そもそもNASCARって何?(←お前が言うな)

ここで少し、NASCARについて簡単に説明します。NASCARはNational Association for Stock Car Auto Racingの略で、アメリカ最大のモータースポーツ団体です。特徴的なのは、ほとんどのレースがオーバルトラック(楕円形のコース)で行われること。ルール無用…ではなく、ぶつけ合いも戦略のうちとされているため、迫力ある接触シーンも珍しくありません。

ただ、"ぶつけてOK"というわけではなく、各チームやドライバーは細かいレギュレーションに従っています。例えば、車両のスペックやタイヤ交換の回数などがレースごとに決められており、これらを知ることもNASCAR観戦の面白さの一つです。(と、私の優秀なAIが言ってます)

推しのドライバーを見つけよう!

NASCARを楽しむ上で大切なのが、自分の推しドライバーチームを見つけることです。私は今のところ、マイケル・ジョーダンがオーナーを務める**23XIレーシング(トゥエンティースリー・イレブン・レーシング)**に注目しています。ジョーダンといえば、あの伝説的なバスケットボール選手ですが、彼がモータースポーツ界でも活躍しているとは驚きでした。

また、YouTubeやFacebookでは公式のNASCARチャンネルがあり、レースのハイライトやインタビュー映像が配信されています。これをうまく活用すれば、英語が苦手でも最新情報をキャッチできるので、これから積極的にチェックしていきたいです。

もっとNASCARを知りたい、そして教えたい

このブログでは、初心者目線でNASCARの基本情報、レースの見どころ、ドライバーやチームの紹介をしていきます。また、ルールやレギュレーションについても、わかりやすくまとめていく予定です。私自身が「もっと知りたい!」という気持ちで学んだことを、皆さんにも伝えられたら嬉しいです。

今後はブログ以外にも、SNS(youtubeやTwitterなど)でNASCAR関連の情報を発信していこうと思っています。NASCARの楽しさを共有できる仲間が増えたら最高です!

最後に

ここまで読んでくれてありがとうございます。NASCARはまだまだ日本ではマイナーなスポーツかもしれませんが、その分、知れば知るほど奥深さにハマっていくと思います。(で、なければあんなにアメリカが熱狂するわけがない。多分・・・)これから一緒にNASCARを楽しみながら、盛り上がっていきましょう!

それでは、次回の投稿でお会いしましょう!🏁

いいなと思ったら応援しよう!