![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56010598/rectangle_large_type_2_5453f402707fcbd0bb55251fee9225ff.jpg?width=1200)
家族を増やそうSF9
SF9が一年振りにカムバック!その前にSF9を覚えたい、復習したい!そこの貴方!!読んでください!!
SF9(エスエフナイン)
2016年10月5日 シングル『Feeling Sensation』で韓国デビュー。9人組韓国ダンスボーイズグループ。
グループ名は「Sensational Feeling 9」の頭文字からとったもので「世界を驚かせる少年たち」を表しており、さらに漢字「久」を数字「9」に形象化し、チームの活動と人気が永遠に続くという意味も込められている
FNCのサバイバル番組「d.o.b」にてデビューを勝ち取ったSF9。
「d.o.b」とは、
「d.o.b」はFNCがFTISLAND、CNBLUE、N.Flyingに続いて披露する男性グループを選抜する番組で、FNCの新人発掘に向けたトレーニングシステムの「NEOZ SCHOOL」の1期生がデビューをかけて繰り広げる公開サバイバルである。
最も関心を引くのは「DANCE or BAND」という意味を込めた番組のタイトル「d.o.b」の通り、ダンスグループとバンドがデビューをかけて争うという点である。全く異なるジャンルの音楽をしている二つのチームが、どういう方法でミッションを遂行し対決を繰り広げるのか関心が集中している。
説明するより見てください、ということで彼らのNeoz時代(練習生時代)です↓
若い!!!!すごくいい!!!!!!(語彙)
そして、Neozたちの合同ステージ、、、
とりあえずメンバーを見ていってください
ヨンビン(キムヨンビン)🍀
1993年11月23年生まれ/ラップ・ダンス/リーダー/178cm
インソン (キムインソン)🌰
1993年7月12日生まれ/ボーカル/マッヒョン(最年長)/184cm
(頭皮心配なるけどインソンのハイトーン好きなんですよね、、、)
ジェユン(イジェユン)🐣
1994年8月9日生まれ/ボーカル/183cm
ダウォン(イサンヒョク)👅
1995年7月24日生まれ/ボーカル/179cm
ロウン(キムソクウ(ソグ))🐭
1996年8月7日生まれ/ボーカル/189cm
ジュホ(ペクジュホ)🦁
1996年7月4日/ラッパー/184cm
ユテヤン(ユテヤン)🌞
1997年2月28日/ボーカル・ダンス/181cm
フィヨン(キムヨンギュン)🔝
1999年5月11日生まれ/ラッパー/179cm
チャニ(カンチャニ)😇
2000年1月17日生まれ/ラップ・ダンス/マンネ/174cm
いかがだったでしょうか?気づいた方もいると思いますが、
とにかく身長が高い。
9人の身長合計1,631cm、平均身長181cm…………(そもそもこのデータがすこし前のものなので今はもっと高いはず)とんでもねぇフィジカル集団…FNC、Special thanks……)
なんとなくメンバーを知ったところで、
これだけは、、、、これだけは聴いてから寝て、、、、、、、、、な曲を紹介します^ ^
①Play Hard(화끈하게)
「ファクナゲ(思い切って)」は、作詞にヨンビン、ジュホ、フィヨン、そして作曲にはジュホが参加しています。
この曲を一曲目に持ってきた理由、それはみなさんのセクシーナイン概念をぶち壊すためです。(セクシー概念前提…)
耳から摂取するタイプの栄養ドリンク
ファクナゲおすすめの時間帯は月曜朝〜日曜夜です
②Rould And Rould(들고 들아)
1:48 난 그거면 돼(僕はそれだけでいい)
以上です。
③Let's Hang Out(나랑 놀자)
可愛いわちゃわちゃナインの一曲。これは特にコレオ見てから、曲を聴いてほしい。
お仕事、勉強、人生に疲れたらここにきてください。SF9が全て忘れさせてくれます。
④Go High(미친 것처럼)
作詞作曲:ジュホ、キムスビン
この曲を聴いてノるなという方が狂ってる
ジュホさんは天才だなぁと、、、。人がノリノリになれる方法を熟知しているですよ、、、。
これイヤホンガンガンで聴くのほんとにおすすめです。ハイになれるよ………………
⑤Hide and Seek(모리카락 보일라)
イントロからテンションが楽しくなるモリボラ。
「君が僕のこと好きなのバレバレだよ、僕も好きなのに何で気がつかないの?」みたいなは私が経験したことない、そしてこれからも経験しないであろうきゅんきゅんソングです。(なんだろう、自虐するのやめてもらっていいですか?)
⑥MAMMA MIA
ここからはタイトル曲です。ケーポップファンの皆様なら知ってる方も多いのではないでしょうか?
レトロで可愛くて、SF9にぴったりな一曲。
あとメンバーの髪の毛が大変なことになっているのでメンバー覚えやすいかもしれません。ドレッドヘアもいるし、黄緑もいるし、、、、。
⑦Now or Never(질렀어)
セクシーナインの開幕曲です。(歳も含め)
フィヨンがセンターを務め、そしてチャニのムーンウォークもある、マンネズオタクのwinwinの曲です。というかみんな勝ちー!!俺のまけー!!!
⑧Good Guy
正直グッガイ待ってたでしょ?
初めてSF9が一位を獲得したGood Guy。
フィジカル×スーツのケミ、3150です。
中毒性★★★★★★★★★
⑨[Breaking Sensation]
全部好きすぎて選べなかったのでEP丸投げ〜👍🏻
曲紹介でEP紹介するやつ、ダメだと思います。
でも最高で好きなんです。許してください。聴けばわかります。
(今、自分が紹介した曲みかえして見たんですけどだいぶ自分セレクトすぎて偏ってる……まだまだいい曲あります……………たまにヘンテコ曲もあるけどね………そこまで好きになれたらもう貴方は"こちら側"の人間です。)
需要あるかわかりませんがEPを抜かした8曲のプレイリスト置いておきます。シャッフル再生なので新しいセプクソングにも出会えるはず、、、
そしてなんと7月5日、一年振りにカムバックします👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻イェーイイェーイ
ハイライトメロディーが既に最高すぎて、どうしよう。良い予感しかしないですよね!?!?(ハイ!!!!!!!!)
キングダムの影響でカムバックが伸びたということでMネに怒ってるんですけど、キングダムのステージとTear Dropの世界線が繋がっていることに気づいてからワクワクしてます。それと同時にFNC、ちゃんと伏線回収できる、、、、?っていうのもあります焦汗
面白ナインも紹介したかったのですがお笑いの仕方がディープなのと、おすすめしたいものが多すぎるのと、文字打つの疲れてきたので、今回はここら辺にしたいと思います。それはまたいつかにしますね。
그럼 20000👋🏻
(カムバック楽しみだね(^_−)−☆)